福岡市内にあるお花見スポット
記事内にプロモーションを含む場合があります
福岡市内にあるお花見スポットの情報を紹介します。
福岡市内にあるお花見スポット
油山市民の森
油山の中腹に位置する油山市民の森。広大な敷地内の、約2,000本もの桜の木が美しい姿をみせます。油山の自然を活かしたコースを散策しながら、のんびりと桜を楽しめます。桜の花が満開時の楠の広場からの眺めがおススメ。
- 所在地:福岡市南区大字桧原855-4
- 桜の本数:約2,000本
- 見頃:3月中旬~4月上旬
[contentcards url=”https://www.i-fukuoka.jp/leisure/seasons/hanami/aburayama-shimin.html” title=”南区桧原にある「油山市民の森」はレジャーも花見も楽しめる♪” content=”レジャーもお花見も楽しみたい。そんな方には、油山市民の森がオススメです。
福岡市民の方は、よく遠足の場所にもなった馴染みのある油山。今では、登山のハイキングコースもあります。
油山の中腹に位置する油山市民の森は、桜で囲まれたくすの広場からの眺めが見所です。
広大な敷地に約2,000本の桜が美しい姿を見せます。
油山市民の森は、油山山系の自然を活かして、
森林浴コース、キャンプ場に加え、市内を一望できる展望台もあり、日常を忘れて楽しむことができます。”]
愛宕神社
日本三大愛宕神社の一つ、福岡愛宕神社。標高68mの愛宕山の頂上に位置。境内に咲き誇る愛宕桜は約2,000本。幸せを呼ぶ桜として親しまれています。御神殿から楼門の眺めがベストスポット。夜は桜の木や石段がライトアップ。夜桜見物も出来ます。また、桜の開花に合わせ、2017年3月18日~4月16日までは「愛宕桜まつり」(観覧無料)が開催されます。
- 所在地:福岡市西区愛宕2-7-1
- 桜の本数:約2,000本
- 見頃:3月下旬~4月中旬
[contentcards url=”https://www.i-fukuoka.jp/leisure/seasons/hanami/atago-sakura.html” title=”縁起のいい桜が見れる♪愛宕神社のお花見「愛宕桜まつり」” content=”福岡市西区にある、「桜の名所」として有名な愛宕神社。
愛宕神社の桜は、「幸せを呼ぶ縁起のいい桜」として知られており、
桜の時期には、2000本の満開の花見を楽しめます。
愛宕桜まつりの期間中は、夜にはライトアップされた桜を楽しむことができます。
今回は、そんな愛宕神社をご紹介します。”]
舞鶴公園
福岡城跡の周辺にある、舞鶴公園は福岡市内でも有数のお花見スポット。シンボルでもあるお城の石垣や濠には、ヤエザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラなど様々な種類の約1,000本もの桜があでやかに咲き誇ります。「福岡城さくらまつり」開催。ライトアップ点灯式が行われ、お城と桜が美しく照らされる様子を楽しむことができます。多門櫓特別ライトアップ・天守台特別ライトアップでは入場料300円が必要です。
- 所在地:福岡市中央区城内
- 桜の本数:約1,000本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
南公園
緑豊かな丘陵地にあり、福岡市動植物公園を併設する南公園。南公園内の花見広場では約400本の桜を、また動植物園内では約60種400本の桜が見られ、南公園全体では約1400本もの多彩な桜を楽しむ事が出来ます。また、植物園(有料:400円)ではギョイコウなど珍種を含む約40種200本の桜も鑑賞できます。動物園と植物園は自由に行き来きができ、ファミリーやグループで終日楽しめます。
- 所在地:福岡市中央区南公園1-1
- 桜の本数:約1,400本
- 見頃:3月下旬~4月上旬
紅葉山公園
その名の通り紅葉で有名な公園ですが、約70本の桜の木が植えられているお花見スポットの穴場です。ほとんどがソメイヨシノの老木ばかりなので見ごたえ十分。夜間は公園の街灯でライトアップされ、夜桜も鑑賞できます。
テーブルも設置されていてお花見宴会にぴったりです。ただし若干暗いので、懐中電灯などを持参するのがおススメ。
- 所在地:福岡市早良区高取1-26
- 桜の本数:約70本
- 見頃:3月中旬~4月上旬
西公園
日本さくらの会選定「日本桜名所百選」に選ばれたお花見スポット。博多湾を望み、古くから県民の憩いの場として親しまれてきました。山頂には光雲(てるも)神社が建ち、高台には展望台なども整備されており、遠く志賀島も望めます。ソメイヨシノやヤマザクラをはじめとし、珍しい種類のヨウコウ桜など、約6種約1,300本の桜が咲き誇り、例年、多くの花見客が訪れます。また、夜間は桜の開花に合わせ「ぼんぼり」が点灯。風情のある夜桜が楽しめます。
- 所在地:福岡市中央区西公園
- 桜の本数:約1,300本
- 見頃:3月中旬~4月上旬
のこのしまアイランドパーク
年間を通して楽しめる行楽地。季節により様々な花を咲かせる事で知られています。このシーズンは、園内にソメイヨシノなど約300本の桜が花を咲かせます。4月上旬になると菜の花やつつじも咲き始め、花のある風景を存分に楽しめます。また、桜の開花に合わせて夜間ライトアップがされ、お花見をさらにロマンチックに演出します!
