冬の星空観察会2025|舞鶴公園で天体望遠鏡体験【12月27日開催】

レジャー・観光体験型イベント福岡の夜を遊ぶ目的別レジャーイベント・お祭り
投稿日:2025年11月19日 水曜日
更新日:2025年11月18日 火曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市中央区の舞鶴公園で、冬の夜空を楽しむ観察イベント「冬の星空観察会2025」が12月27日(土)に開催されます。月や木星、土星を天体望遠鏡で観察できる貴重な体験が無料で楽しめます。参加者は40名限定、11月25日まで申し込み受付中です。

舞鶴公園で冬の星空を観察しよう

舞鶴公園陸上競技場を舞台に、冬の星座を学びながら月や惑星を観察する体験型イベントが開催されます。

天体望遠鏡で月や木星、土星を観察

講師による星空の解説を聞きながら、天体望遠鏡で月や木星、土星などを観察します。冬の澄んだ空気の中で見る星空は格別です。星座の位置や宇宙の魅力を学べる機会は、大人から子どもまで楽しめます。

雲が多い場合はプロジェクターで解説

観察会は屋外で行われますが、雲が多く観測が困難な場合には、屋内でプロジェクターを使った星座や惑星の説明を行います。雨天時は中止となりますので、当日の天気にはご注意ください。

開催概要と申し込み方法

以下の概要をご確認のうえ、所定の方法でお申し込みください。

  • 開催日:2025年12月27日(土)
  • 時間:18:30~(約2時間)
  • 場所:舞鶴公園 陸上競技場(福岡市中央区城内1)
  • 参加費:無料
  • 定員:40名(応募多数の場合は抽選)
  • 対象:どなたでも参加可能(中学生以下は保護者同伴)
  • 申込期間:2025年11月15日(土)~11月25日(火)
  • 申込方法:以下の必要事項を記載し、往復はがきまたはメールでご応募ください。

【記載事項】

  1. 講座名
  2. 参加者名(ふりがな)
  3. 電話番号(当日連絡が取れる番号)
  4. 郵便番号
  5. 住所
  6. 参加者の年齢(小中高生の場合は学年)

【送付先】

  • はがきの場合:〒810-0043 福岡市中央区城内1-4 舞鶴公園管理事務所
  • メールの場合mp@midorimachi.jp

※申し込みは期間内(11月15日〜25日)に限り有効です。期日外の応募は無効となります。

イベントの詳細や申し込みについては緑のまちづくり公式サイトをご確認ください。

>>緑のまちづくり イベントページ

注意事項

  • 雨天中止となります。
  • 天候が悪い場合、星空観察は行わず、屋内での座学のみとなる場合があります。
  • 最新情報は舞鶴公園公式サイトまたは管理事務所にお問い合わせください。

【お問い合わせ】
舞鶴公園管理事務所
TEL:092-781-2153
メール:mp@midorimachi.jp

冬の澄んだ空に広がる美しい星々を、家族や友人と一緒に眺めてみませんか?冬休みの思い出づくりにもぴったりの観察会です。ご興味のある方はお早めにご応募ください。

冬の夜、星空と出会う特別なひとときを舞鶴公園で

街の灯りから少し離れて、澄みきった冬の夜空を見上げてみませんか?
舞鶴公園で開催される「冬の星空観察会2025」は、天体望遠鏡を通して月や惑星を間近に感じられる、年に一度の特別な体験です。
プロの講師によるわかりやすい解説で、星座の物語や宇宙の不思議にも触れられます。子どもから大人まで楽しめるこの観察会は、冬休みの思い出づくりにもぴったり。
都会にいながら広がる星空と出会えるチャンス、ぜひこの機会にご家族やご友人と参加してみてはいかがでしょうか。

参加は無料・事前申込制。抽選制のため、気になる方はお早めにご応募ください。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

2025/11/19 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様