福岡の人気ふるさと納税を紹介 もつ鍋、明太子、豚骨ラーメン
投稿日:2018年8月6日 月曜日
更新日:2018年8月16日 木曜日
記事内にプロモーションを含む場合があります

寄付をすることで地域の特産品などのお礼の品がもらえる“ふるさと納税”。利用者は急増しており、2017年の統計では寄付額は3653億円で寄付件数は1730万件にも上っています。
国民の多くが利用するお得な制度になっています。そんな、ふるさと納税ですが、多くの自治体では地域の特産品をお礼の品としています。福岡県下でもその傾向は強く、もつ鍋や明太子といったグルメ系の返礼品が多数用意されています。
今回はそんな福岡の人気グルメの“もつ鍋”や“明太子”などの福岡名物がもらえるおすすめのふるさと納税を紹介してきます。
福岡の名物グルメがもらえる、ふるさと納税を活用しよう
ふるさと納税は、自分がお住まいの自治体以外に寄附をすることで、寄付金額の税額控除が利用できるだけでなく、お礼の品が寄付先の自治体からもらえるというお得な制度です。
制度的な詳しい内容は以下の参考サイトに譲るとして、実態としては“2,000円の自己負担で地域の特産品などのお礼の品がもらえる制度”です。
おおよそ寄付額の30%~50%くらいのお礼の品がもらえるので、5万円寄付をすれば15,000円~25,000円くらいのお礼の品がもらえるわけです。自己負担は2000円なので圧倒的にお得ですよね!
難しそうに思うかもしれませんが、自分の寄付可能な限度額を知っておけば、あとは、ふるさと納税サイトから寄付するだけです。今は確定申告も不要なので、一度やればお得さの虜になること間違いなしです。
福岡の名物グルメが欲しいなら楽天ふるさと納税がイチオシ
そんなふるさと納税で福岡の名物グルメが欲しいのであれば、インターネットショッピングモールを運営している楽天市場が提供する「楽天ふるさと納税」が一押しです。
理由は以下の点です。
- 通販サイトの延長なのでショッピング感覚でふるさと納税ができる
- 寄付で楽天ポイントが貯まる、実質2000円の自己負担も減らせる
- 飲食系の返礼品が多く登録されている
とんこつラーメンがもらえるふるさと納税
福岡の名物の一つといえばやっぱり「ラーメン」ですよね。最近では多くの名店が自宅でもラーメンを楽しめるよう、お取り寄せに適した形の商品も用意しています。
もちろん、ふるさと納税としても寄付のお礼の品としていろいろなラーメンが用意されています。
もつ鍋がもらえるふるさと納税
博多もつ鍋は福岡を代表するご当地グルメの一つです。もつ鍋ブームは関東などでも時々起こり、専門店もあるみたいです。
そんな、福岡のもつ鍋を自宅でもお手軽食べられるようなセットがふるさと納税のお礼の品としても多数用意されています。
辛子明太子がもらえるふるさと納税
福岡の人は実はそこまで食べない?とも言われているが私は結構食べます。
辛子明太子がお礼の品となっているふるさと納税です。登録されている件数も多く、ボリューム重視からブランド重視の方まで色々選べるようになっています。
福岡グルメをふるさと納税で手軽に楽しもう
福岡の名物といわれるような食べ物を、ふるさと納税でお手軽に、お得にゲットする方法を紹介しました。
これらを食べたことがある人もない人も、ぜひお試しください。
地元:福岡を応援したい人にもふるさと納税はおすすめ
ちなみに、ふるさと納税は“お礼の品”が強くPRされていますが、制度ができた趣旨としては今は都会に住んでいるけど、自分が生まれ育った田舎(ふるさと)に対して恩返しをするための制度です。
今は東京で働いているけど、地元の福岡に寄附を通じて支援することができるわけです。
お礼の品目当てが決して悪いわけではありません。そういう制度なのですから、お得に使うというのはもちろんアリです。
でも、地元を応援するという気持ちで寄付をするということも考えてみてもいいかもしれません。私は今は福岡市在住ですが、生まれ育ったのは大牟田市です。
大牟田市は少子高齢化が進み市の財政も厳しいようです。なので、ふるさと納税を通じて大牟田に寄附をするというのは、ちょっとの手間でできる小さな恩返しという事になるわけです。
その上で、懐かしい地元の東洋軒のラーメン(大牟田市)でも貰って食べたいと思います。
以上、福岡のご当地グルメがもらえる人気のふるさと納税を紹介しました。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/07 の福岡イベント
- 体験 福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025が9月7日開催!福岡国際センターに躍動の舞台が登場9/7 (福岡市、博多区)
- 体験 BAYSIDE FESTIVAL 2025 ベイサイドプレイス博多で開催!9月6日・7日9/6 ~ 9/7 (福岡市、博多区、ベイサイドプレイス博多)
- 体験 福岡で楽しむフラワーアレンジメント教室|9月6日・7日開催9/6 ~ 9/7
- 体験 【2025年9月3日から】ぼる塾写真展 福岡・博多マルイで開催!5周年記念イベントも9/3 ~ 9/7 (博多マルイ、福岡市、博多区)
- グルメ 第42回 全国うまいもの大会 2025年9月3日~大丸福岡天神店で開催9/3 ~ 9/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 日本の匠2025博多阪急|9月3日~8日開催の伝統工芸展9/3 ~ 9/8 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.08.31.
公共・交通機関 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元 -
-
2025.08.23.
仕事・資格 福岡県の最低賃金が2025年10月から1,057円に引き上げへ -
-
2025.05.09.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は9月中旬 アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2025.04.01.
グルメ 不二家 プレミアムショートケーキ半額キャンペーン開催【2025年4月1日~3日】