- 所在地:福岡市西区能古島
- 桜の本数:約300本
- 見頃:3月中旬~4月上旬
海の中道海浜公園
国営公園である海の中道海浜公園。広大な敷地内には、随所にオオシマザクラやソメイヨシノ等、約2,000本もの桜が植えられています。特にサイクリングコースでは、外周コースに多くの桜があり、桜のトンネルの下でのサイクリングを楽しむ事ができます。水辺の広場近くには桜の他、水仙やチューリップなども咲いており、あでやかで多彩な花を楽しめます。パラソル付きの椅子も完備、のんびりお花見が楽しめるスポットです。
- 所在地:福岡市東区大字西戸崎18-25
- 桜の本数:約2,000本
- 見頃:4月上旬
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2025/06/23 の福岡イベント
- 買い物 博多大丸「くじゃく祭」6月11日~開催!孔雀カード&アプリで割引や限定特典が満載6/11 ~ 6/24 (福岡市、中央区、大丸)
- グルメ 道の駅むなかたが天神に登場!6月11日〜東館B2イベントステージで開催6/11 ~ 6/24 (福岡市、中央区、大丸)
- グルメ 2週間限定!全国美味お取り寄せ祭り開催!【くじゃく祭】大丸福岡天神店6/11 ~ 6/24 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 イオンスタイル笹丘|プレミアム付デジタル商品券(よか×とくペイ)を2025年6月20日から抽選販売!6/20 ~ 6/24
- お得 【2025年4月~6月】WESTERポイント超特典きっぷ|博多発新幹線が最大約75%OFFと安い4/2 ~ 6/30
- グルメ 【6月6日から】シルバニアファミリー×みのりカフェ|福岡パルコ新館6Fで限定コラボ開催6/6 ~ 6/30 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 体験 MINECRAFT POP UP STOREがキャナルシティ博多で開催中!2025年7月6日まで延長5/10 ~ 7/6 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- 体験 初の大規模原画展が福岡市科学館で2025年6月1日より開催!伊藤潤二展 誘惑6/1 ~ 7/13 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- お得 【ふくおか平日おトク旅】2025年5月~7月限定!福岡県内の平日宿泊が最大20%割引5/7 ~ 7/16
- 体験イベント 【6月22日開幕】葬送のフリーレン展 福岡三越で|名シーン再現や限定グッズも6/22 ~ 7/21 (福岡市、中央区、福岡三越)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.23.
ショップ 東北物産大会 博多阪急2025|6月4日~10日、限定グルメや地酒が博多に集結! -
-
2025.05.22.
グルメ 京都利休の生わらび餅が博多マルイに初出店|とろける和スイーツを6/4〜6/18限定販売 -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 AMERICAN BASEBALL EXPERIENCE|2025年ホークス交流戦イベントが6/3〜福岡で開催! -
-
2025.05.21.
レジャー・観光 九州爬虫類フェス2025|マリンメッセ福岡で5/24・25開催!初心者も楽しめる九州最大級イベント