福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2027/10/28 のイベントはありません。

新着記事

英彦山神宮の紅葉2025|見頃は10月下旬~11月中旬・参道や庭園が絶景

福岡県添田町にある英彦山神宮では、2025年も10月下旬から11月中旬にかけて紅葉の見頃を迎えます。モミジやイチョウが色づく歴史ある参道や山頂からの大パノラマなど、霊山ならではの風情ある景観が楽しめます。 2025年の紅 […]

この記事を読む

雷山千如寺大悲王院の紅葉2025|大カエデが見頃の11月中旬〜下旬が絶景

福岡県糸島市の名刹「雷山千如寺大悲王院」では、2025年も例年通り11月中旬から下旬にかけて紅葉が見頃を迎える見込みです。県指定天然記念物の樹齢約400年の大カエデをはじめ、多彩な紅葉が楽しめる名所として多くの参拝者が訪 […]

この記事を読む

福岡・友泉亭公園の紅葉2025|見頃は11月中旬〜プロジェクションも開催

福岡市城南区の歴史ある日本庭園「友泉亭公園」では、毎年秋に美しい紅葉が訪れる人を魅了します。2025年はやや遅めの見頃予想ですが、紅葉と幻想的なプロジェクションマッピングが楽しめる特別な秋となりそうです。 由緒ある日本庭 […]

この記事を読む

幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中

紅葉の名所・友泉亭公園で、四季の情景を光と音で描く特別イベント「もみじの宴 春夏秋冬2025」が開催中。 歴史ある庭園が夜の光に包まれる、秋だけの幻想的な体験をお楽しみください。 伝統庭園×デジタルアートの幻想空間 江戸 […]

この記事を読む

舞鶴公園の紅葉2025|見頃は11月上旬〜歴史遺構と大イチョウの絶景

福岡市中央区にある舞鶴公園では、2025年も10月下旬から紅葉が色づき始め、11月上旬〜12月上旬にかけて見頃を迎えます。本丸・二の丸跡に広がる大イチョウの「黄色い絨毯」は、毎年多くの人々を魅了する絶景スポット。 親子向 […]

この記事を読む

門司港カーブーツ2025|10月25・26日開催!車で楽しむ屋外フリマ@門司港レトロ

北九州市門司港で開催される「門司港カーブーツ」は、ヨーロッパ発祥のスタイルを取り入れたユニークな屋外フリーマーケットです。車を売り場にして商品を販売するこのイベントは、毎月開催される人気企画。 2025年10月は25日( […]

この記事を読む

福岡市科学館で11/8開催!サイエンスカフェ「光で解く物質のフシギ」

中高生と保護者必見!見えない世界のナゾを解き明かす90分のサイエンス体験! 思わずわくわくしてしまうような最先端の謎を光を使って解き明かす、そんな魅力的なイベントに参加してみませんか? サイエンスカフェってなに?未来の「 […]

この記事を読む

舞鶴公園「秋の舞鶴公園であそぼう!!」2025年11月3日開催|工作・体験・マルシェも満喫

秋の自然の中で思いっきり遊べるイベント「秋の舞鶴公園であそぼう!!」が、2025年11月3日(月・祝)に舞鶴公園で開催されます。自然素材を使った工作やスポーツ体験、親子で楽しめる催しが盛りだくさん。同時開催の「みどりのま […]

この記事を読む

星兄の爆笑プラネタリウムショーが福岡で開催|11月16日(日)福岡市科学館

福岡市科学館のドームシアターで、笑いと星空の異色コラボが楽しめる「星兄の爆笑プラネタリウムショー」が2025年11月16日(日)に開催されます。星座解説の“伝道師”星兄(ほしにい)による、ユーモア満載の60分間。子どもか […]

この記事を読む

九州爬虫類フェス2025が福岡で11月開催!マリンメッセ福岡B館で大型展示即売会

爬虫類好き必見!2025年11月1日(土)〜2日(日)の2日間、福岡市のマリンメッセ福岡B館で「九州爬虫類フェス2025Autumn」が開催されます。全国から珍しい爬虫類・両生類・エキゾチックアニマルが大集合する、年に2 […]

この記事を読む

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様