【福岡】道の駅おおとう桜街道イルミネーション2025|11月22日〜点灯式&花火も!

レジャー・観光福岡の夜を遊ぶ目的別レジャー福岡季節情報イルミネーション情報福岡クリスマス情報イベント・お祭り
投稿日:2025年11月21日 金曜日
更新日:2025年11月21日 金曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡県大任町の冬の風物詩「道の駅おおとう桜街道イルミネーション」が、2025年も開催決定!約65万球のLEDが織りなす幻想的な光景に加え、初日には点灯式と花火の打ち上げも行われます。今年のテーマは当日のお楽しみ。夜空とイルミネーションが織りなす幻想的な一夜を、ぜひ現地で体感してみてはいかがでしょうか?

約65万球のLEDが彩る、冬限定の光の世界

会場となる「道の駅おおとう桜街道」は、県内外から多くの観光客が訪れる人気スポット。イルミネーション期間中は施設全体が光に包まれ、幻想的な風景が広がります。

点灯式でテーマ発表&打ち上げ花火!

2025年11月22日(土)には、17:50から点灯式を開催。
会場に集まった人々のカウントダウンとともに、今年のイルミネーションテーマが明かされ、幻想的な点灯の瞬間を迎えます。その直後の18:00からは花火が夜空を彩り、光と音の競演が楽しめます。

光の滝や動物モチーフなど多彩な演出

イルミネーションは毎年趣向が凝らされており、光の滝や動物・植物をかたどったオブジェなど、写真映えするスポットが満載です。
展望台からは全体を見渡せるため、家族連れやカップルでの訪問にもおすすめです。

期間中はイベント&屋台も盛りだくさん

イルミネーション開催期間中は、グルメや体験型イベントも充実。寒い冬にぴったりのあたたかい屋台グルメや、子どもも楽しめる体験ブースが用意されています。

12月21日はクリスマスコンサートと餅つき大会

12月21日(日)には、音楽と冬の伝統を楽しめる「クリスマスコンサート」と「餅つき大会」を実施予定。訪れるたびに異なる楽しみ方ができるのも、このイベントの魅力です。

ヒュッゲ体験やワークショップも展開

会場では焚き火を囲んで過ごす「ヒュッゲ体験」や、木工ワークショップなども実施。雑貨や地元グルメを扱う約50の店舗も並び、地域のにぎわいを感じることができます。

アクセス・開催概要

会場は「道の駅おおとう桜街道」。最寄り駅の内田駅からアクセス可能です。無料駐車場もあり、車での来場も便利です。

  • 開催期間:2025年11月22日(土)〜2026年1月31日(土)
  • 点灯時間:17:30〜22:30
  • 点灯式:11月22日(土)17:50〜(花火18:00〜)
  • 会場:道の駅おおとう桜街道(福岡県田川郡大任町大字今任原1339)
  • 問い合わせ:道の駅おおとう桜街道物産館(もみじ館) 0947-63-4430

※天候によりイベント内容が変更または中止となる場合があります。最新情報は公式サイト等をご確認ください。

>>大任町公式ホームページ

冬の大任町で光と笑顔に包まれる特別なひとときを

「道の駅おおとう桜街道イルミネーション」は、ただのライトアップイベントではありません。毎年変わるテーマとともに、光、音、食、体験が一体となった冬の祭典として、多くの人々に愛されています。点灯式の感動的な瞬間や打ち上げ花火、ほっこり温まる屋台グルメ、心を癒す焚き火体験まで、訪れるすべての人に思い出深い時間を届けてくれるはずです。

今年の冬は、大任町の澄んだ夜空の下で、あなただけの光の物語を見つけてみませんか?

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

2025/11/22 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様