雛の里・八女ぼんぼりまつり
記事内にプロモーションを含む場合があります
展示会場は、八女市福島地区エリアにある町家や商店のおよそ100ヵ所。歴史ある街並みを散策しながら、明治から平成までの品が展示され、時代の移り変わりと共に変化するひな人形やひな道具を見学できます。まつり期間中は、白壁の町並みかいわいや中心商店街など約100か所に雛人形が飾られ、市内は雛の里一色に染まります。雛人形を飾っている会場の目印に、桃色の提灯が下げられています。また、期間中は多彩な催しも行われ、イベントに華を添えます。
雛の里・八女ぼんぼりまつり
- 会場 八女福島地区一帯
- 所在地 福岡県八女市
- アクセス JR羽犬塚駅より、バス約20分乗車、福島停下車、徒歩約10分
- 問い合わせ先 八女市役所観光振興課 0943-23-1192
とくなび福岡の編集部です。福岡の良いところ、良いサービス、良いモノをできるだけたくさん紹介していきたいと思います。
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.04.26.
レジャー・観光 糸島地引網&BBQランチ2025|5月5日に深江海岸で海の幸を満喫! -
-
2025.04.25.
ショップ ポケモンセンターフクオカが2025年夏に博多マルイへ移転リニューアル! -
-
2025.04.24.
ショップ ららぽーと福岡「3周年フェア&GWセール」2025年開催情報まとめ -
-
2025.04.23.
レジャー・観光 福マルシェ鳥飼|4/27(日)開催!今季ラストのイチゴと春牡蠣を楽しむ一日