2018年のおせちは決まった?少し変わった有名人監修のおせち3選!
記事内にプロモーションを含む場合があります

今やおせちは買う時代
昔はかあちゃんが“せっせ”と作っていた記憶がありますが、大変ですもんね。
でも、いざ、おせちを購入しようと思っても色々と種類が多すぎて迷いません?
去年は15,000円のおせちを購入したけど、今年は25,000円に奮発してみようかな?
値段は奮発したものの、結局あんまり“変わり映え”しなかった!
なんて経験した方も多いはずですね。
だったら来年のおせちは気になる有名人で決めましょう!ということで有名人の監修したおせちを紹介させて頂きます。
芸能人や著名人、有名人のおせちとは?
著名人や有名人監修のおせちが今、増えています。
おせちを監修する芸能人や有名人は色々いらっしゃるわけですが、中には農学者なんて意味の分からないモノまであったりします。
というわけで、おせち選びで迷ったら、監修者で選ぶのも楽しいじゃないかという安易な提案です。
2018年の芸能人や有名人監修おせちはどのようなラインナップでしょうか?
農学者、発酵学者、東京農業大学名誉教授などの肩書を持つ、不思議いっぱいの小泉武夫氏監修のおせち
お値段 32,400円
新しい年を、発酵パワーで健やかに。
日本が古来大切にしてきた発酵食を使い、発酵学の第一人者である小泉武夫氏の監修でおせちにしました。発酵食品には無数の微生物が宿っており、発酵が進むにつれて人間に有益な微生物の数が増し(=「湧く」)ます。この「湧く」という要素は力の象徴であり、さらに「数が増す」ことは大変縁起が良い…日本が古来大切にしてきた発酵食を使い、発酵学の第一人者である小泉武夫氏の監修でおせちにしました。発酵食品には無数の微生物が宿っており、発酵が進むにつれて人間に有益な微生物の数が増し(=「湧く」)ます。この「湧く」という要素は力の象徴であり、さらに「数が増す」ことは大変縁起が良いことです。新年の始まりから縁起の良い発酵食品を食べ、今年も元気に発酵しましょう。
[高島屋HPから抜粋]
高島屋限定の「発酵おせち」は近年注目されている発酵食品の研究に基づいた体に良い食材を厳選して盛り込んだおせちです。
「ローストビーフ桝塚味噌のとろみそ入りソース」や「糀和田屋の塩麹に漬けた燻製貝柱発酵バターソテー」など、幅広い世代に食べやすいおせちとなっています。
発酵食に注目だからと言っても、高島屋もおもいきった事しますね。
[contentcards url=”http://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/0400007862/0400007876/0400007877/product.html?p_cd=0001338581&sub_cd=001″]
食べること大好きグルメ女王 森久美子さん監修のおせち
お値段 14,800円
イトーヨーカドーのネット通販限定商品で、毎年好評の大人気おせちです。
森さん自身のオススメは北海道石狩湾産のにしんで作った味付き数の子や参の重の鶏団子だそうですよ。
お料理の華やかさでみると随分とお手頃なお値段です。
【商品内容】
[壱の重]からすみ・松前漬
[弐の重]鮎土佐煮笹包み・うにチーズ寄せ・紅白市松蒲鉾・黒豆ワイン煮 金箔飾り・味付き数の子・蜜芋きんとん・栗甘露煮・海老の旨煮・わかごま・若桃甘露煮・にしん甘露煮・蜂蜜くるみ
[参の重]鶏のチーズ焼・ブロッコリーのバジルオイル漬・鶏団子・フォアグラテリーヌ・ローストポーク黒糖風味・サーモントラウトマリネ・雪掛けローズサーモン・スイートポテト・日向夏ゼリー・牛肉の佃煮・海老サラダ
[与の重]金柑・鰤照焼・サーモントラウトといくらの糀漬・いくら醤油漬・真鯛生寿司包み・七福きぬた巻・鶏の七福巻・サーモントラウト昆布巻・市松錦糸巻・紅白なます・絵馬型昆布・椎茸の旨煮・金時人参梅・穂付筍・子宝煮・もち玉すだれ
[contentcards url=”http://iyec.omni7.jp/detail/4904811660155″]
福岡県代表 ロバート馬場ちゃん監修 おせち
お値段 16,200円
「よしもと×イオン ロバートの『食べよう、知ろう、おせちのひみつ』」と題して販売されますよ。
こちらの商品はおせち料理を子供たちに楽しく伝えていくことをテーマにプロデュースされたものだそうです。
伝統的おせちと、ハンバーグなど子供が好きな具材の両方を味わえる画期的なおせちです。
ポイントは「子供たちにも飽きずに楽しんでほしい」。
鶏のから揚げや手でつかめる骨付きソーセージなどの子供に人気のメニューを外さないことや、色合い、味付けにも拘っています。
また正月にまつわる知識を学べる、ロバートのイラストが描かれたかるたも付いてきますよ。
[contentcards url=”http://gift.aeonsquare.net/osechi/aeonyoshimoto/”]
2018年のおせちはこれで決まり!
いかがでしたか?
ここでは3つのおせちしかご紹介出来ませんでしたが、この記事が目にとまったならば、“えい、やー”とロバート馬場ちゃんのおせちを「よしもと×イオン ロバートの『食べよう、知ろう、おせちのひみつ』」を購入しましょう。
なんて言ったって福岡県代表としてご紹介したおせちですから・・・。
どうぞよろしくお願い致します。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/08 の福岡イベント
- グルメ 第42回 全国うまいもの大会 2025年9月3日~大丸福岡天神店で開催9/3 ~ 9/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 日本の匠2025博多阪急|9月3日~8日開催の伝統工芸展9/3 ~ 9/8 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.02.14.
ショップ メガディスカウント“ラ・ムー”知っていますか?福岡でも10店舗営業 -
-
2019.11.10.
グルメ ベイサイドプレイス博多に牡蠣小屋が今年もやってきた!かき小屋 in ベイサイド<2019年> -
-
2019.02.15.
グルメ KAMAKIRI COFFEE(カマキリコーヒー)オープン!福岡のコーヒーに新勢力 -
-
2019.02.07.
公共・交通機関 平成筑豊鉄道に“ことこと列車”が登場! 九州福岡の観光列車がアツい!