【福岡アジア美術館】オバケ?展2025年7月10日から開催!親子で楽しむ体験型アートイベント
投稿日:2025年6月10日 火曜日
更新日:2025年6月10日 火曜日
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡アジア美術館で、2025年夏の注目イベント「オバケ?」展が開催されます。絵本・落語・アニメから現代アートまで、古今東西の“オバケ”を多角的に紹介。子どもから大人まで楽しめる、参加型のアート展です。
「オバケ?」展とは?アートで出会う“ちょっと不思議”な存在
“会いたくないのに会ってみたい『オバケ』”をテーマに、22組のクリエイターによる多彩な作品と演出で「オバケ」の魅力に迫ります。
会期・会場情報
2025年7月10日(木)~8月31日(日)まで、会期中は無休で開催。会場は福岡アジア美術館7階・企画ギャラリーです。開館時間は9:30~17:30(最終入場は17:00)となっています。
絵本・音楽・アニメ・美術…五感で楽しむ多彩な「オバケ」体験
「オバケ?」展は、各ジャンルの第一線で活躍するアーティストたちによる“オバケ表現”が一堂に会する、まさに「オバケの祭典」です。子どもも大人も、思わず引き込まれる仕掛けが満載です。
落語家・春風亭一之輔が語る『ねないこだれだ』の“怖~い部屋”
せなけいこの名作絵本『ねないこだれだ』を、人気落語家・春風亭一之輔が特別に朗読。暗がりの中で響く声と演出は、まるで絵本の世界に迷い込んだような臨場感を生み出します。
⾕川俊太郎&⾕川賢作の親子ユニットによるオバケ音楽「けいとのたま」
詩人・谷川俊太郎と音楽家・谷川賢作による親子ユニットが奏でる、不思議で楽しいオバケ音楽も注目のひとつ。耳で感じる“オバケ”の魅力に、思わず体が動き出しそうです。
加藤久仁生による新作オバケアニメも初公開
アニメーション作家・加藤久仁生による新作も展示。繊細で心に残るオバケたちがスクリーンに登場し、まったく新しい“アニメで出会うオバケ”体験を提供してくれます。
日本美術に描かれたオバケの歴史にふれる
浮世絵や絵巻物など、日本の伝統美術に登場する“妖怪”や“幽霊”たちにも注目。アートを通して、昔の人々のオバケ観にふれることができます。
古今東西のオバケ絵本がずらり500冊
国内外のオバケ絵本が500冊以上並ぶコーナーでは、自由に本を手に取り、ゆったりと“絵本の中のオバケ”と向き合うことができます。お気に入りの一冊との出会いがあるかもしれません。
週替わりイベントも充実!何度来ても楽しい“オバケ体験”
展覧会期間中は、展示だけでなく“参加できるイベント”も多数開催されます。親子で楽しめるプログラムが充実しているので、何度訪れても新しい発見があります。
夜の美術館でオバケと遭遇!?「オバケナイトミュージアム」
7月19日(金)・8月9日(金)には、夜間限定イベント「オバケナイトミュージアム」を開催。暗がりの中で展示を巡るスリリングな体験は、昼とはひと味違う“オバケの世界”を体感できます。
絵本の時間をもっと楽しく!アナウンサーによる読み聞かせ
毎週水曜日には、テレビ西日本のアナウンサーが登場し、オバケ絵本の読み聞かせを実施。プロの語りで物語にぐっと引き込まれる、心温まる時間が待っています。
落語で笑って、ちょっぴりゾクッ?「おやこでたのしむらくご」
7月26日(土)には、親子向けの落語イベントを開催。子どもにもわかりやすい“オバケ落語”で、笑って学べる文化体験が楽しめます。
※イベントの詳細や最新情報は、特設サイトおよび公式Instagramにて随時更新されます。
>>obakeexhibition.com
>>Instagram(@oideyo_natsubi)
チケット情報・前売券の特典
入場料は以下の通りです。
- 一般:当日1,600円/前売1,500円
- 中高生:当日1,100円/前売1,000円
- 小学生:500円(オバケ冠付き)
- 未就学児:無料
- 親子ペア割(前売のみ):1,800円(保護者1名+小学生1名/オバケ冠付き)
前売券は5月15日~7月9日まで、ARTNEチケットオンラインやローソンチケット(Lコード82503)、セブンチケットなどで販売されます。
※再入場はできませんのでご注意ください。
この夏、“オバケ”で広がる想像力と感性の冒険へ!
絵本・アート・体験・文化——あらゆる角度からオバケを捉えたこの展覧会は、子どもにとっては冒険、大人にとっては再発見の場です。ユーモアと少しのスリル、そしてクリエイティブな仕掛けが満載の空間で、五感をフルに使って“想像の扉”を開きましょう。
夏休みの思い出づくりに、親子で、友人と、あるいは一人でも。福岡アジア美術館で、あなたの中の「オバケ」に出会ってみませんか?
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/07/03 の福岡イベント
- 体験 MINECRAFT POP UP STOREがキャナルシティ博多で開催中!2025年7月6日まで延長5/10 ~ 7/6 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- 体験 初の大規模原画展が福岡市科学館で2025年6月1日より開催!伊藤潤二展 誘惑6/1 ~ 7/13 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 体験 【7月1日~15日開催】博多祇園山笠2025|見逃し厳禁!迫力の追い山笠7/1 ~ 7/15 (福岡市、博多区、櫛田神社)
- お得 【ふくおか平日おトク旅】2025年5月~7月限定!福岡県内の平日宿泊が最大20%割引5/7 ~ 7/16
- 体験イベント 【6月22日開幕】葬送のフリーレン展 福岡三越で|名シーン再現や限定グッズも6/22 ~ 7/21 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験イベント 2025年6月28日~8月17日まで!動き出す浮世絵展 FUKUOKAがJR博多シティで開催6/28 ~ 8/17 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- グルメ ハローキティ展 福岡2025|6月24日〜福岡市美術館で開催!6/24 ~ 8/31 (福岡市、福岡市美術館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.07.02.
レジャー・観光 【7月18日から】あつまれ どうぶつの森×マリンワールド2025|海の生き物ふれあい展が開催 -
-
2025.07.02.
レジャー・観光 NUMBER SHOT 2025|福岡で7月19〜21日開催!出演者・会場・チケット情報まとめ -
-
2025.07.01.
レジャー・観光 行橋こすもっぺ2025花火大会は8/30開催!今川河畔で約2,500発が夜空を彩る -
-
2025.07.01.
レジャー・観光 関門海峡花火大会2025|8月13日開催!下関・門司で約1.8万発の大迫力花火