集え!ふくおかいきもの調査隊~天神編~|親子でまちなか生き物探し【2025年10月25日開催】
福岡市の中心・天神を舞台に、親子で楽しく生物調査を体験できるイベント「集え!ふくおかいきもの調査隊~天神編~」が2025年10月25日(土)に開催されます。スマホアプリを使いながら、福岡のまちなかでいきものを観察・投稿し、生物多様性について学べる人気イベントです。
環境フェスティバルふくおか2025の特別企画
「集え!ふくおかいきもの調査隊~天神編~」は、福岡市主催の「環境フェスティバルふくおか2025」の特別企画として実施される親子参加型の生物調査イベントです。これまでオンラインのみの開催でしたが、今回は初めてリアルで実施。天神のまちなかを舞台に、身近ないきものを探して観察します。
開催日時・会場情報
親子で気軽に参加できる午前中の開催です。天神駅から徒歩すぐの好立地でアクセスも抜群です。
開催日時
2025年10月25日(土)10:00〜12:00 ※雨天時は10月26日(日)に順延
会場
福岡市役所周辺(中央区天神1-8-1)
集合場所
福岡市役所(詳細は参加者に別途連絡)
対象・定員・参加費
小学生と保護者がペアで参加するイベントです。事前申込制で、抽選になる場合があります。
- 対象:小学生と保護者のペア
- 定員:20名(応募多数の場合は抽選)
- 参加費:無料
- 持ち物:スマートフォン(アプリ「Biome(バイオーム)」を事前インストール推奨)
イベント内容と魅力
専門家の解説を聞きながら、親子でまちなかを歩き、生き物を探して投稿する体験型イベントです。
スマホアプリ「Biome」で観察・投稿
参加者はスマートフォンアプリ「Biome」を使って、福岡市役所周辺で見つけた生き物を撮影・投稿します。投稿したデータは、地域の生物多様性を知る貴重な記録にもなります。
親子で楽しく生物多様性を学ぶ
専門家のサポートのもと、身近な自然を再発見。普段の生活の中で見過ごしがちな動植物について、親子で学べる貴重な機会です。
申し込み方法・締切
イベント参加には事前申込みが必要です。応募締切が近いため、早めの申込みをおすすめします。
申込期限:2025年10月20日(月)
申込方法:
参加者全員の氏名(ふりがな)、電話番号、住所、年齢(小学生は学年)を明記のうえ、FAXまたはメールで申し込みます。
詳細は公式サイトをご確認ください。
>>生物多様性ふくおかセンター イベントページ
申込・問い合わせ先
福岡市環境局環境調整課
TEL:092-733-5389
FAX:092-733-5592
メール:k-chosei.EB@city.fukuoka.lg.jp
親子で「まちなか自然探検」!天神で生き物の世界を発見しよう
都会の真ん中・天神で、まるで冒険のように生き物を探す体験ができるのが「集え!ふくおかいきもの調査隊~天神編~」です。いつも歩いている街の中に、実はたくさんの生命が息づいていることを発見できるのが、このイベントの一番の魅力。専門家のサポートを受けながら、スマホアプリ「Biome」でいきものを記録することで、親子一緒に楽しみながら「環境を守る一歩」を体験できます。
特別な知識がなくてもOK。スマホ片手に、親子で夢中になって観察・撮影すれば、気づけば街の見え方が変わるはずです。無料で参加できるうえ、定員はわずか20組。自然を感じ、学び、絆を深める秋の思い出づくりにぴったりのイベントです。
街中がフィールドになる特別な2時間、ぜひ親子で参加して、福岡の“いきもののまち”を一緒に感じてみませんか?

福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
Ponko
昼を食べれば夜ご飯。夜を食べれば朝ご飯。
最新の投稿