九州福岡おみやげグランプリ2018が決定!定番のアレから初めて見るモノまで~
記事内にプロモーションを含む場合があります
西日本新聞社が主催した九州福岡の名産品を発掘し新たな土産物として発信する「九州福岡おみやげグランプリ」が決定しました。
2018年2月末まで募集で2700を超える商品の中から選ばれた逸品とは?
「九州福岡おみやげグランプリ」の応募要項
さて、今回選ばれた商品はどのような応募要項のもと集まったものでしょうか?
先ずはそこから見ていきましょう。
①全国から九州福岡へ来た人に紹介、薦めたい土産商品(菓子、食品、飲料品、工芸品、民芸品、地域特産品、雑貨等)であること
②ジェイアールサービスネット福岡が運営する新幹線博多駅・小倉駅の土産店舗で販売してほしい商品、または現在販売している商品
③九州福岡らしさがあり、観光土産、手土産としてふさわしいもの
④意匠・包装等が優れているもの
⑤菓子、食品、飲料については賞味期限が1週間以上あるもの(加工品等の冷蔵、冷凍商品で条件を満たすものは可)、生もの(生鮮食品、魚介類等)、素材のみの商品(みかん等)は対象外
以上のようになっています。
食品や飲料はもちろん、地域の人しか知らないような土産物や手土産になりそうなものであれば、生もの以外は商品のジャンルは問わないということですね。
工芸品なども対象で、隠れた逸品が発掘されたのではないでしょうか。
「九州福岡おみやげグランプリ」の審査員や対象部門を紹介
今回応募された商品は、料理研究家の山際千津枝さんとオーバーアクションなグルメリポートで有名な藤本一精さんらが厳正に審査したとのことです。
それでは気になる部門はどのようになっているでしょう?
食品・菓子・めんたいこ・酒類/飲料・雑貨・学校/地域連携・新商品・ゲスト審査員賞・
福岡県商工会連合会賞・福岡商工会議所賞・北九州商工会議所賞・西日本新聞賞・新幹線博多駅ナカ賞・新幹線小倉駅ナカ賞・日本旅行賞となっています。
尚、今回各部門賞と特別賞を受賞した商品は、ジェイアールサービスネット福岡が運営する新幹線博多駅・小倉駅のおみやげ店舗で販売されるとのことです。
「九州福岡おみやげグランプリ」各部門受賞商品
「九州福岡おみやげグランプリ」まずは食品部門の受賞商品です。
・梅の実ひじき(太宰府えとや)
梅の実ひじきは、しそ風味のひじきのモチモチ感に加え、カリッとした歯ごたえで飽きのこない味が好評を得ております。
厳選された素材を使用し独自の製法で仕上げており、お子様から大人まで食べやすく美味しいと感じていただける逸品です。
・鶯宿梅(万玉)
日本古来の保存食梅干しの種と皮を取り除きお子様やご年配の方にも食べやすく仕上げました。梅干し本来の酸味を味わっていただけます。北九州の料理店の突出しが評判を呼び贈答品としても知られるようになりました。
・果樹農家のグラノーラ・ドライフルーツ詰合せ(林農園)
福岡県産だけで手作りしたグラノーラとドライフルーツを詰め合わせにしております。
ラベルには福岡県朝倉市の産物とわかるようなデザインを施しており、福岡県のお土産に最適です。
果樹農家のグラノーラ:林農園と福岡県にて生産した果実、穀物を使用しています。
また、砂糖や保存料・香料など使用しておりません。
グラノーラの甘みはドライフルーツが作りだします。自然豊かで、素朴な風味をお楽しみください。
果樹農家のドライフルーツ:林農園にて生産した果実をドライフルーツにしました。果実の美味しさをギュット濃縮しています。さらに、砂糖や保存料・着色料をしておりません。
・クロワッサン(三日月屋)
三日月屋のクロワッサンは、オリジナル製法で作っており、外はカリッと中はモッチリした食感です。
天然酵母を使い、低温長時間でじっくり丸一日かけて発酵させているため、旨味成分が生地にほんのりとした甘さを引き出します。
また、生地だけでなく、小豆やリンゴ等その他の食材にもこだわっています。素材や産地を厳選し、いつでも変わらない味をお届けするために、産地や季節に応じて調整を繰り返しながら、毎日手作業で製造しています。
熟練した職人が、一つ一つ丁寧にハンドメイドで作り上げ、素材の良さを引き出したクロワッサンは、焼き立ての美味しさそのままですので、お土産にも最適です。
・小倉名物ぬかみそだき(藤田)
江戸時代から北九州地域に代々伝えられてきた伝統ある郷土料理です。
昔から代々伝えられてきた家宝ともいえる熟成ぬか床を使って新鮮な(さば・いわし)を昔ながらの製法にて長時間煮込んだものです。地元では保存食として、又おみやげやご進物としても親しまれています。現在では健康と美容にもとても良いといわれ業界より注目されています。
・古式かまぼこ(吉開のかまぼこ)
でんぷんを一切使用せず創業の頃主原料だったエソだけで造りました。
一口食べるとエソ独特の風味が口いっぱいに広がり、とっても幸せな気持ちになります。
何もつけずにそのままお召し上がり下さい。まるでお魚を食べているような感じがします。
・ふくのオイル漬け「コンフ」(博多い津み)
福岡を代表する食材のひとつ「ふぐ」をもっとご家庭で手軽に味わっていただきたいという思いで開発したものが、ふくのオイル漬け「コンフ」です。ふくオイル漬け「コンフ」は、フランス料理の調理法「コンフィ」を使い、ほぐしたふぐの身をオイル漬けにし、さらに蒸し上げたもの。
