元祖とんこつラーメン!久留米の「南京千両本家」

グルメグルメブログ  
2016年11月30日 水曜日

昭和12年創業「南京千両本家」。こちらの南京千両本家はとんこつラーメンのルーツと言われているお店です。

南京千両本家

南京千両がとんこつラーメンのルーツと呼ばれているのですが、創業者のお子さんやお孫さんが南京千両として久留米市内で今も営業されています。現在はどの店も少しずつオリジナルのラーメンで勝負されており、味も違います。昔ながらの南京千両のラーメンを食べてみたい方はやっぱり南京千両本家に行かれてみてください。

ラーメンの味は

こちらが南京千両本家のラーメン550円です。ネギ、チャーシュー、メンマ、海苔のシンプルトッピング。スープは薄い茶色をしていますが、塩分、油分少なめの優しい味です。現在の久留米とんこつラーメンは細めのストレートが主流ですが、こちらは麺は太めの縮れ麺です。スープも麺も久留米ラーメンというよりは、どちらかというと中華そばに近い感じでしょうか。

美味しいかといえば・・・これはとんこつラーメンへのリスペクトとしてお答えできません。お婆さんが一人で切り盛りされており、これがルーツかと歴史を感じていただければと思います。

南京千両本家について

住所 福岡県久留米市野中町1357-15
電話 0942-22-6568
福岡県久留米市野中町1357-15

#この記事に付けられたタグ


投稿者のプロフィール

最新の投稿

特集

pocketlinehatebuimagegalleryaudiovideocategorytagchatquotegoogleplusfacebookinstagramtwitterrsssearchenvelopeheartstaruserclosesearch-plushomeclockupdateeditshare-squarechevron-leftchevron-rightleafexclamation-trianglecalendarcommentthumb-tacklinknaviconasideangle-double-upangle-double-downangle-upangle-downstar-halfstatus