泡のふしぎ|12月6日(土)福岡市科学館でサイエンスカフェ開催!

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市科学館のスタッフと語り合う人気企画「サイエンスカフェ」が、2025年12月6日(土)に開催されます。今回のテーマは「泡」。研究者であり、サイエンスショーでおなじみの“よんちゃん”と一緒に、身近な「泡」のヒミツを科学的に探ってみませんか?

科学館スタッフと語る“泡”の世界

科学館で活躍するスタッフが、自身の研究テーマをもとに語るサイエンスカフェ。
今回は、化学を専攻し「泡の研究」を続けてきたスタッフ“よんちゃん”こと今井洋輔さんが登場します。泡ってなんだろう?どんな種類があるの?…そんな素朴な疑問を実験とお話でひもといていきます。

1万個の疑問より、ひとつの「気づき」を

普段何気なく見ている「泡」にも、実はたくさんの科学が隠れています。よんちゃんの体験談を交えながら、「苦手を利点に変える」工夫や、科学の面白さを感じられる90分。子どもから大人まで、学びのある時間になること間違いなしです。

泡の実験を体験できるチャンス!

泡に触れて学べる、実験体験も予定されています。泡の性質の違いを目の前で見て、触れて感じることで、五感で科学を楽しめる内容です。泡が飛んでも大丈夫な服装で参加してくださいね。

開催情報

開催日:2025年12月6日(土)
時間:10:30~12:00(90分間)
場所:福岡市科学館 4階 交流室1
講師:今井 洋輔(福岡市科学館サイエンスコミュニケーター/愛称:よんちゃん)
ファシリテーター:中村 佳史 氏(㈱HUMIコンサルティング)
対象:小学4年生以上(※小学生は保護者同伴)
定員:20名
参加費:無料
申込方法:福岡市科学館の公式ホームページより事前申込(抽選制)

※申込受付期間:
2025年11月13日(木)12:00 ~ 11月27日(木)18:00

※結果通知:
2025年11月29日(土)20:00までに、応募者全員にメールで通知

イベントの詳細や申し込みについては福岡市科学館の公式サイトをご確認ください。

>>福岡市科学館 イベントページ

こんな方におすすめ!

  • 科学の話が好きな方
  • 子どもの“好き”や“得意”を伸ばしたい保護者の方
  • ちょっとした苦手を前向きにとらえたい方
  • 泡の実験を実際に体験してみたい方
  • 福岡市科学館のスタッフの裏側が気になる方

注意事項

  • 泡を使った実験があるため、泡がついてもよい服装・靴でご来場ください。
  • 応募は1フォームにつき最大3名まで可能です。
  • 申込前に「@fukuokacity-kagakukan.jp」からのメール受信設定をお願いします。
  • 抽選結果の通知はメールで行われます。受信設定の確認を忘れずに。

※当日の様子は福岡市科学館の広報活動に使用される可能性があります。ご了承ください。

日常にひそむ“ふしぎ”を、泡から見つけよう!

身近な存在「泡」から、思わぬ発見とワクワクが広がるサイエンスカフェ「泡のふしぎ」。
ただ聞くだけでなく、実験に参加しながら学べるから、子どもも大人も夢中になれる時間です。
科学に少しでも興味がある方、「苦手」を前向きに捉えたい方、福岡市科学館のスタッフと直接語り合ってみたい方にぴったりのスペシャル企画。
科学の世界がグッと身近になる90分を、ぜひ体験してみてください!抽選制なので、気になった方は早めの申込をお忘れなく。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

2025/11/19 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様