ふぐの旨みが凝縮された濃厚な味わいの「コンフ」は、そのままでもごはんやお酒のお供に、また野菜と和えるとふぐが持つ旨味が野菜本来の味を引き立ててくれます。
和洋中どんな料理にもアレンジできる優れもので、日本酒やワインとも相性がよく、バリエーションが広がります。
・萬坊いかしゅうまい(萬坊)
九州でも漁港として有名な呼子を代表するおみやげ。
その中でも元祖・発祥の店萬坊の「いかしゅうまい」。
ふんわりとした食感、プリプリのいかの歯ごたえがたまらない。
こだわりの素材でていねいに作り上げた逸品です。
以上8品が受賞商品です。
みなさんが馴染み深い商品から、初めて聞くモノまで様々だったのではないでしょうか?各社の商品PRと共にお知らせいたしました。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
2025/11/01 の福岡イベント
- グルメ 中洲まつり2025|福岡・博多で國廣女みこしや花魁道中を満喫10/31 ~ 11/1 (福岡市、中央区)
- 体験 【福岡・花畑園芸公園】2025年11月1日開催「来て!見て!体験!消防たい」—親子で楽しむ消防体験イベント11/1 (福岡市、南区)
- グルメ 【福岡・早良区】ももち福祉まつり2025|11月1日開催!ステージ・バザー・体験コーナーも11/1 (ももち、福岡市、早良区)
- グルメ 光の街・博多2025「スーパーマリオ」点灯式|任天堂コラボで華やかに開催!11/1 (JR博多駅前広場、福岡市、博多区)
- 体験 博多阪急 屋上イルミネーション2025「光のバラと夜空のどうぶつたち」が11月1日スタート11/1 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 福岡市防災フェア2025|11月1日市役所ふれあい広場で開催11/1 (福岡市、中央区)
- 体験 噛む活FUKUOKA|2025年11月1日 天神で噛むチカラを体験!11/1 (天神、福岡市、中央区)
- 体験 【福岡・雁の巣】ガンレク!フェスタ2025開催|親子で楽しむスポーツ体験と秋グルメ11/1 ~ 11/2 (福岡市、東区)
- グルメ 九州爬虫類フェス2025が福岡で11月開催!マリンメッセ福岡B館で大型展示即売会11/1 ~ 11/2 (マリンメッセ福岡、福岡市)
- グルメ 宗像フェス2025|11月1日開催!氣志團・華原朋美ら出演、音楽花火も【宗像ユリックス】11/1 ~ 11/2 (宗像ユリックス、宗像市)
- 買い物 トリフェス2025|鳥飼八幡宮で“トリ尽くし”の秋祭り開催【11/1~2】11/1 ~ 11/2 (鳥飼八幡宮、福岡市、中央区)
- グルメ 九州レインボープライド2025|11月1日・2日開催!天神中央公園で多様性を祝う2日間11/1 ~ 11/2 (天神中央公園、福岡市、中央区)
- 買い物 【福岡ホークス優勝セール2025】博多阪急・天神大丸など市内各地で開催!10/31 ~ 11/2 (イオンモール福岡、福岡市、博多区、中央区、糟屋郡、久留米市、アミュプラザ博多、博多阪急、大丸)
- グルメ 博多旧市街ライトアップウォーク2025|10月31日開催「千年煌夜」10/31 ~ 11/3 (福岡市、博多区)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- グルメ 福岡城ナイトマーケットinアクロスモール春日2025|ハロウィン出張編が開催!10/31 ~ 11/3 (アクロスモール春日、春日市)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- グルメ 岩田屋定番コレクション2025|福岡・天神で衣食住の上質アイテムが集結(10/29~11/3)10/29 ~ 11/3 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 FUKUOKA暮らしの超匠市2025|アクロス福岡で伝統工芸体験と販売も10/29 ~ 11/3 (福岡市、中央区、アクロス福岡)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- グルメ 福岡クリスマスアドベント2025|11月1日から市内9会場で開催!11/1 ~ 12/25 (北九州、福岡大名ガーデンシティ、天神中央公園、JR博多駅前広場、福岡市、博多区、中央区、北九州市、小倉北区、大丸、福岡タワー、福岡空港)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.02.14.
ショップ メガディスカウント“ラ・ムー”知っていますか?福岡でも10店舗営業 -
-
2019.11.10.
グルメ ベイサイドプレイス博多に牡蠣小屋が今年もやってきた!かき小屋 in ベイサイド<2019年> -
-
2019.02.15.
グルメ KAMAKIRI COFFEE(カマキリコーヒー)オープン!福岡のコーヒーに新勢力 -
-
2019.02.07.
公共・交通機関 平成筑豊鉄道に“ことこと列車”が登場! 九州福岡の観光列車がアツい!














