福岡市科学館|雨の日にも満喫!家族みんなで楽しめる体験型スポット
投稿日:2025年6月17日 火曜日
更新日:2025年6月16日 月曜日
記事内にプロモーションを含む場合があります
福岡市中央区六本松にある「福岡市科学館」は、子どもから大人まで科学の楽しさを体験できる人気スポットです。最新テクノロジーを活用した展示や、迫力のプラネタリウム、ワークショップなど、天候に左右されず家族で一日中楽しめる内容が充実しています。
子どもが夢中に!5つのゾーンで楽しむ体験型展示
体験を通じて科学の面白さにふれることができる常設展示室では、「宇宙」「環境」「生活」「生命」「フューチャー(未来)」の5つのテーマに分かれたゾーンで、さまざまな仕掛けが待っています。
展示は身近な疑問から出発し、五感を使って学ぶ仕組み。子どもたちの探究心を刺激し、遊びながら学べる工夫が満載です。特に「未来ゾーン」では、AIやロボットなど最先端技術にも触れられ、大人もつい夢中になってしまいます。

九州最大級のドームシアターで星空の旅へ
最新の8K相当の高解像度映像と光学式投映機によるプラネタリウムは必見。直径25mの巨大ドームに広がる星空や宇宙映像は、まるで本当に宇宙を旅しているかのような臨場感です。
季節に合わせた星空解説番組のほか、音楽ライブやコンサートなどの特別プログラムも開催されており、大人もリラックスしながら楽しめます。

雨の日も安心!親子で参加できるワークショップやショーも開催
科学館では、サイエンスショーやワークショップ、特別展などのイベントが常時開催されています。小さなお子さま向けの簡単な実験から、本格的な工作体験まで、年齢や興味に合わせて選べるのが魅力です。
参加型プログラムが多いため、親子で一緒に楽しめるのも大きなポイント。実際に手を動かしながら学ぶ体験が、子どもたちの創造力や好奇心を育みます。
知的好奇心をさらに深められる「ラーニングゾーン」も完備
展示で興味を持ったことをもっと調べたい子どもたちには、科学雑誌や図鑑、検索端末がそろうラーニングスペースがおすすめです。静かに本を読んだり、調べ物をしたりと、落ち着いた環境で学びを深められます。
アクセス・施設情報
-
所在地:福岡市中央区六本松4-2-1
-
電話番号:092-731-2525
-
開館時間:9:30~21:30(基本展示室は18:00まで、夏休み期間は19:00まで)
-
休館日:毎週火曜日・年末年始(12/28~1/1)※長期休暇中は無休
-
料金:
-
基本展示室:大人510円、高校生310円、小中学生200円
-
ドームシアター:大人510円、高校生310円、小中学生200円
-
-
アクセス:地下鉄七隈線「六本松駅」から徒歩すぐ
-
駐車場:専用駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)(六本松421の有料駐車場あり)
家族みんなでワクワク!未来の扉が開く「福岡市科学館」へ出かけよう
福岡市科学館は、遊びながら学べる仕掛けが満載の、子どもも大人も夢中になれる科学のテーマパークです。五感を使って楽しむ展示や、九州最大級のプラネタリウム、参加型のイベントやワークショップなど、1日いても飽きることがありません。
雨の日でも快適に過ごせて、子どもの好奇心や創造力を育てながら、家族で楽しい時間を共有できる理想的なお出かけスポットです。六本松駅からすぐというアクセスの良さも嬉しいポイント。
週末のお出かけに、未来を感じる体験をしに、「福岡市科学館」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/24 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.10.24.
レジャー・観光 福岡・友泉亭公園の紅葉2025|見頃は11月中旬〜プロジェクションも開催 -
-
2025.10.24.
未分類 【2025年版】福岡の紅葉名所おすすめスポット12選|見頃やライトアップ情報も -
-
2025.10.24.
レジャー・観光 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中 -
-
2025.10.24.
レジャー・観光 舞鶴公園の紅葉2025|見頃は11月上旬〜歴史遺構と大イチョウの絶景




















