日本三大薬師寺 柳坂山 永勝寺の紅葉
記事内にプロモーションを含む場合があります
久留米の柳坂山 永勝寺(えいしょうじ)は日本三大薬師の一つとされるお寺です。通称「もみじ寺」とよばれるほど、並木道にひろがるモミジが美しいです。静かな佇まいをモミジの紅色が埋めつくします。近くにある柳坂曽根の櫨並木や千光寺のモミジも一見の価値ありです。
展望所から一望できる紅葉も見事です。
永勝寺の紅葉情報。見ごろはいつ
例年の見ごろは11月中旬くらいです。
住所:福岡県久留米市山本町豊田2155
駐車場:あり(無料ですが大型車は駐車できません)
入山料:中学生以上200円(強制ではないそうですが)
交通アクセス
自動車) 九州自動車道「久留米IC」より国道210号線日田方面へ20分
交通機関)西鉄大牟田線「久留米」より西鉄バス25番系統で30分「柳坂」下車後、徒歩10分
豆知識「薬師」ってなに?
薬師とは仏教の信仰の対象の一つである薬師如来のことです。日本三大薬師などという場合はこの薬師如来を本尊とする寺院をさします。なお、「くすりし」ではなく「やくし」と読みます。
福岡の寺院・庭園で楽しめるおすすめ紅葉スポット
こちら以外の福岡県内のおすすめの紅葉スポットを紹介しています。以下の記事も是非ご一読ください。
福岡のお寺や日本庭園のおすすめ紅葉スポット | とくなび福岡
福岡にある、お寺や日本庭園で楽しめる紅葉情報を紹介しています。庭園や寺院でみる紅葉の見どころは何といっても庭園
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.01.10.
レジャー・観光 福岡三越で「CLAMP展 -SELECTION-」開催!CLAMP35周年記念の全国巡回展 -
-
2025.01.09.
公共・交通機関 【福岡検定2025】福岡の魅力を学び、知識を試そう!試験概要&受験情報 -
-
2025.01.09.
レジャー・観光 【2025年】十日恵比須神社の「十日恵比須 正月大祭」開運、商売繁昌の祈願 1月8日~11日 -
-
2025.01.08.
レジャー・観光 【福岡でISS観測!】1月12日・13日に九州エリアで観測チャンス 国際宇宙ステーションを見よう