英彦山神宮の紅葉2025|見頃は10月下旬~11月中旬・参道や庭園が絶景
記事内にプロモーションを含む場合があります
福岡県添田町にある英彦山神宮では、2025年も10月下旬から11月中旬にかけて紅葉の見頃を迎えます。モミジやイチョウが色づく歴史ある参道や山頂からの大パノラマなど、霊山ならではの風情ある景観が楽しめます。
2025年の紅葉の見頃時期と特徴
例年通り、英彦山神宮の紅葉は10月下旬から11月中旬にかけてが見頃となります。
2025年10月24日時点ではまだ青葉が中心ですが、これから山頂付近のモミジやブナ林から色づき始め、徐々に麓へと紅葉が広がっていきます。長い期間にわたり紅葉を楽しめるのも魅力のひとつです。
英彦山は日本三大修験道場のひとつとして知られる霊山で、自然の紅葉と歴史的な建造物が融合した趣のある景観が特徴です。特に英彦山神宮奉幣殿から南岳山頂へと続く参道は、紅葉の名所として多くの人が訪れます。
※2025年末まで、上宮の修復工事に伴い中岳山頂付近の登山道は通行止めとなっています。訪問の際はご注意ください。
詳細は添田町の観光情報サイトをご確認ください。
英彦山神宮の紅葉の見どころ
紅葉スポットが点在しており、歩いて巡ることで英彦山ならではの秋の美しさを堪能できます。
約800メートル続く参道で紅葉のトンネルを満喫
英彦山神宮奉幣殿と銅鳥居の間にある大門筋は、両側をモミジやイロハカエデが彩り、紅葉のトンネルのような光景が広がります。歴史ある石段と朱色の鳥居に紅葉が映える絶景スポットです。

国指定名勝・旧亀石坊庭園の池泉庭園
かつての宿坊「亀石坊」の跡地にある庭園では、池に映る紅葉が幻想的な美しさを見せてくれます。庭園ならではの静けさの中で、ゆったりと秋の風情を味わうことができます。
山頂から望む紅葉のパノラマ
南岳の山頂付近からは、眼下に広がる紅葉の大パノラマを見渡すことができます。高所ならではの広がりのある景観は、登山者にとって格別のご褒美です。
もみじ谷で紅葉に包まれるひととき
英彦山大権現周辺の「もみじ谷」は、赤や黄色の葉が足元を覆い、まるで絨毯のよう。整備された散策路があるため、気軽に紅葉を楽しめる人気エリアです。
アクセス情報と駐車場案内
紅葉シーズン中は混雑が予想されるため、アクセス方法を事前に確認しておきましょう。
- 住所:福岡県田川郡添田町大字英彦山
- 電車・バス:BRT彦山駅から町営バスで約20分、「神宮下」バス停下車後、徒歩15分
- 車:九州自動車道「小倉南IC」から約70分、大分自動車道「杷木IC」から約50分
- 駐車場:無料駐車場が複数あり、合計約200台分利用可能
- スロープカーあり:足腰に不安がある方でも安心して紅葉観賞ができます
訪れる前の注意点
- 中岳山頂付近の登山道は、上宮修復工事のため2025年末まで通行止めです
- 紅葉の色づきはその年の気候に左右されるため、訪問前に最新情報の確認をおすすめします
英彦山神宮の紅葉で歴史と自然を感じる秋の旅へ
英彦山神宮の紅葉は、ただの自然風景にとどまらず、霊山としての神聖な雰囲気と歴史的建造物が織りなす風情が魅力です。
家族連れや登山愛好者にも配慮された設備が整い、福岡の秋を感じるにはぴったりのスポットといえるでしょう。
麓から山頂まで、ゆっくりと移ろう紅葉の美しさをぜひ体感してみてください。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/24 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.10.24.
レジャー・観光 紅葉八幡宮もみじ祭り2025|福岡・早良区で紅葉ライトアップと伝統芸能を満喫 -
-
2025.10.24.
レジャー・観光 秋月城跡の紅葉2025|見頃は11月下旬、黒門の絶景が人気! -
-
2025.10.24.
レジャー・観光 英彦山神宮の紅葉2025|見頃は10月下旬~11月中旬・参道や庭園が絶景 -
-
2025.10.24.
レジャー・観光 福岡・友泉亭公園の紅葉2025|見頃は11月中旬〜プロジェクションも開催





















