博多街家ふるさと館 開館30周年記念イベント|2025年11月1日開催
投稿日:2025年10月30日 木曜日
更新日:2025年10月30日 木曜日
記事内にプロモーションを含む場合があります
2025年11月1日(土)、福岡市博多区にある「博多街家ふるさと館」で、開館30周年を祝う記念イベントが開催されます。明治・大正期の博多の暮らしや文化を五感で楽しめる多彩な企画が一日限りで展開。家族連れから歴史文化ファンまで楽しめる、秋の福岡注目イベントです。
明治・大正期の博多が蘇る再現パレードを実施
午後1時から受付が始まる「明治・大正博多風情再現パレード」では、参加者が当時の博多を感じさせる衣装に身を包み、街なかを練り歩きます。午後2時から4時30分までの間には、伝統的な触れ売りの再現や記念ノベルティの配布も予定され、賑やかな雰囲気のなかで博多の歴史と文化を身近に感じられます。

イベント概要
-
- 日時:2025年11月1日(土)10:00~17:00
※パレード受付は13:00、練り歩きは14:00~15:30
- 日時:2025年11月1日(土)10:00~17:00
- 会場:博多街家 ふるさと館(福岡市博多区冷泉町6-10)
- 内容:再現パレード、収蔵品展、竹あかり演出、紙芝居、提灯づくり、昔遊び体験、販売コーナーなど
- 入館料:一般200円、小中学生無料
秋の収蔵品展 第2部でふるさと館のお宝を公開
展示棟では、通常非公開の民具や工芸品が一堂に会する企画展が開催中です。
昔の嫁入り道具や郷土玩具など約100点を展示
「秋の収蔵品展―ふるさと館のお宝、お見せします―」の第2部では、10月28日から11月24日までの期間、明治・大正期の博多の生活文化を伝える収蔵品を公開。嫁入り道具、装飾品、郷土玩具など、約100点の貴重な民具や工芸品を展示しています。会場は展示棟2階で、入館料は一般200円、小中学生は無料です。
竹あかりとデジタル演出で旧市街の記憶を体感
会場通路では、歴史とデジタル技術を融合させた演出も実施されています。
竹あかりが灯す博多の街並みと祇園山笠の再現
「竹あかりが灯す旧市街の記憶」では、竹の灯りとともにデジタルサイネージを活用し、明治・大正期の博多の街並みや博多祇園山笠の様子をインタラクティブに再現。日中と夜間で異なる演出が楽しめ、10月17日から11月9日までの期間で実施されています。
昔ながらの文化体験と遊びコーナーも充実
当日は、明治・大正期や昭和の文化を体験できる催しも多数展開。子どもも大人も夢中になれるコンテンツが勢揃いです。
昭和の紙芝居が1時間ごとに登場
昔懐かしい紙芝居屋さんがふるさと館に登場。「黄金バット」などの名作が10時30分から16時30分までの間、1時間ごとに上演されます。子どもたちだけでなく、大人も童心に返って楽しめる人気企画です。
- 実施日:2025年11月1日(土)
- 時間:10:30〜16:30(毎時上演)
町家棟で提灯づくり体験
明治時代の建物「町家棟」では、オリジナルの提灯づくりが楽しめます。親子での参加にも最適で、完成した提灯は持ち帰り可能。思い出に残るクラフト体験ができます。
- 実施日:2025年11月1日(土)
- 時間:10:00〜17:00
- 料金:700円(税込)
- 予約:不要(当日受付)
昔遊びコーナーで懐かしさを体感
会場内の遊びコーナーでは、めんこ、羽子板、コマ、輪なげなど、昔ながらの遊びが体験できます。世代を超えた交流の場として、親子連れにも大人気です。
ぜんざいや駄菓子の販売、綿菓子プレゼントも
イベント当日は、ぜんざいや駄菓子などを販売する懐かしの屋台風コーナーも登場。さらに、パレード中に配布される「号外」を提示すると、綿菓子がプレゼントされる特典もあるのでお見逃しなく。
博多の歴史と文化を“体験”できる、年に一度の特別な一日
明治・大正時代の懐かしい風景が博多の街に蘇る、開館30周年を祝う記念イベントは、ただ“見る”だけでなく“参加し、感じる”ことができる貴重な一日です。趣あるパレード、貴重な文化財の展示、幻想的な竹あかり演出に加え、紙芝居や体験コーナーなど、大人も子どもも夢中になれる企画が満載。
タイムスリップしたかのような感動と、博多の魅力を再発見できるこのイベントは、歴史ファンはもちろん、週末のお出かけ先を探している方にもおすすめです。ぜひ、ご家族やご友人と一緒に、秋の博多で“ふるさと”のぬくもりを体感してみませんか?
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/31 の福岡イベント
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- 買い物 2025年10月31日【IKEA福岡新宮】ハロウィンナイトショッピング2025|特別な夜間イベントを楽しもう10/31 (福岡市、糟屋郡)
- 体験 夜の貴賓館 Halloween Night|福岡・天神で10/31開催、入館無料の特別夜間イベント10/31 (福岡市、中央区)
- グルメ 中洲まつり2025|福岡・博多で國廣女みこしや花魁道中を満喫10/31 ~ 11/1 (福岡市、中央区)
- グルメ 博多旧市街ライトアップウォーク2025|10月31日開催「千年煌夜」10/31 ~ 11/3 (福岡市、博多区)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- グルメ 福岡城ナイトマーケットinアクロスモール春日2025|ハロウィン出張編が開催!10/31 ~ 11/3 (アクロスモール春日、春日市)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- グルメ 岩田屋定番コレクション2025|福岡・天神で衣食住の上質アイテムが集結(10/29~11/3)10/29 ~ 11/3 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 FUKUOKA暮らしの超匠市2025|アクロス福岡で伝統工芸体験と販売も10/29 ~ 11/3 (福岡市、中央区、アクロス福岡)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.10.30.
レジャー・観光 博多街家ふるさと館 開館30周年記念イベント|2025年11月1日開催 -
-
2025.10.30.
レジャー・観光 噛む活FUKUOKA|2025年11月1日 天神で噛むチカラを体験! -
-
2025.10.30.
レジャー・観光 【志賀島 潮騒ヨイ祭り2025】11月15日・16日開催!幻想夜景と島グルメが魅力の秋祭り -
-
2025.10.29.
レジャー・観光 グランマルシェ in 照葉|2025年11月2日開催!アイランドシティ20周年記念マルシェ





















