六本松九大跡地の複合ビルに、蔦屋書店やボンラパスが今秋オープン。気になるお店は?
記事内にプロモーションを含む場合があります

着々と工事が進んでいる福岡市中央区の六本松九大跡地。
今秋には、レンタル大手のツタヤが運営する蔦屋書店や、
高級スーパー・ボンラパスがオープンすることが決まりました。
この施設は、福岡市科学館も併設されてできる複合施設です。
入居する施設をご紹介します。
代官山蔦屋店をモデルとしたライフスタイル型の蔦屋書店などができる
店舗営業ゾーンには、23店舗できる予定です。営業ゾーンは(下図の青色部分)
1、2階でボンラパスが1階に、蔦屋書店は2階に出店されます。
蔦屋書店は、代官山蔦屋書店がモデルとなっており、
書籍だけでなく、カフェや上質な雑貨を中心にした
「ライフスタイル型」の売り場を目指しています。おしゃれなお店が期待できますね!
そのほか、学童保育施設やクリニックなどの出店が決まっています。
複合ビルは3階ー6階の低層棟と、3−13階の高層棟ビルの二つの建物に分かれます。
JR九州より
営業ゾーン(上図の青色の部分)
ボンラパスが1階に、蔦屋書店は2階に出店します。
2017/08/08追記:先日行ってみましたが、だいぶ建物が出来上がっています。サインロゴには、「ROPPONMATSU MARCHE」と「BON RAPAS TREZO」とあります。また、2F部分には、蔦屋書店の文字広告が大きく出ています。
六本松 蔦屋書店のインスタグラムアカウントが開設していました。 >>ropponmatsu_tsutayabooks
ツイッターアカウントもできていました。 https://twitter.com/ropponmatsu_t
低層棟(上図のピンク部分)
福岡市科学館や、九州大学法科大学院が入居します。
高層棟(上図の緑部分)
住宅型有料老人ホーム「SJR六本松」が入ります。
3月4日から入居者を募り、9月1日に開業予定です。
分譲マンション「MJR六本松」
複合ビルに隣接する分譲マンションができます。
商業エリア(上図右の青色部分)
1Fの商業エリアは、すでにオープンしているお店もあるようです。和食店やコンビニエンスストアなど13店舗が入居予定となっています。
出店店舗リストはこちら
参考:六本松の再開発地区に、新しくできる店舗が発表されました(福岡アンテナ)
2017/08/08追記:商業エリアは営業中のようでした。手前に、シアトルズベストコーヒーとサブウェイが見えます。
注目のオムライス店、「五穀」
赤坂けやき通りにあったオムライス人気店「五穀」は、このSJR六本松1Fに移転し、
早くも行列になっているようです。↓見るからに美味しそうです。
Login • Instagram
2017/08/08追記:この日も並んでいました。
この六本松九大跡地の複合施設は、「青陵の街」と名付けられた
この九大キャンパス跡地の複合施設には、「青陵の街」と名付けられました。
「青陵」という言葉には、「希望にあふれた若者を育てる緑豊かな丘」という意味があります。
最後に
いかがですか?たくさんのお店や施設ができて、
六本松が今よりも賑わいそうな気がしますね!オープンが楽しみです。
参考:西日本新聞
こんな記事も書きました。
[contentcards url=”https://www.i-fukuoka.jp/shop/ropponmatsu.html” title=”六本松九大跡地に行ってみました。お店もご紹介” content=”先日、六本松九大跡地に行ってみました。
注目の福岡市科学館や蔦屋書店、ボンラパスは、今秋オープンなので、
まだ工事中でした。
とはいえ天気のいい日で、建物の外観は出来上がっておりきれいでした。
実際に行って建物の前を歩いてみると、
歩道が広々としていてとても開放感があり、六本松は今後住みやすくなるだろうな、と感じました。”]
[contentcards url=”https://www.i-fukuoka.jp/shop/tsutayashoten.html” title=”六本松の蔦屋書店が明日(9/26)オープン!” content=”六本松駅周辺を中心に六本松九大跡地の開発が進んでいますが、
明日蔦屋書店と併設されたスターバックスがオープンします。
代官山の蔦屋書店と同じスタイルとのことで、
おしゃれなお店が期待できそうですね!楽しみです。
店内は180席が設けられ、本を読みながらコーヒーが楽しめるBook&caféスタイルになっています。”]
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/23 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2018.06.29.
グルメ 六本松の居酒屋のんちゃんは、アットホームな焼き鳥屋さん -
-
2018.06.26.
グルメ 西新のエルボラーチョは、本場メキシコ料理が堪能できます -
-
2017.12.18.
グルメ キャナルシティ博多B1Fの松すけは絶品串焼き屋さん。 -
-
2017.11.08.
グルメ 天神の穴場スポット♪NY風カフェのザシティベーカリーで小休憩