小倉井筒屋がdポイントを導入、お買い物で共通ポイントカードが使える、貯まる
記事内にプロモーションを含む場合があります

2019年3月20日に小倉井筒屋がドコモの共通ポイントカードである「dポイント」を導入しました。共通ポイントカードとは、複数のお店やサービスで共通のポイントを貯めたり、使ったりすることができるサービスです。
良く知られているのはTポイントカードでしょうが、近年ではドコモのdポイントや、Pontaポイント、楽天ポイントなども共通ポイントカードとして展開しています。
そんな小倉井筒屋でもdポイントカードが導入されます。
dポイントの貯め方/使い方
dポイントカードをお持ちでない方は、dアカウントを作ることで会員になれます(無料)。ドコモの会員サービスとなっていますが、ドコモユーザーでなくてもご利用になれます。
dポイントカード(プラスティックカード)はdポイント加盟店に置いてありますので持ち帰って、ネットで会員登録したdアカウントと連結すればdポイントカードが使えるようになります。
また、dポイントカードのスマホアプリをインストールすれば、カードが無くてもアプリでdポイントカードを利用することができます。
このほか、ドコモのクレジットカードである「dカード」にもdポイントカード機能がついています。dカードに関する詳細は以下の記事も参考になるかと思います。ドコモユーザーならかなりお得なクレジットカードです。
[contentcards url=”https://money-lifehack.com/creditcard/use/18016″ target=”_blank”]
ちょっと、話が大きく、はずれてしまいましたので小倉井筒屋に話を戻します。
小倉井筒屋とdポイントカード
お買い物の際に、dポイントカードを提示することで200円につき1ポイントを貯めることができます。いわゆるポイント還元率にすれば0.5%還元ということになります。
ちなみに、ポイントカード扱いなのでカード提示だけでポイントが貯まります。別途クレジットカード決済をすればカード分の決済ポイントも別にもらえますので、ポイントの二重取りが可能になります。
dポイントカード入会キャンペーン
下記期間中は、小倉井筒屋でのdポイントサービス開始記念ということで、dポイントのブースができて入会キャンペーンが開催されます。
- 第1弾:2019年 3月20日〜3月24日
- 第2弾:2019年4月24日~5月7日
各日先着200名様に500dポイントが付与されるということです。500円相当ということで結構うれしいキャンペーンになりそうです。
※新規登録の方に限ります。
※お一人様一枚限りです。
※詳しくは特設ブーススタッフにお尋ねください。
※1日限定200枚となります。
dポイント決済でポイント3倍(2019年3月31日まで)
通常200円で1ポイントのdポイントカード還元が、期間中は3倍(200円で3ポイント)に還元率アップとなります。1.5%還元ですね。
ポイントのマネー化が進む、オマケ的要素のポイントはどうなる?
最近はポイントがどんどん「お金」っぽくなってきました。
共通ポイントカードのポイントは井筒屋で貯めたポイントを、高島屋で使うといったように、同じ業界内でも別の会社でポイントを貯めたり使ったりできるようになっています。
そのため、従来の自社への囲い込みといった要素が薄くなり、逆に現金に近い性質に変わってきています。最近は貯めたポイントを「使う」だけじゃなくて「投資をして増やす」というサービスも増えてきています。こうなってくるとお金との境目がどんどん薄くなってきますね。
たとえば、dポイントを使って投資する「dポイント投資」なるものも登場しておりサービスから1年で40万人以上の利用者を集めているのだとか。
参考:dポイント投資の利用者が40万人を突破。dポイント投資攻略ブログ
百貨店は昔からポイントや自社クレジットカードを使った囲い込みを積極的にやってきました。ポイントや友の会などを通じて「他のデパートではなく自分のデパートで買ってもらう」ということを戦略的にやってきたわけですね。
昨今では三越がTポイントと連携(その後、提携終了)、高島屋がdポイント導入、そして井筒屋がdポイント導入というように、外部と提携した動きが活発化しています。
今後、こうした動きがどうなるかは気になるところです。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/23 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.09.28.
レジャー・観光 ソフトバンク優勝記念PayPayキャンペーン開催!WEB・店頭・九州限定の特典を解説 -
-
2025.09.09.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は11月予定 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.08.31.
公共・交通機関 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元 -
-
2025.08.23.
仕事・資格 福岡県の最低賃金が2025年10月から1,057円に引き上げへ