福岡空港「空の日」イベント2025年10月18日開催!航空管制官体験や限定ツアーも

レジャー・観光イベント・お祭り公共・交通機関自治体・交通のイベント、取り組み福岡の公共交通機関
投稿日:2025年9月16日 火曜日
更新日:2025年9月16日 火曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡空港では、2025年10月18日(土)に「空の日」イベントが開催されます。普段は入れない制限区域バスツアーや航空管制官のお仕事体験など、空港ならではの企画が盛りだくさん。家族で楽しめる展示や体験コーナーも用意され、空の魅力を存分に味わえる一日になりそうです。

開催概要

福岡空港で行われる「空の日」イベントの基本情報をご紹介します。

【開催日時】2025年10月18日(土)10:00~16:00
【開催場所】福岡空港 国内線ターミナルビル1階北口到着口・2階イベントエリア

天候や混雑状況によって一部内容が変更・中止になる場合がありますので、最新情報は公式サイトをご確認ください。

>>福岡空港公式サイト

>>空の日ネット

見どころ満載の体験型イベント

今年の「空の日」イベントでは、航空業界の仕事や空港の裏側を知ることができる体験型企画が多数用意されています。

航空管制官のお仕事体験「スカイスクール」

普段は入ることができない管制業務の一端を学べる特別企画。航空管制官の役割や空の安全を守る仕組みを体験的に学べます。

制限区域バスツアー&管制塔見学

空港の制限区域内を専用バスで巡り、迫力ある飛行機の離発着を間近に見学できます。さらに管制塔を訪れ、空港運営の裏側を知る貴重な機会となっています。

バックヤード見学&飛行機お見送り体験

飛行機が出発する瞬間に間近で立ち会える特別体験。普段は立ち入れないエリアから飛行機を見送れる貴重なイベントです。

家族で楽しめる展示・ブース出展

航空会社や関連企業による展示ブースが並び、子どもから大人まで楽しめる企画も充実。お仕事体験やグッズ展示など、空港の魅力を身近に感じられます。

事前応募が必要なプログラム

一部イベントは事前応募制となっており、応募締切は2025年9月30日(火)です。対象者や応募方法について、各プログラムの詳細をご紹介します。

スカイスクール(航空管制官お仕事体験)

航空管制官の仕事を模擬体験できる特別プログラムです。航空機の安全を守る役割や業務の流れを、わかりやすく学ぶことができます。

  • 対象者:小学生高学年以上(保護者同伴推奨)
  • 応募方法:専用応募フォームに必要事項を入力し、締切日までに送信してください。当選者には後日メールで案内があります。

空港内バスツアー&管制塔見学

普段は立ち入れない制限区域をバスで巡り、離発着する飛行機を間近に体感できます。さらに管制塔に入り、空港運営の中枢を知ることができる貴重なプランです。

  • 対象者:小学生以上(小学生は保護者同伴必須)
  • 応募方法:専用応募フォームより申込。応募多数の場合は抽選となります。参加時は身分証明書の提示が必要です。

ワクワク!ガイドツアー

空港スタッフの案内で、空港の施設や仕組みを学びながら巡るツアーです。子ども連れのファミリーに人気のプログラムです。

  • 対象者:小学生以下の子どもとその保護者
  • 応募方法:応募フォームから代表者が申込。グループでの応募も可能ですが、人数制限があります。

バックヤード見学&飛行機お見送り体験

搭乗ゲートの裏側や貨物エリアなど、空港の舞台裏を見学した後、出発する飛行機を間近で見送れる特別体験です。

  • 対象者:中学生以上(小学生は不可)
  • 応募方法:専用応募フォームから申込。申込時に参加者全員の氏名・年齢を記入する必要があります。応募締切は2025年9月30日(火)18:00までと時間が設定されていますのでご注意ください。

⚠️ いずれのプログラムも、当日は本人確認のため身分証明書が必要となる場合があります。また、当選者のみが参加可能で、落選者への個別連絡は行われません。

奈多地区バスツアー(管制シミュレーション&見学)

福岡航空交通管制部や奈多ヘリポートを訪問し、管制業務や消防車両、ヘリコプターを間近で体験できる特別なツアーです。空港から奈多地区までバスで送迎されるため、安心して参加できます。

  • 開催日時:2025年10月18日(土)13:50~17:30(受付開始13:20~)
  • 開催場所:福岡航空交通管制部(福岡市東区奈多)・奈多ヘリポート
  • 集合場所:福岡空港国内線ターミナルビル(バスで40分ほど移動)
  • 体験内容
    • 管制シミュレータ体験(模擬管制卓を使用)
    • 管制塔&消防車両の見学
    • ヘリコプター機体見学(飛び立つ瞬間を見られることも!)
  • 対象者:小学生高学年以上(中学生以下は要保護者同伴)
  • 募集人数:30名(1グループ2名まで)
  • 応募方法:専用応募フォーム(リンクはこちら)から申込。応募多数の場合は抽選、当選者には10月7日(火)頃にメールで通知されます。
  • 注意点:施設内にエレベーターはありません。身分証明書の提出と当日の本人確認が必要です。

福岡の空を身近に感じる特別な一日

福岡空港「空の日」イベントは、普段は立ち入ることのできない空港の裏側を体験できる貴重なチャンスです。航空管制官のお仕事体験や管制塔見学、飛行機を間近で見送る感動の瞬間など、ここでしか味わえない体験が揃っています。

さらに、家族で楽しめる展示ブースやお仕事体験コーナーもあり、大人も子どもも一緒に空の魅力を学び、楽しめる内容になっています。

「空の日」に合わせて開催される特別な一日。福岡の空をもっと知り、もっと好きになる体験を、ぜひ福岡空港でお楽しみください。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

2025/09/16 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様