福岡市科学館|雨の日にも満喫!家族みんなで楽しめる体験型スポット
投稿日:2025年6月17日 火曜日
更新日:2025年6月16日 月曜日
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市中央区六本松にある「福岡市科学館」は、子どもから大人まで科学の楽しさを体験できる人気スポットです。最新テクノロジーを活用した展示や、迫力のプラネタリウム、ワークショップなど、天候に左右されず家族で一日中楽しめる内容が充実しています。
子どもが夢中に!5つのゾーンで楽しむ体験型展示
体験を通じて科学の面白さにふれることができる常設展示室では、「宇宙」「環境」「生活」「生命」「フューチャー(未来)」の5つのテーマに分かれたゾーンで、さまざまな仕掛けが待っています。
展示は身近な疑問から出発し、五感を使って学ぶ仕組み。子どもたちの探究心を刺激し、遊びながら学べる工夫が満載です。特に「未来ゾーン」では、AIやロボットなど最先端技術にも触れられ、大人もつい夢中になってしまいます。
九州最大級のドームシアターで星空の旅へ
最新の8K相当の高解像度映像と光学式投映機によるプラネタリウムは必見。直径25mの巨大ドームに広がる星空や宇宙映像は、まるで本当に宇宙を旅しているかのような臨場感です。
季節に合わせた星空解説番組のほか、音楽ライブやコンサートなどの特別プログラムも開催されており、大人もリラックスしながら楽しめます。
雨の日も安心!親子で参加できるワークショップやショーも開催
科学館では、サイエンスショーやワークショップ、特別展などのイベントが常時開催されています。小さなお子さま向けの簡単な実験から、本格的な工作体験まで、年齢や興味に合わせて選べるのが魅力です。
参加型プログラムが多いため、親子で一緒に楽しめるのも大きなポイント。実際に手を動かしながら学ぶ体験が、子どもたちの創造力や好奇心を育みます。
知的好奇心をさらに深められる「ラーニングゾーン」も完備
展示で興味を持ったことをもっと調べたい子どもたちには、科学雑誌や図鑑、検索端末がそろうラーニングスペースがおすすめです。静かに本を読んだり、調べ物をしたりと、落ち着いた環境で学びを深められます。
アクセス・施設情報
-
所在地:福岡市中央区六本松4-2-1
-
電話番号:092-731-2525
-
開館時間:9:30~21:30(基本展示室は18:00まで、夏休み期間は19:00まで)
-
休館日:毎週火曜日・年末年始(12/28~1/1)※長期休暇中は無休
-
料金:
-
基本展示室:大人510円、高校生310円、小中学生200円
-
ドームシアター:大人510円、高校生310円、小中学生200円
-
-
アクセス:地下鉄七隈線「六本松駅」から徒歩すぐ
-
駐車場:専用駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)(六本松421の有料駐車場あり)
家族みんなでワクワク!未来の扉が開く「福岡市科学館」へ出かけよう
福岡市科学館は、遊びながら学べる仕掛けが満載の、子どもも大人も夢中になれる科学のテーマパークです。五感を使って楽しむ展示や、九州最大級のプラネタリウム、参加型のイベントやワークショップなど、1日いても飽きることがありません。
雨の日でも快適に過ごせて、子どもの好奇心や創造力を育てながら、家族で楽しい時間を共有できる理想的なお出かけスポットです。六本松駅からすぐというアクセスの良さも嬉しいポイント。
週末のお出かけに、未来を感じる体験をしに、「福岡市科学館」へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/07/17 の福岡イベント
- 体験イベント 【6月22日開幕】葬送のフリーレン展 福岡三越で|名シーン再現や限定グッズも6/22 ~ 7/21 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験イベント 2025年6月28日~8月17日まで!動き出す浮世絵展 FUKUOKAがJR博多シティで開催6/28 ~ 8/17 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- グルメ 鷹祭SUMMER BOOST2025が天神夏まつりとコラボ!7月17日〜福岡市役所で開催7/17 ~ 8/17 (福岡市、中央区)
- グルメ 2025年5月30日~期間限定開催!おさるのジョージカフェ博多が初上陸5/30 ~ 8/24 (福岡市、博多区、アミュプラザ博多)
- 体験 7月5日から開催!王貞治ベースボールミュージアムに「カブト・クワガタの森」が出現!7/5 ~ 8/24 (BOSS E・ZO FUKUOKA、福岡市、中央区)
- グルメ ハローキティ展 福岡2025|6月24日〜福岡市美術館で開催!6/24 ~ 8/31 (福岡市、福岡市美術館)
- 体験 【福岡アジア美術館】オバケ?展2025年7月10日から開催!親子で楽しむ体験型アートイベント7/10 ~ 8/31 (福岡市、博多区、福岡アジア美術館)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.07.17.
レジャー・観光 福岡県庁で開催「ふくおかなつやすみチャレンジフェスタ2025」7/22スタート! -
-
2025.07.16.
レジャー・観光 【福岡・博多】2025年8月10日「なつやすみ!工作教室」開催!小学生向け人気ワークショップ -
-
2025.07.16.
レジャー・観光 【2025年8月2・3日開催】アクロス福岡「夏休み子ども手作り体験」 -
-
2025.07.16.
レジャー・観光 2025年7月20日開幕!【福岡・ABURAYAMA FUKUOKA】冒険プール!ナイトプールも登場