鬼すべ神事
「鬼すべ神事」は、災いを祓って福を招き入れるとされる大宰府天満宮恒例、新年のお祭りで「日本三大火祭り」にも数えられているイベントです。大宰府天満宮のシンボルである梅の紋の入った法被を身に付けた男衆が「鬼じゃ、鬼じゃ」のかけ声と共に、鬼を攻める「燻手」と守る「鬼警護」に分かれ攻防戦を繰り広げます。
鬼すべ神事(大宰府天満宮)
開催期間
1月7日
会場
太宰府天満宮(福岡県太宰府市宰府4-7-1)
お祭りジャンル
神輿・山車・神事など
問い合せ先
092-922-8225
アクセス
西鉄太宰府駅より徒歩約5分
駐車場
あり
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2020.12.03.
ショップ 楽天ペイがサニーの全店で利用可能に!2020年12月は最大5%還元キャンペーン -
-
2020.11.20.
ショップ <11月20日~24日>JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2020.10.07.
グルメ 福岡でもGo To Eatがスタート!お得に制度を活用するコツと予約サイト比較 -
-
2020.09.17.
ショップ <2020年9月17日~30日>博多マルイが10%オフのお得な2週間!マルコとマルオの14日間はいつ開催?