新着記事

2018年は柳川市に注目!柳川の納涼、楽しいイベントがいっぱいです

この暑さに体力も食欲も低下気味という方も多いのではないでしょうか。 エアコンの効いた室内でゆっくりするのもいいですが、スタミナのつく食事を摂ることも大切ですね。 そんな時真っ先に思いつくのは鰻でしょう! そして鰻といえば […]

この記事を読む

星野川を彩る夏の風物詩「万灯流し」八女市上陽町

清流星野川で毎年実施される精霊流し。淡い光を放ちながら水面に漂う灯籠は上陽町名物の石橋と相まって幻想的です。当日は天然アユの塩焼きや流し灯篭の願い事記入(先着順)が行われます。

この記事を読む

最恐!天神ホラーハウス こっちにおいで 2018年夏に再び蘇る……

暑い夏です。 みなさん体の芯から、いえ、背筋を冷やしてこの夏を乗り切りましょう! というわけで今回はお化け屋敷と呼ぶには怖すぎると評判の「最恐!天神ホラーハウス こっちにおいで」の紹介です。

この記事を読む

八百治の湯は博多駅近くにある天然温泉、ホテル利用者以外も使える

八百治の湯は「八百治博多ホテル」というホテル内にある温泉です。博多駅前という好立地にある天然温泉となっています。エリア的にビジネス街に近いという事もあり、立ち寄り湯として使うというよりは、ホテル宿泊者がメインなのでしょう […]

この記事を読む

【閉店】天然温泉が楽しめる天神ゆの華。天神から徒歩圏内で駐車場も無料

天神で遊んだ後、あるいはお仕事の帰りなどに一番使える温泉といえば“天神ゆの華”で間違いがありません。住所は福岡市中央区長浜1丁目でエリア的には天神の北側にあります。 天神からは徒歩エリアですし、車を利用している人も施設利 […]

この記事を読む

博多の味を再現!?「うまかっちゃん」<濃厚新味>新発売

ハウス食品が「うまかっちゃん<濃厚新味>」を西日本限定で新発売!普段食べているうまかっちゃんとの違いや特徴をご紹介します。

この記事を読む

マリンワールド海の中道で「古代のすいぞくかん」開催中 2018年9月24日まで

『夜のすいぞくかん -2016 Summer-』と題して大人気だったイベントが、『古代のすいぞくかん』としてこの夏、マリンワールド海の中道に帰ってきました。 深海の世界から、太古の海の世界へ舞台を移した今回は、最新のデジ […]

この記事を読む

マリンワールドの年間パスポートは買う価値あり?価値なし?

海の中道にある九州最大級の水族館マリンワールド。2017年4月にリニューアルオープンしましたね。小さなお子さんがいらっしゃるご家庭なら年に何度か行くという方も多いかもしれません。 今回はそんなマリンワールドにおける“年間 […]

この記事を読む

福岡市はLINE Payと提携。使えるお店が続々増える。お得なLINE Pay活用法

福岡市は2018年6月に“キャッシュレスプロジェクト”を始動しています。その一つとして福岡市はLINEが提供している決済サービスLINE Payと提携しました。 キャッシュレスFUKUOKAを合言葉として市と民間企業が一 […]

この記事を読む

福岡の人気ふるさと納税を紹介 もつ鍋、明太子、豚骨ラーメン

寄付をすることで地域の特産品などのお礼の品がもらえる“ふるさと納税”。利用者は急増しており、2017年の統計では寄付額は3653億円で寄付件数は1730万件にも上っています。 国民の多くが利用するお得な制度になっています […]

この記事を読む

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様

特集