劇団四季 ライオンキング福岡公演が10年ぶりに帰ってきます!!
記事内にプロモーションを含む場合があります
2019年3月キャナルシティ劇場に10年前ぶりとなる“ライオンキング”がやってきます。
そこで今回は、今年日本公演20周年を迎えるライオンキングにスポットを当てて行きます。
ライオンキングを見たことないという方、そしてもう何回も見たよ!という方までもう一度ライオンキングの魅力を感じてみませんか?
ライオンキングってどんな物語なの?
ライオンキングの舞台はアフリカのサバンナです。
テーマは「サークル・オブ・ライフ(生命の連環)」で、ライオンの子シンバが、親子の絆や生命の営みなどを通じて成長していく物語です。
「過去の偉大なる王たちが、あの星からお前を見守っている。そしてお前を導いてくれるだろう。彼らはお前の中に生きているのだ」と。
自らの浅はかさから父の死を招くことになったシンバは生まれ故郷を出て旅に出る。
旅先で出会う新たな仲間と様々な経験を積んで成長を遂げるシンバであったが、そこで耳にするのは荒れ果てた生まれ故郷の現状。
自らの悔恨になおも苦しむシンバは父の死を乗り越え、生まれ故郷を、そしてかつての光り輝く王国を取り戻すことが出来るのか・・・・。
といったお話です。
進化を続けるミュージカル“ライオンキング”の歴史
ライオンキングの歴史は1997年ニューヨークブロードウェイで始まりました。
そして開幕後瞬く間にその功績が認められることになります。
その証に、開幕翌年には演劇界最高の栄誉といわれる世界最大の演劇賞トニー賞の中でも最も優秀な作品に贈られる、最優秀ミュージカル賞を受賞します。
さらにはそれだけに留まらず、最優秀演出賞、振付賞、装置デザイン賞、照明デザイン賞、衣裳デザイン賞の計6部門を受賞することになります。
日本での公演も早く、1998年12月には東京公演が開幕しました。
ライオンキングはその後、大阪、福岡、名古屋、札幌でと各地で開催され大人気となり、日本通算上演回数はなんと11000回を超えるまでになりました。
ライオンキングの歴史は今年で20年目へと突入して、さらなる進化を続けています。
ミュージカル“ライオンキング”が愛される理由や人気の秘密とは
まさに“ミュージカルの王者”、衰えることのない人気作品となったライオンキングの人気の秘密とはどこにあるのでしょう?
理由その1・舞台芸術家が凄い!
ライオンキングの舞台演出は天才と呼ばれるジュリー・テイモアによるものです。
ディズニーアニメの世界だった「ライオン・キング」は、彼女の演出によって愛されるミュージカルへと生まれ変わりました。
理由その2・ライオンキングの世界観を作る楽曲が素晴らしい!
ライオンキングの楽曲はみなさんご存知の巨匠エルトン・ジョンとミュージカル界の重鎮ティム・ライスが担当しています。
そんな才能溢れる彼らの音楽を、見どころごとに見てみましょう。
・サークル・オブ・ライフ
ライオンキングのテーマである“生命の連環”を謳ったこのナンバーから物語は始まり、シンバが真の王となる最後にも再び歌われる代表的な楽曲です。
・早く王様になりたい~食っちまえ
早く王様になりたいは、冒険がスタートする心躍るような楽曲で、ポップな演出がなされています。
ここでは、立体的なセットや、ハイエナたちのダンスも人気となっています。
・お前の中に生きている
みなが寝静まる頃、満点の星がきらめく中で父ムファサがシンバを想いながら歌い上げる壮大なバラードです。
・ハクナ・マタタ
ハクナ・マタタとは、アフリカの言葉スワヒリ語で「どうにかなるさ」という意味で、明日への希望が溢れる楽曲です。
・ワン・バイ・ワン
二幕の冒頭で流れる楽曲です。
ズールー語で歌われるこの楽曲は、黒人差別政策・アパルトヘイトによって弾圧されたアフリカ民族たちの歌で「抑圧されていても、自分たちの誇りを失わず、一歩一歩(=ワン・バイ・ワン)進んでいこう」とする思いが伝わる力強いリズムが特徴です。
・スカー王の狂気
ライオンキングは、シンバの成長物語のその裏で、同じライオンでありながら悪に堕ちたスカーの物語も描かれています。
自らの立場に苦しみ堕ちていくスカーの心情が伝わってくるような楽曲です。
・シャドウランド
シンバよりもひと足早く、大人になったナラが持つ強さと愛情深さが、心の奥底まで伝わってくる楽曲です。
・終わりなき夜
物語の大きなターニングポイントとなる楽曲で、成長したシンバが、偉大な王たちの意志を受け継ぐ者としてのときを迎えた際のものです。
シンバの力強い歌声が劇場いっぱいに広がります。
・愛を感じて
ライオンキングの中で最大のヒット曲となったのがこの楽曲で、シンバの愛の目覚めをロマンチックに表現しています。
理由その3・伝統芸能の融合が見事!
