「切手 おいしいにっぽんシリーズ」第1集は福岡グルメが切手になります。
記事内にプロモーションを含む場合があります

1月15日より、日本の食をテーマとした特殊切手「おいしいにっぽんシリーズ 第1集」が発行されます。第1集は福岡の食をテーマとしており、とんこつラーメンやもつ鍋などの郷土料理がデザインされた切手シートとなっています。
おいしいにっぽんシリーズ
日本各地には、その土地に根差した独自の食文化が息づいています。先人たちの知恵の集積である多種多様な郷土料理のみならず、地域の自然環境の中で育まれた食材や調理道具のバラエティーもまた日本の食文化を彩る魅力といえるでしょう。本シリーズでは、各集で一つの都道府県を取り上げ、各地域の食の定番に着目し、主に料理、菓子、食材、調味料、土産などをデザインします。
63円郵便切手シート(シール式)
63円シートでは、家庭の台所をイメージし、福岡発祥の食材や食品、調味料を取り上げます。
- あごだし
- 名菓ひよ子
- 天然醸造醤油
- 明太子ごはん
- 棒ラーメン
- 二○加煎餅、チロリアンといちご
- 鯛と鯖
- 野菜
- 柚子こしょう
- かしわと高菜のおにぎり
84円郵便切手シート(シール式)
84円シートでは、主に郷土料理に焦点を当て、その世界観を表現しました。
- お雑煮
- 博多ラーメン
- もつ鍋
- ごまさば
- うなぎせいろ蒸し
- 梅ヶ枝餅、八女茶
- おきゅうと、とりかわ
- 鉄鍋餃子
- 水炊き
- ごぼ天うどん
最後に
63円切手が100万シート、84円切手が250万シート販売されるそうです。ご購入は全国の郵便局または郵便局のネットショプでも販売されるようです。
貼るのがもったいないくらいかわいいイラストの切手です。この福岡にちなんだ切手ならば、受け取った人も必ず幸せな気持ちになると思いますよ。県外の方にお手紙を出す時に使われてみてはいかがでしょうか。福岡に遊びに来られた時には切手のイラストの食べ物をご馳走してあげたりしてもいいですよね。今日はかわいい福岡の郷土料理がデザインされた切手シートをご紹介しました。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/18 の福岡イベント
- グルメ 筥崎宮放生会2025年9月12日~18日開催!福岡三大祭りの秋の大祭が今年も開催9/12 ~ 9/19 (福岡市、東区、筥崎宮)
- グルメ アトリエうかいPOPUP|9月17日~23日 岩田屋本館B2で限定開催9/17 ~ 9/23 (福岡市、中央区、大丸)
- 体験 FaN Week 2025 福岡で16日間のアートフェス開催【9/13〜9/28】9/13 ~ 9/28 (福岡市)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- グルメ プレバト才能アリ展が福岡で開催|大丸福岡天神店で9月11日〜29日9/11 ~ 9/29 (福岡市、中央区、大丸)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
- グルメ 福岡大丸に芋スイーツ集合!9/17~30限定さつまいもグルメランキング9/17 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大丸)
- 体験 【2025年9月13日(土)~1】サマーウォーズ15周年記念!キャナルシティ博多で「KOIKOIキャンペーン」開催9/13 ~ 10/19 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2021.04.19.
レジャー・観光 22種類もの藤が楽しめる「河内藤園」【北九州市・藤】 -
-
2021.03.22.
レジャー・観光 福岡花見特集 2021【桜の開花は3月12日,満開は3月22日と予想】 -
-
2021.01.09.
レジャー・観光 いちご狩り体験をしにフルトリエ(中村果樹園)へ【久留米市・いちご狩り】 -
-
2020.11.13.
レジャー・観光 「わっしょい百万夏まつり」14日(土)にオンライン開催【北九州市】