博多ゆめタウン内、ぎゅう丸。嬉野発の絶品ハンバーグ
先日、ゆめタウン博多店に入っている「ぎゅう丸」さんに行ってきました。
ゆめタウン博多は、「鎌倉パスタ」の焼きたてパンや、「うまや」の牛タン炭火焼定食も捨てがたかったんですが、この日はがっつりハンバーグを食べたい気分。
ゆめタウンのぎゅう丸は列車の食堂車両に見立てられたデザインとなっているそうで、コンセプトは「福岡の地にオリエントエキスプレスが到着」だそう。
そういわれれば店内も列車風。
昔ながらの喫茶店のような雰囲気もあり、落ち着く空間になっています。
一番人気のオーソドックスなハンバーグ、煮込みハンバーグ、さらにはステーキなどもあったんですが、私が一番好きなチーズハンバーグをチョイス。
ちなみにこのお店はオニオンやデミグラス、テリヤキなど、ソースも好きなものから選べます♪
私はデミグラスソース、友人は1番人気のオニオンソースにしてみました。
セットメニューではAセットとBセットがあります。
【Aセット】…300円
・ライス
・サラダ
【Bセット】…600円
・ライス
・サラダ
・パイ包みスープ
パイ包みスープが付くかつかないかの違いですね。
この日は贅沢にBセットで!イェイ!
先にサラダとスープを持ってきてくれます。
アツアツです。
バリンバリンのパイ生地ではなく、しっとりしてました。
このパイの下から出てくるコーンスープが濃厚でおいしい!
パイに付けながら食べるんですが、おいしかったー♪
パクパク食べてしまって、写真は失念しました…。
ハンバーグはじゅうじゅう鉄板に乗ってやってきます。
きゃーおいしそうー
ソースは別に小皿に付いてくるので、自分でかけます。
アツアツの鉄板にかけるので、飛び跳ね注意!
私は手のひらで洋服を守りましたが、正解は友人がやってた紙ナプキンで壁を作る方だったと思います。
中からたっぷり出てくる肉汁にも注意!
ソースを絡めながらジューシーなハンバーグをペロっといただきました。
おいしかった(^▽^)
でも、ソースは友人のオニオンソースの方が美味しかった!
濃いめの味付けでしたが、玉ねぎの甘味がぎゅっと詰まったソースで、それだけでごはんが進みそうでした。
次は絶対にオニオンソースにします。
【レストランぎゅう丸】博多ゆめタウン店
〒812-0055 福岡県福岡市東区東浜1丁目1−1
092-292-7272
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.09.18.
レジャー・観光 神幸式大祭2025|太宰府天満宮で9月21日〜25日に開催、平安絵巻の行列や千灯明も -
-
2025.09.18.
ショップ ハイキュー!!全国遠征ポップアップストア福岡PARCOで2025年9月20日から開催 -
-
2025.09.17.
グルメ 【9月30日から開催】博多阪急「英国フェア2025」!本場のスコーンや紅茶が勢ぞろい -
-
2025.09.17.
グルメ アトリエうかいPOPUP|9月17日~23日 岩田屋本館B2で限定開催