アフリカの大自然に生きる動物たちの物語であるライオンキング。
その世界観をアフリカンテイストに表現するだけに留まらず、日本の文楽や歌舞伎さらにはインドネシアの影絵といったアジアの伝統芸能を融合したステージが日本でも広く受け入れられた要因なのかもしれませんね。
ライオンキング2019年福岡公演のまとめ
まとめの章を作りましたが、その必要はなかったかも知れません。
ここまでにお伝えしたように、才能あふれる人たちによる最高のエンターテインメントですし、そこからさらなる進化を遂げているライオンキングです。
既にご覧になられた方も、10年ぶりとなる福岡公演ではまた新たな発見や感動が待っていることでしょう。
さぁ、あなたは誰と見に行きますか?
ディズニーミュージカル ライオンキング2019年福岡公演概要
開幕日/2019年3月24日
場所/キャナルシティ劇場
住所/〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1-2-1キャナルシティ博多ノースビル4F
問合せ先/劇団四季 福岡オフィスTEL092-292-1160
チケット発売日/会員先行予約2019年1月19日10:00
一般発売開始2019年1月26日10:00
料金/S席10,800円・A席8,640円・B席6,480円・C席3,240円・ファミリーゾーンS席子供(3歳以上小学校6年生以下)5,400円/A席子供4,320円(税込)
※2歳以下の入場は出来ません。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/25 の福岡イベント
- グルメ 福岡みんなとコンサート ヨハン・シュトラウスII世生誕200年お誕生日コンサート|2025年10月25日 福岡市科学館10/25 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 体験 くきのうみ花火の祭典2025|10月25日若戸大橋周辺で開催10/25 (北九州市、若松区、戸畑区)
- グルメ 福岡市 2025年10月25日開催「みんなワクワクコンサート JAZZの時間 ハロウィンスペシャル」10/25 (福岡市、中央区、アクロス福岡)
- 体験 【福岡・鳥飼】不動産の窓口でハロウィン2025開催!仮装でお菓子プレゼントも 10/25 (福岡市、中央区)
- 体験 集え!ふくおかいきもの調査隊~天神編~|親子でまちなか生き物探し【2025年10月25日開催】10/25 (福岡市、中央区)
- グルメ 【福岡・舞鶴公園】みどりのまちマルシェ10月25日開催|米粉スイーツや癒しの体験が充実10/25 (福岡市、中央区、舞鶴公園)
- 体験 金田稲荷神社神幸祭2025|福智町で山笠と伝統芸能が集う秋の大祭10/25 ~ 10/26
- 体験 第40回久留米市コスモスフェスティバル2025|10月25・26日開催10/25 ~ 10/26 (久留米、北野天満宮)
- グルメ 第23回水巻コスモスまつり2025|500万本の花畑と多彩なステージ10/25 ~ 10/26 (遠賀郡)
- 体験 【マリンでハロウィン2025】仮装割引や限定ライブも!10月イベント情報10/25 ~ 10/26 (福岡市、東区、マリンワールド)
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【福岡】ミルキーウェイ HALLOWEEN PARADE 2025開催!10/25・26ベイサイドで親子ハロウィン体験10/25 ~ 10/26 (福岡市、博多区、ベイサイドプレイス博多)
- 体験 博多港祭 Live 2025|音と食と花火が融合する福岡の秋フェス(小戸公園)10/25 ~ 10/26 (福岡市、西区)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 体験 天空の水族館2025|JR博多シティ屋上でふれあい水族館【10/25・26】10/25 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 門司港カーブーツ2025|10月25・26日開催!車で楽しむ屋外フリマ@門司港レトロ10/25 ~ 10/26 (北九州市、門司区、門司港レトロ)
- グルメ ヒルトン福岡シーホーク ハロウィンパーティー2025|10月25日~27日開催10/25 ~ 10/27 (ヒルトン福岡シーホーク、福岡市、中央区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.02.14.
ショップ メガディスカウント“ラ・ムー”知っていますか?福岡でも10店舗営業 -
-
2019.11.10.
グルメ ベイサイドプレイス博多に牡蠣小屋が今年もやってきた!かき小屋 in ベイサイド<2019年> -
-
2019.02.15.
グルメ KAMAKIRI COFFEE(カマキリコーヒー)オープン!福岡のコーヒーに新勢力 -
-
2019.02.07.
公共・交通機関 平成筑豊鉄道に“ことこと列車”が登場! 九州福岡の観光列車がアツい!













