福岡市動植物園 コスモス2025年見頃情報|開花状況・イベント・アクセス

レジャー・観光福岡季節情報福岡コスモス情報福岡レジャー施設・観光スポット動物園・植物園
投稿日:2025年9月29日 月曜日
更新日:2025年9月29日 月曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

秋の風物詩として親しまれる福岡市動植物園のコスモス。2025年も園内の複数エリアで開花し、見頃を迎えています。本記事では、見頃の時期や植栽状況、イベント情報、アクセス方法まで詳しく解説します。

コスモスの見頃と植栽状況

福岡市動植物園のコスモスは、例年9月下旬から11月初旬にかけて見頃を迎えます。2025年も園内の広場や散策路沿いなど複数のエリアで開花し、秋らしい風景を彩っています。

散策路を彩るコスモス

園内では歩きながら花を楽しめるように植栽が工夫されており、散歩や写真撮影に最適です。季節の移ろいを感じながら、ゆったりと園内を巡ることができます。

開園時間・入園料

来園の際に便利な基本情報をまとめました。

  • 開園時間:9:00~17:00(最終入園16:30)
  • 休園日:月曜(祝日の場合は翌日休園)
  • 入園料:大人400円、高校生以下無料

また、2025年5月4日・11日は無料入園日として設定されており、年間を通して多彩な企画と合わせて訪れる楽しみがあります。

>>福岡市動植物園の公式サイトについてはこちら

イベント・関連情報

秋は花に親しむイベントが多数開催されます。

一人一花サミット2025

10月12日(日)・13日(月祝)に開催される福岡市主催の花と緑のイベント。「地域活動」や「市民参加の花づくり」がテーマで、多くの来園者が参加します。

花と学びの企画が充実

10月には押し花教室や植物画コンクール、ハーブまつりなど、子どもから大人まで楽しめるプログラムが揃っています。コスモス鑑賞と組み合わせて、より充実した体験が可能です。

アクセスと施設

福岡市中央区南公園に位置し、市内中心部からアクセスしやすい立地です。

  • 最寄り駅:地下鉄「唐人町駅」から徒歩約15分
  • 駐車場:台数に限りがあるため公共交通機関の利用がおすすめ

園内は動物園エリアと植物園エリアに分かれ、広場やカフェなどの休憩スポットも整備されています。

コスモスの見どころポイント

コスモスは鑑賞だけでなく、自然教育の場としても活用されています。

  • 昆虫や蝶の観察ができる生態系学習の場
  • 秋の行楽シーズンに家族で楽しめるお出かけ先
  • 写真スポットとして人気の景観

四季折々の展示やワークショップも組み合わさり、都市にいながら自然を深く学べる貴重なスポットです。

秋のひとときを彩るコスモス体験へ

福岡市動植物園のコスモスは、ただ眺めるだけでなく、散策や写真撮影、学びの時間としても楽しめる魅力があります。動物や植物とのふれあいに加え、季節限定の花々に包まれる体験は、都市の中にいながら自然を身近に感じられる特別なひとときです。

秋の週末やお出かけに、家族や友人と訪れてみてはいかがでしょうか。きっと思い出に残る秋の一日になるはずです。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2025/10/01 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様