福岡レジャー施設・観光スポット

th-l-spot

#福岡レジャー施設・観光スポットの関連カテゴリー

福岡レジャー施設・観光スポット記事一覧

古代エジプト展 福岡|2025年12月13日から福岡市美術館で開催!

福岡市美術館で2025年12月13日から開催される「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」では、全米屈指の名品150点が集結。三千年の古代文明を、日常・王朝・死生観という三部構成で紐解く、壮大な歴史探訪が体験でき […]

この記事を読む

博多街家ふるさと館 開館30周年記念イベント|2025年11月1日開催

2025年11月1日(土)、福岡市博多区にある「博多街家ふるさと館」で、開館30周年を祝う記念イベントが開催されます。明治・大正期の博多の暮らしや文化を五感で楽しめる多彩な企画が一日限りで展開。家族連れから歴史文化ファン […]

この記事を読む

福岡市美術館「ファミリーDAY 2025」11/2〜3開催!建築とアートを親子で体験

11月2日(日)・3日(月・祝)の2日間、福岡市美術館で「ファミリーDAY 2025」が開催されます。今年は建築家・前川國男の生誕120周年を記念し、アートと建築をテーマに親子で楽しめる体験型プログラムが多数登場!コレク […]

この記事を読む

FUKUOKA暮らしの超匠市2025|アクロス福岡で伝統工芸体験と販売も

福岡の誇る伝統工芸品が一堂に会する「FUKUOKA暮らしの超匠市(スゴすぎ 超 匠市)」が、2025年10月29日(水)~11月3日(月・祝)にアクロス福岡で開催されます。展示販売はもちろん、制作体験や食事、文化展示まで […]

この記事を読む

【福岡・大濠公園】11月5日「お月さまを観てみよう」開催!満月観察会

福岡市中央区・大濠公園内の「どんぐり公園」で、2025年11月5日(水)に恒例の天体観察イベント「お月さまを観てみよう」が開催されます。満月の夜に望遠鏡で月を観察しながら、自然豊かな夜の公園をゆったり楽しめる、子どもから […]

この記事を読む

トリフェス2025|鳥飼八幡宮で“トリ尽くし”の秋祭り開催【11/1~2】

福岡市中央区の鳥飼八幡宮で、2025年11月1日・2日の2日間にわたり「トリフェス2025」が開催されます。鶏グルメやマジックショー、限定御朱印など、“トリ”にちなんだ内容が盛りだくさんの秋の恒例イベントです。 鳥飼八幡 […]

この記事を読む

【2025年版】福岡の紅葉名所おすすめスポット12選|見頃やライトアップ情報も

福岡県内と近郊で楽しめる紅葉スポットの見頃や特徴をエリア別に紹介します。 今年の紅葉はやや遅めで、平野部では12月上旬〜中旬がピークになりそうです。ライトアップや紅葉まつりの情報もあわせてチェックしましょう。 2025年 […]

この記事を読む

太宰府 観世音寺の紅葉2025|国宝と彩る静寂の古刹で秋を満喫

2025年の秋、太宰府市にある観世音寺では、11月上旬から中旬にかけて紅葉の見頃を迎えます。国宝や重要文化財と紅葉が織りなす静寂で荘厳な空間は、他にはない魅力を放っています。 見頃は11月上旬から中旬、ナンキンハゼやイチ […]

この記事を読む

筑紫耶馬溪の紅葉2025|見頃は11月中旬!南畑ダム周辺の絶景も紹介

福岡・那珂川市の名所「筑紫耶馬溪」では、毎年秋になると渓谷を彩る鮮やかな紅葉が楽しめます。2025年の紅葉の見頃やおすすめスポット、アクセス方法、注意点まで、紅葉狩りに役立つ最新情報を詳しくご紹介します。 筑紫耶馬溪の紅 […]

この記事を読む

小倉城庭園・勝山公園の紅葉2025|見頃・ライトアップ・イベントまとめ

福岡県北九州市小倉北区の人気紅葉スポット「小倉城庭園」と「勝山公園」では、2025年も美しい紅葉が見頃を迎えます。見どころやアクセス、イベント情報まで詳しくご紹介します。 小倉城庭園の紅葉|歴史ある庭園で風情ある秋を満喫 […]

この記事を読む

第12回 はかた伝統工芸館 感謝祭 2025|博多の職人技を体験!11月1日・2日開催

博多の伝統工芸に触れ、職人の技を間近で体験できる人気イベント「第12回 はかた伝統工芸館 感謝祭 2025」が、2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり開催されます。入館無料で楽しめるこのイベントは、工芸フ […]

この記事を読む

白野江植物公園の紅葉2025|見頃は11月下旬~12月上旬【北九州市門司区】

北九州市門司区にある白野江植物公園では、2025年も11月下旬から12月上旬にかけて紅葉の見頃を迎えます。園内には約800本のイロハモミジが色づき、和の趣を感じられる自然の中でゆったりと紅葉狩りが楽しめます。 自然のグラ […]

この記事を読む

呑山観音寺の紅葉2025|見頃は10月下旬~11月中旬、紅葉まつりも開催

福岡県篠栗町の名刹・呑山観音寺では、2025年10月28日から11月24日まで「紅葉まつり」が開催されます。 標高450mに位置する境内には約2,000本もの紅葉樹が色づき、例年福岡市内よりも一足早く紅葉を楽しめるスポッ […]

この記事を読む

竈門神社の紅葉2025|見頃は11月中旬〜下旬・ライトアップも実施

福岡県太宰府市の紅葉名所「竈門神社」では、2025年も例年通り11月中旬から下旬にかけて紅葉が見頃を迎えます。 境内のライトアップや「もみじ祭り」など、昼夜問わず楽しめる秋の風物詩をたっぷりご紹介します。 竈門神社とは? […]

この記事を読む

宝満宮竈門神社「もみじ祭り 2025」11月23日・24日開催!紅葉ライトアップやフリマも

秋色に染まる宝満宮竈門神社で、恒例の「もみじ祭り」が2025年11月23日(土・祝)と24日(日)の2日間にわたって開催されます。紅葉の見頃にあわせて、昼は秋の風景を楽しみながら地元の味覚や演奏を、夜は幻想的なライトアッ […]

この記事を読む

紅葉八幡宮の紅葉2025|見頃は11月下旬〜12月中旬、もみじ祭も開催!

福岡市早良区にある紅葉八幡宮では、2025年も見応えのある紅葉と幻想的なライトアップイベント「もみじ祭」が開催されます。歴史ある社殿と美しい紅葉が織りなす秋の風景は、地元民にも観光客にも人気。見頃時期やイベント情報、アク […]

この記事を読む



人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様