福岡市都市景観賞「MARBLE FUKUOKA」写真募集|景観セレクション開催中

公共・交通機関福岡のニュース自治体・交通のイベント、取り組み
投稿日:2025年10月31日 金曜日
更新日:2025年10月30日 木曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市が誇るまちなみや自然、歴史文化の美しさを再発見!
「福岡市都市景観賞」の関連事業として、インスタ投稿型の景観写真コンテスト「MARBLE FUKUOKA」が開催されています。優秀作品には表彰や商品券のプレゼントも。あなたの“福岡らしさ”を一枚に収めて応募してみませんか?

福岡市景観セレクション「MARBLE FUKUOKA」とは?

インスタグラムを活用した市民参加型の景観フォトコンテストです。

「MARBLE FUKUOKA」は、都市景観賞の関連イベントとして実施されている景観写真募集企画です。発展する都市空間と豊かな自然、歴史文化が混ざり合う福岡の景観を、市民の目線でとらえた作品を広く募集。投稿作品の中から優れた作品には表彰も行われます。

募集期間と応募方法

投稿は簡単!スマホで撮った写真も対象です。

  • 募集期間:令和7年10月28日(火)~令和8年2月27日(金)
  • 応募方法:福岡市都市景観賞の公式インスタグラム(@fukuokashi_toshikeikansyou)をフォローし、「#マーブル福岡」のハッシュタグを付けて写真を投稿してください。

応募のルールと条件

応募する際は、以下のルールを守ってください。

  • 福岡市内で撮影された現存する景観の写真
  • 撮影者と応募者が同一であること
  • 1人最大5作品まで応募可能

表彰部門と賞品

3つの部門で、あなたの作品が評価されるチャンスです。

  • 部門
    • まちなみ部門
    • みどり・自然部門
    • 歴史・文化部門
  • 表彰内容
    • 大賞
    • 優秀賞
    • 入賞
      (※入選者には商品券が贈呈されます)

「福岡市都市景観賞」とは?

市民が選ぶ、福岡の魅力的な景観を表彰する制度です。

「福岡市都市景観賞」は、市民の推薦や応募をもとに、都市の魅力を創出する建築物・ランドスケープ・広告・活動などを表彰する制度です。これまでに229作品が受賞しており、身近な施設や景観も受賞しているかもしれません。

受賞作品や景観を巡るモデルコースなどの情報は、公式インスタグラムで随時発信中です。

公式Instagramアカウント@fukuokashi_toshikeikansyou

※天候や社会状況により、募集内容に変更がある場合があります。詳細は公式サイトまたはチラシをご確認ください。

>>福岡市公式HP イベントページ

あなたの“福岡らしさ”が、まちの未来を彩る一枚に

日々見慣れた風景の中にも、誰かにとって心に残る“景観の宝物”があるかもしれません。「MARBLE FUKUOKA」は、そんな一瞬を切り取って共有できる素敵な機会です。
投稿はスマートフォン1つでOK。写真を通して、あなたの福岡愛をまちに届けてみませんか?

商品券が当たるチャンスもあるこのコンテスト。楽しみながら福岡の魅力を再発見し、まちづくりに参加できる、今だけの特別な企画です。
ぜひ、あなたのとっておきの“福岡の風景”を投稿してみてください。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2025/10/31 の福岡イベント


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様