肌の基本構造としくみ
記事内にプロモーションを含む場合があります
スキンケアに関する情報をお届けします。ここでは肌の基本構造としくみ、皮膚の役割など、肌に関する基本知識について解説しています。
肌の基本構造としくみ
皮膚は、表皮、真皮、皮下組織の3層に加え、皮膚が変形した付属器官から作られています。
表皮とは目で見えることが出来る皮膚の表面部分をいい、個人差はありますが平均して約0.2~0.07mmあります。
日焼け止め剤について
皮膚の一番表面の部分に位置します。
- 角質層(かくしつそう)
表面には皮脂膜と呼ばれる弱酸性の、汗と皮脂が絶えず分泌される事によって出来る天然保湿クリームを生成しています。
この皮脂膜は細菌の繁殖を防いだり、水分の蒸発を妨げて肌の保湿を助けるバリア機能という役割も担っています。
通常、水分を約10%~30%程含んでいますが、これが不足すると乾燥肌の原因となります。
またバリア機能も低下し、化粧品がしみたり少しの刺激でもかゆみを感じたりします。また紫外線からの影響も受けやすい状態になります。
- 透明層(とうめいそう)
生命力がない無色の無核細胞で、手のひらや足の裏にだけ存在しています。
- 顆粒層(かりゅうそう)
皮膚の乾燥を防ぐ部分で皮膚防止膜を作る場所です。
- 有棘層(ゆうきょくそう)
5層の中で最も厚い部分です。細胞と細胞を結合し、表皮に栄養を送り込んだり、表皮の疲労を取り除く働きをしています。
- 基底層(きていそう)
表皮の一番下に位置して、ここで血液から栄養分と酸素を取り込んで、新しい表皮細胞を作り出していきます。この部分で作られた皮膚細胞は分裂を繰り返しながら徐々に上へと押し上げられ、垢となって代謝されます。この期間は約28日間。「肌のターンオーバー」と呼んでいるのはこの働きの事を指します。
しかしダイエットなどで栄養が不足している状態や、喫煙によって血行が悪くなったりすると、ターンオーバーのリズムに支障をきたす原因となります。
また、基底層にはメラノサイトという色素細胞があり、ここでシミの元になるメラニン色素が作られます。
真皮の構造と役割
真皮は表皮の下部に存在し、皮膚を形成する中心的な役割を果たしています。
血管など重要な組織を保護する役割を持っており、皮膚全体の栄養や酸素補給、老廃物の運搬などの活動を支えます。
- コラーゲン
真皮の約70%はこのコラーゲン(膠原繊維)の集合から成ります。弾力性に富んでいますが、紫外線や加齢と共に弾力性を失います。
- エラスチン
コラーゲン繊維をつなぎとめるように支え、皮膚全体の強度を助けています。真皮の約5%を占めていますが、加齢と共に減少していきます。
- ヒアルロン酸
コラーゲンやエラスチンの網目構造の間を埋め尽くしているゼリー状のムコ多糖類成分です。ヒアルロン酸は水分を含む力が非常に強く、ヒアルロン酸が多く蓄えるほど真皮は肌のハリを維持しみずみずしい肌へと導きます。しかし、これも年齢とともに減少していきます。
- 繊維芽細胞
上記の真皮成分、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を作り出す細胞です。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/07/20 の福岡イベント
- 体験 Grand Blue 2025が7月20日に唐津CASTLE BAYで開催!海×音楽×体験が融合する一日限りの夏イベント7/20
- 体験イベント 【6月22日開幕】葬送のフリーレン展 福岡三越で|名シーン再現や限定グッズも6/22 ~ 7/21 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 NUMBER SHOT 2025|福岡で7月19〜21日開催!出演者・会場・チケット情報まとめ7/19 ~ 7/21 (ももち、福岡市、中央区、福岡ドーム)
- 買い物 【ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタ2025】7月19〜21日福岡国際センターで開催7/19 ~ 7/21 (福岡市、中央区)
- 体験 味な副音声 福岡POPUP|5周年&書籍記念イベントが7/18〜PARCOで開催7/18 ~ 8/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 体験イベント 2025年6月28日~8月17日まで!動き出す浮世絵展 FUKUOKAがJR博多シティで開催6/28 ~ 8/17 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- グルメ 鷹祭SUMMER BOOST2025が天神夏まつりとコラボ!7月17日〜福岡市役所で開催7/17 ~ 8/17 (福岡市、中央区)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- 体験 7月5日から開催!王貞治ベースボールミュージアムに「カブト・クワガタの森」が出現!7/5 ~ 8/24 (BOSS E・ZO FUKUOKA、福岡市、中央区)
- グルメ 2025年7月20日開幕!【福岡・ABURAYAMA FUKUOKA】冒険プール!ナイトプールも登場7/20 ~ 8/25 (福岡市、南区、油山)
- 体験 【スプラトゥーン3×キャナルシティ博多】コラボイベントが7月19日から開催!7/19 ~ 8/26 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- グルメ ハローキティ展 福岡2025|6月24日〜福岡市美術館で開催!6/24 ~ 8/31 (福岡市、福岡市美術館)
- 体験 【福岡アジア美術館】オバケ?展2025年7月10日から開催!親子で楽しむ体験型アートイベント7/10 ~ 8/31 (福岡市、博多区、福岡アジア美術館)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.23.
ショップ 東北物産大会 博多阪急2025|6月4日~10日、限定グルメや地酒が博多に集結! -
-
2025.05.22.
グルメ 京都利休の生わらび餅が博多マルイに初出店|とろける和スイーツを6/4〜6/18限定販売 -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 AMERICAN BASEBALL EXPERIENCE|2025年ホークス交流戦イベントが6/3〜福岡で開催! -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 九州爬虫類フェス2025|マリンメッセ福岡で5/24・25開催!初心者も楽しめる九州最大級イベント