文化芸術
福岡の美術館や博物館などを中心に美術や芸術について紹介しているカテゴリーです。
文化芸術記事一覧
【楽水園 感謝祭 2025】11月29日開催|三線演奏や茶道体験も楽しめる秋の特別イベント
福岡市博多区の日本庭園「楽水園」で、11月29日(金)に恒例の「楽水園 感謝祭」が開催されます。 秋の深まりを感じる庭園で、沖縄の三線演奏や茶道体験など、多彩な催しが楽しめる地域密着型イベントです。 日本庭園「楽水園」で […]
福岡ライトアップ「Fukuoka Lights Festival 2025」が福岡城で開催中|11月7日〜12月14日
幻想的な光と音のショー、歴史と食文化が交差する屋台街など見どころ満載の夜の祭典が、福岡城で今冬開催されています。 目を見張るような美しい光の祭典と美味しいグルメをお見逃しなく。 福岡城を彩る「Fukuoka Lights […]
宮崎のお花でフラワーアレンジメント体験|12月24日開催@あいくる
福岡市中央児童会館あいくるでは、宮崎県産のお花を使った親子で楽しめるフラワーアレンジメント体験イベントを2025年12月24日(水)に開催します。対象は4歳から高校生までで、参加には事前申込が必要です。冬休みの思い出づく […]
福岡検定対策に!12月13日「博多旧市街まち歩きツアー」開催
福岡検定を目指す方必見のまち歩きイベントが2024年12月13日(金)に開催されます。歴史深い博多旧市街を観光案内ボランティアと一緒に巡りながら、試験対策にもなる貴重な体験ができるチャンスです。 申し込み締め切りは202 […]
おジャ魔女どれみ展 福岡|2025年12月20日〜JR博多シティで開催
テレビアニメ「おジャ魔女どれみ」シリーズの放送開始から25周年を記念した展覧会「おジャ魔女どれみ25周年メモリアル展」が、2025年12月20日(土)から2026年1月12日(月・祝)まで、JR博多シティ9階のJR九州ホ […]
古代エジプト展 福岡|2025年12月13日から福岡市美術館で開催!
福岡市美術館で2025年12月13日から開催される「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」では、全米屈指の名品150点が集結。三千年の古代文明を、日常・王朝・死生観という三部構成で紐解く、壮大な歴史探訪が体験でき […]
博多街家ふるさと館 開館30周年記念イベント|2025年11月1日開催
2025年11月1日(土)、福岡市博多区にある「博多街家ふるさと館」で、開館30周年を祝う記念イベントが開催されます。明治・大正期の博多の暮らしや文化を五感で楽しめる多彩な企画が一日限りで展開。家族連れから歴史文化ファン […]
福岡市美術館「ファミリーDAY 2025」11/2〜3開催!建築とアートを親子で体験
11月2日(日)・3日(月・祝)の2日間、福岡市美術館で「ファミリーDAY 2025」が開催されます。今年は建築家・前川國男の生誕120周年を記念し、アートと建築をテーマに親子で楽しめる体験型プログラムが多数登場!コレク […]
FUKUOKA暮らしの超匠市2025|アクロス福岡で伝統工芸体験と販売も
福岡の誇る伝統工芸品が一堂に会する「FUKUOKA暮らしの超匠市(スゴすぎ 超 匠市)」が、2025年10月29日(水)~11月3日(月・祝)にアクロス福岡で開催されます。展示販売はもちろん、制作体験や食事、文化展示まで […]
第12回 はかた伝統工芸館 感謝祭 2025|博多の職人技を体験!11月1日・2日開催
博多の伝統工芸に触れ、職人の技を間近で体験できる人気イベント「第12回 はかた伝統工芸館 感謝祭 2025」が、2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり開催されます。入館無料で楽しめるこのイベントは、工芸フ […]
幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中
紅葉の名所・友泉亭公園で、四季の情景を光と音で描く特別イベント「もみじの宴 春夏秋冬2025」が開催中。 歴史ある庭園が夜の光に包まれる、秋だけの幻想的な体験をお楽しみください。 伝統庭園×デジタルアートの幻想空間 江戸 […]
【福岡・天神】あいくる「幼児絵画・やきものクラブ」メンバー募集がスタート!創作の秋を楽しもう
福岡市中央区の児童会館「あいくる」では、12月から始まる「幼児絵画クラブ」と「やきものクラブ」の新メンバーを募集中です。 創造力を育む人気のクラブ活動で、子どもたちの「つくる喜び」を体験してみませんか? 申込は10月末ま […]
【福岡】こども伝統文化教室2025|能楽・獅子舞・博多にわかを体験!参加無料・申込は11月16日まで
福岡市では、子どもたちが日本の伝統文化に親しむことができる人気企画「こども伝統文化教室」が、2025年11月22日(土)から市内各所で開催されます。能楽や獅子舞、博多にわかなど、福岡の文化財を“見て・演じて・学ぶ”全3回 […]
【2025年】博多おくんち(櫛田神社上遷宮大祭)開催情報|25年に一度の式年遷宮で特別な秋へ
福岡・博多の秋を彩る「博多おくんち」。2025年は櫛田神社の式年遷宮が行われる特別な年で、例年以上の規模と荘厳さで神事や行列が執り行われます。この記事では、スケジュールや見どころ、アクセス情報を詳しくご紹介します。 博多 […]
第1回ももちカルチャーセンター美術展|2025年10月7日から福岡市美術館で開催
福岡市美術館で「第1回ももちカルチャーセンター美術展」が2025年10月7日(火)から10月13日(月・祝)まで開催されます。入場無料で予約不要、市民や観光客の方も気軽に訪れることができる注目の美術展です。 開催概要 市 […]
ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも
石橋文化センター(久留米市)で「おかしなハロウィン」をテーマにした秋の人気イベント「ミュージアムハロウィン2025」が開催されます。仮装イベント、ライトアップ、限定ワークショップ、コンサートなど、子どもから大人まで楽しめ […]










