新造客船「飛鳥Ⅲ」博多出航お見送りイベント参加者募集【9月開催】

レジャー・観光体験型イベント目的別レジャーイベント・お祭り公共・交通機関福岡のニュース
投稿日:2025年8月18日 月曜日
更新日:2025年8月18日 月曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市では、新造客船「飛鳥Ⅲ」の博多港デビューを記念し、通常は立ち入ることのできない特別エリアから出航を間近で見送ることができるイベントを開催します。
各回100名限定の募集で、抽選による参加枠もあり、貴重な体験となること間違いなしです。

開催概要

飛鳥Ⅲの堂々たる姿を、博多港の岸壁から直接見送れるチャンスです。

開催日時

  • 令和7年9月12日(金)16:15〜17:10
  • 令和7年9月15日(月・祝)16:15〜17:10
  • 令和7年9月23日(火・祝)16:15〜17:10

当日の状況により、出航時間などが変更になる可能性があります。

集合場所

中央ふ頭クルーズセンター(福岡市博多区沖浜町24-25)

お見送り場所

博多港中央ふ頭5号岸壁

スケジュール

  • 16:15 受付開始
  • 16:30頃 岸壁へ入場
  • 17:00 出航
  • 17:10頃 退場

募集要項

博多港での特別なお見送りイベントは事前申込制です。

  • 定員:各回100名(応募多数の場合は抽選)
  • 参加条件:顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証など)を全員分持参できる方
  • 未成年:18歳未満は必ず保護者同伴

応募方法

福岡市ホームページの「電子申請サービス」応募フォームより申込み。

  • 申込期限:令和7年8月25日(月)必着
  • 当選通知:当選者にのみ9月1日(月)までに連絡

参加費は無料です。
このイベントへの応募方法やイベントの詳細は公式サイトにてご確認ください。

>>公式サイトはこちら

注意事項

  • 船内には入れません。指定エリアからの見送りのみとなります。
  • 当日はメディア取材が入る場合があります。
  • ドローン撮影は禁止です。
  • 中央ふ頭クルーズセンターに駐車場はありません。車で来場の際は博多港国際ターミナルの有料駐車場をご利用ください。公共交通機関の利用が推奨されています。
  • 天候や運航の都合により、予定が変更となる場合があります。

お問い合わせ

福岡市港湾空港局 港湾企画課
TEL:092-282-7177
FAX:092-282-7772
Mail:funatabi@city.fukuoka.lg.jp

公式案内・応募フォームはこちら
👉 福岡市公式サイト「飛鳥Ⅲお見送りイベント」

博多港でしか味わえない特別な体験を

新造客船「飛鳥Ⅲ」の出航を、通常は立ち入れない博多港の岸壁から間近に見送れるのは、このイベントだけの特典です。巨大なクルーズ船がゆっくりと海に滑り出す瞬間は、迫力と感動に包まれる特別な時間となるでしょう。

船旅の出発に立ち会う高揚感を、ぜひご家族や友人と一緒に体感してください。抽選制で限られた方のみが参加できる貴重な機会です。思い出に残る一日を過ごしたい方は、ぜひお早めにお申し込みください。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

2025/09/07 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様