ふくおか散歩、ウォーキングで健康ポイントが貯まるアプリ
記事内にプロモーションを含む場合があります

健康ポイントというものをご存知でしょうか?全国の色々な自治体などが取り組んでいるポイントプログラムで、健康によい行動をすることによってポイントを付与することにより、そうした行動を促すというものです。
結果として健康寿命を延ばし、医療費の抑制にもつなげたいという国や自治体の施策でもあります。健康ポイント事業は、ここ福岡でも実施されています。
「ふくおか散歩」というアプリを使ったポイントプログラムです。名前の通り散歩(ウォーキング)をすることでポイントを貯めることができます。
健康ポイントとは?
健康ポイントは厚生労働省が普及を進めているポイントプログラムです。健康づくりをポイントプログラム(ポイントインセンティブ)を通じて後押しすることで健康寿命の延ばすことを目的としています。
健康寿命とは、WHOが提唱している指標で、平均寿命の内、健康で活動的に暮らすことができる期間です。厚生労働省にも指標があり、2013年とちょっと古いデータだと以下のようになっています。
平均寿命 | 健康寿命 | |
---|---|---|
男性 | 80.21歳 | 71.2歳 |
女性 | 86.61歳 | 74.21歳 |
男性だと9年、女性だと12年ほどの差があり、この間は健康で活動的に暮らせない。ということを意味しています。
健康ポイントは、この差を縮める(健康寿命を延ばす)ための行動を人々が起こすことをポイントを使って進めていこうというお話ですね。
ふくおか散歩とは?どんな健康ポイントがもらえるの?
「ふくおか散歩」はアプリを利用して日々の歩数などを管理することができるアプリです。皆さんお持ちのスマホには歩数などを管理する機能も付いていると思いますが、それと連携させてより多く歩くということを目的としています。
福岡市の取り組みである「福岡100(人生100年時代の健寿社会モデルを作る100のアクション)」にも取り入れれています。
身体活動量が多い人は少ない人に比べ生活習慣病の発症リスクが低いことが実証されており、福岡市では、市民が取り組みやすい運動としてウォーキングを推奨しています。そこで、多くの市民の皆様にウォーキングに参加していただくため、株式会社西日本新聞社、凸版印刷株式会社、正興ITソリューション株式会社が開発したスマートフォンアプリ「ふくおか散歩」を活用したウォーキング促進実証事業を実施します。
「ふくおか散歩」アプリは、歩数等に応じてポイントが付与され、抽選プレゼントへの応募や,飲食店や施設で割引を受けられるクーポンを入手できるアプリです。市の健康づくりイベントへの参加に対しポイントを付与するなど、市が実施する事業との連携が可能であり、これまでウォーキングに関心がなかった方も含め、多くの方が「自然に」、「楽しみながら」、「日常的に継続して」歩くことにつながることが期待されます。
要するに、歩くことでポイントが貯まって、そのポイントを使う事で割引や優待を受けることができるというものです。
貯めたポイントはクーポンなどと交換することができます。現在はあまり交換先は無いようですが、今後増えていくことを期待しましょう。
歩くことを活用するアプリと併用しよう
歩く事に関してインセンティブを付与するアプリは、ふくおか散歩のアプリ以外にもあります。
- あるく・おトク・でんき(イーレックス)
- あるく保険(東京海上日動あんしん生命)
- 歩いておトク(NTTドコモ)
- CokeONウォーク(コカ・コーラ)
いずれも、ふくおか散歩と同じように歩数情報を利用して、一定以上歩くことでトクをすることができるようになっています。
参考:ウォーキングのモチベーションアップ!歩くだけで得をするアプリ
また、こうした得をするって話ではありませんが、位置情報や歩数を使ったゲームを楽しんでいる方もいらっしゃるかと思います。
- ポケモンGO
- ドラゴンクエストウォーク
とかですね。こうしたアプリと併用することで、ゲームを楽しみながら、お得な特典も享受できるという事になり一石二鳥だと思います。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/07 の福岡イベント
- 体験 福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025が9月7日開催!福岡国際センターに躍動の舞台が登場9/7 (福岡市、博多区)
- 体験 BAYSIDE FESTIVAL 2025 ベイサイドプレイス博多で開催!9月6日・7日9/6 ~ 9/7 (福岡市、博多区、ベイサイドプレイス博多)
- 体験 福岡で楽しむフラワーアレンジメント教室|9月6日・7日開催9/6 ~ 9/7
- 体験 【2025年9月3日から】ぼる塾写真展 福岡・博多マルイで開催!5周年記念イベントも9/3 ~ 9/7 (博多マルイ、福岡市、博多区)
- グルメ 第42回 全国うまいもの大会 2025年9月3日~大丸福岡天神店で開催9/3 ~ 9/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 日本の匠2025博多阪急|9月3日~8日開催の伝統工芸展9/3 ~ 9/8 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.08.31.
公共・交通機関 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元 -
-
2025.08.23.
仕事・資格 福岡県の最低賃金が2025年10月から1,057円に引き上げへ -
-
2025.05.09.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は9月中旬 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.04.01.
グルメ 不二家 プレミアムショートケーキ半額キャンペーン開催【2025年4月1日~3日】