アルバイト履歴書の書き方
記事内にプロモーションを含む場合があります
アルバイトを始める上で履歴書は、自分を売り込む為の強いツールでもあります。履歴書の書き方をマスターして、アルバイト先に自分をしっかりと売り込みましょう。
アルバイトと履歴書
アルバイトを探すときに必ず必要になるのが、履歴書です。履歴書はアルバイト先へ自分の働く意志やアピールポイントなどの他にも、自分のこれまでの経験や、希望などを伝える重要なものです。しかし、結構間違えた書き方をしてしまうの例が多く見受けられます。ちょっとした間違いでアルバイトができないのも損ですから、しっかりと履歴書の書き方はマスターしておきましょう。
日付・住所・氏名などの基本情報 :履歴書の書き方
履歴の書き方の基本は「黒のボールペンで丁寧に書くこと。」これが、履歴書を書く上で最低限必要です。
さて、履歴書本体の書き方としては、左上に住所や氏名、電話番号、写真貼り付け欄などがあります。日付には、履歴書を書いた日ではなく、持参する日を書くのが通常です。また、氏名欄のところにふりがなを書く欄があると思いますが、これは「ふりがな」と書いてあるか「フリガナ」と書いてあるかによって、書き方が異なり、「ふりがな」とかいてある場合は「ひらがな」で「フリガナ」と書いてある場合は「カタカナ」で書くのが常識です。
連絡先の電話番号は携帯電話でも失礼には当たりません。また、住所はマンション名やアパート名まで正確に記述しましょう。
本人写真欄には、3ヶ月以内に撮影した証明写真をのりで貼り付けます。写真自体もだらしない格好のものよりもできるだけしっかりとした格好で撮影したほうが良いでしょう。
学歴や職歴:履歴書の書き方
次に、履歴書の左下には、学歴および職歴と書かれている欄があります。ここには、通常小学校卒業、中学校卒業、高等学校入学、高等学校卒業、大学入学、大学卒業、を書きます。注意点としては、高校ではなく、○○高等学校と書くことです。ただし、場合によっては、高等学校入学からでもOKです。高等学校以上の場合は、入学と卒業の両方を書きます(留年があるため)。
続いて、職歴がある人は(アルバイト歴も立派な職歴です。)記述します。ただし、アルバイトの職歴期間があまりにも短い場合は逆効果にもなりえますので、その点はみなさんで記述するかしないかを判断しください。
資格や特技欄:履歴書の書き方
資格については、基本的に英語検定や簿記検定などなら「2級以上」が掲載可能ラインといわれていますが、資格なしよりはマシですので、3級などでも記述はOKです。その他の注意点として、自動車免許については「普通自動車免許1種」となります。「2種」はタクシードライバーなどの方がとる資格ですね。
志望動機・要望欄:履歴書の書き方
さて、履歴書を書く上で、もっとも経営側が重視するのはこの志望動機・要望欄と言われています。なぜなら、雇う側としては、できるだけやる気のある人材を採用しようと考えるからです。ですから、ここは自分のアピールポイントを素直に書くことが重要です。短所は長所でもあります。短所は書く必要がありませんから、「私には○○という長所があります。この長所は××社で働く上で□□という面で役立ちます。」というように書ければベストです。
また、たとえば持病があって、長時間働けないとか、資格の学校に行っているため毎週水曜日は働けない。など個人的事情がある人は、後から問題になるよりも最初から告げていたほうがトラブルになりにくいので、そういったところもしっかりと書いておいてください。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/25 の福岡イベント
- グルメ 福岡みんなとコンサート ヨハン・シュトラウスII世生誕200年お誕生日コンサート|2025年10月25日 福岡市科学館10/25 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 体験 くきのうみ花火の祭典2025|10月25日若戸大橋周辺で開催10/25 (北九州市、若松区、戸畑区)
- グルメ 福岡市 2025年10月25日開催「みんなワクワクコンサート JAZZの時間 ハロウィンスペシャル」10/25 (福岡市、中央区、アクロス福岡)
- 体験 【福岡・鳥飼】不動産の窓口でハロウィン2025開催!仮装でお菓子プレゼントも 10/25 (福岡市、中央区)
- 体験 集え!ふくおかいきもの調査隊~天神編~|親子でまちなか生き物探し【2025年10月25日開催】10/25 (福岡市、中央区)
- グルメ 【福岡・舞鶴公園】みどりのまちマルシェ10月25日開催|米粉スイーツや癒しの体験が充実10/25 (福岡市、中央区、舞鶴公園)
- 体験 金田稲荷神社神幸祭2025|福智町で山笠と伝統芸能が集う秋の大祭10/25 ~ 10/26
- 体験 第40回久留米市コスモスフェスティバル2025|10月25・26日開催10/25 ~ 10/26 (久留米、北野天満宮)
- グルメ 第23回水巻コスモスまつり2025|500万本の花畑と多彩なステージ10/25 ~ 10/26 (遠賀郡)
- 体験 【マリンでハロウィン2025】仮装割引や限定ライブも!10月イベント情報10/25 ~ 10/26 (福岡市、東区、マリンワールド)
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【福岡】ミルキーウェイ HALLOWEEN PARADE 2025開催!10/25・26ベイサイドで親子ハロウィン体験10/25 ~ 10/26 (福岡市、博多区、ベイサイドプレイス博多)
- 体験 博多港祭 Live 2025|音と食と花火が融合する福岡の秋フェス(小戸公園)10/25 ~ 10/26 (福岡市、西区)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 体験 天空の水族館2025|JR博多シティ屋上でふれあい水族館【10/25・26】10/25 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 門司港カーブーツ2025|10月25・26日開催!車で楽しむ屋外フリマ@門司港レトロ10/25 ~ 10/26 (北九州市、門司区、門司港レトロ)
- グルメ ヒルトン福岡シーホーク ハロウィンパーティー2025|10月25日~27日開催10/25 ~ 10/27 (ヒルトン福岡シーホーク、福岡市、中央区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.23.
ショップ 東北物産大会 博多阪急2025|6月4日~10日、限定グルメや地酒が博多に集結! -
-
2025.05.22.
グルメ 京都利休の生わらび餅が博多マルイに初出店|とろける和スイーツを6/4〜6/18限定販売 -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 AMERICAN BASEBALL EXPERIENCE|2025年ホークス交流戦イベントが6/3〜福岡で開催! -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 九州爬虫類フェス2025|マリンメッセ福岡で5/24・25開催!初心者も楽しめる九州最大級イベント














