福岡マラソン2025|11月9日開催!天神から糸島へ駆け抜ける感動の42.195km

レジャー・観光運動・スポーツ観戦目的別レジャー公共・交通機関福岡のニュース自治体・交通のイベント、取り組み
投稿日:2025年10月21日 火曜日
更新日:2025年10月21日 火曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡の秋の風物詩「福岡マラソン2025」が、2025年11月9日(日)に開催されます。福岡市の中心・天神をスタートし、糸島市交流プラザ志摩館付近をゴールとするフルマラソン大会です。
テーマは「人をつなぐ。まちをつなぐ。未来へつなぐ。」——走る人も応援する人も、福岡の魅力を共有できる一日となりそうです。

福岡マラソン2025の開催概要

福岡の街並みから海辺の景色まで、都市と自然を一度に味わえるのが魅力です。

開催日:2025年11月9日(日)
スタート:福岡市中央区天神(渡辺通り天神交差点付近)
ゴール:糸島市交流プラザ志摩館付近

種目と参加資格

42.195kmのフルマラソンをはじめ、初心者も楽しめるファンランや車いす競技も実施されます。

  • マラソン(42.195km):日本陸連公認コース、制限時間7時間
    • 18歳以上(高校生不可)、6時間45分以内完走可能な方
  • 車いす競技(5.2km):制限時間30分
    • 身体障害者手帳所持者でレース仕様車使用者
  • ファンラン(5.2km):制限時間65分
    • 中学生以上、50分以内完走が目安(表彰なし)

参加定員と参加料

多くのランナーが福岡の街を駆け抜けます。

  • マラソン:13,000人(市民枠・海外枠含む)/参加料:国内16,000円・海外22,000円
  • 車いす競技:20人/参加料:3,300円(中学生2,200円)
  • ファンラン:2,000人/参加料:4,100円(中学生2,200円)

スケジュールと当日の流れ

前日までに受付を済ませ、スタート地点・天神へ!

受付場所:福岡市役所西側ふれあい広場

  • 11月7日(金)12:00~20:00
  • 11月8日(土)10:00~20:00

当日スケジュール

  • 8:10 車いす競技スタート
  • 8:20 マラソン・ファンラン同時スタート
  • 15:20 マラソン競技終了(制限時間)

天候によりコンディションが変わるため、当日は公式サイトやSNSで最新情報を確認するのがおすすめです。

コースの見どころ

都市と自然が融合した福岡ならではのランニング体験が待っています。

天神から糸島へ、変化に富んだコース

スタート地点の天神では沿道の声援を受け、博多湾を望むシーサイドエリアを通過。後半は糸島の穏やかな田園風景が広がり、自然と街のコントラストを満喫できます。ゴール地点・糸島市交流プラザ志摩館付近では、達成感とともに温かい地域の応援が迎えてくれます。

完走の鍵はペース配分

関門や制限時間が設けられており、体力と戦略が試されます。初心者の方は特に、前半のペースを抑えめに走るのが完走への近道です。

表彰と大会運営

完走者全員に記念メダルが贈られ、上位入賞者には各部門で表彰があります。

  • マラソン:男女総合1~8位、年代別男女1~3位
  • 車いす競技:男女およびジュニア各1~3位

主催は福岡市・糸島市・(一財)福岡陸上競技協会で、運営は福岡マラソン実行委員会が担当。安全で快適な大会運営が行われます。

フィニッシュ会場へは便利なシャトルバスを利用しよう!

大会当日は、マラソンコース周辺で大規模な交通規制が実施されます。周辺道路の混雑を避けるため、自家用車での送迎は厳禁です。参加ランナーや応援の方は、必ず公共交通機関や大会公式のシャトルバスを利用しましょう。

応援者も利用できる3種類のシャトルバスを運行

福岡マラソン2025では、フィニッシュ会場(糸島市交流プラザ志摩館付近)へのアクセスをサポートするため、以下の3種類のシャトルバスが運行されます。

  • 応援者用無料シャトルバス
  • JR筑前前原駅行 無料シャトルバス
  • 天神・博多駅行 有料シャトルバス

無料シャトルバスは事前申込不要で利用可能です。特にJR筑前前原駅行のバスは、糸島方面からアクセスしやすく、多くの応援者が利用します。

天神・博多駅行 有料シャトルバスの詳細

マラソンフィニッシュ会場から、天神・博多駅方面へ直行する有料シャトルバスも運行されます。応援の方も乗車可能で、早期購入割引もあります。

乗車券販売スケジュール(Lコード:82953)

  • 第1期:6月30日(月)10:00~8月15日(金)23:59 ▶ 1,500円(税込)
  • 第2期:8月16日(土)10:00~10月31日(金)23:59 ▶ 1,700円(税込)
  • 第3期:11月4日(火)10:00~11月8日(土)23:59 ▶ 1,800円(税込)

※全国のローソン・ミニストップ店頭Loppiにて直接販売のみ(電話・メールでの申し込み不可)
※販売は先着順で、売り切れ次第終了となります。

障がい者ランナーへのサポート

「誰もが参加しやすい大会」を目指す福岡マラソンでは、障がい者枠で出走されるランナーと介助者1名を対象に、フィニッシュ会場から天神・博多駅へ向かう有料シャトルバスチケットを無償提供します。

チケットは、大会前日・前々日に開催されるEXPO会場でのランナー受付時に配布されます。購入の必要はありませんので、対象の方は誤って購入しないようご注意ください。

抽選会も開催!バス利用で福岡・糸島の特産品が当たるチャンス

さらに、シャトルバス(有料・無料)を利用された方は、福岡・糸島産品が当たる抽選会に参加できます。

【2024年大会実績・賞品例】

  • 糸島産黒毛和牛サーロインステーキ
  • 糸島産旬の野菜詰め合わせ
  • 糸島ねぎ油
  • 糸島カキ味噌 など

※賞品内容は入荷状況により変更になる場合があります。

抽選会会場(予定)

  • 有料シャトルバス利用者:総合案内横テント(乗車券番号で抽選)
  • 無料シャトルバス利用者:無料バス乗車場付近テント

福岡の街と海を感じる一日——あなたも「福岡マラソン2025」で新しい自分に出会おう!

福岡マラソン2025は、単なる競技大会ではありません。
天神のビル群を抜け、博多湾の潮風を感じ、糸島の自然へと続く42.195kmの道のりは、走るたびに福岡の新しい魅力を発見できる旅です。

沿道からの温かい声援や、地域の人々のサポート、完走した瞬間に感じる達成感——そのすべてが、この大会の大きな魅力です。初心者でも、ファンランやボランティア参加、ランナーの応援など、さまざまな形で「福岡マラソン」を楽しむことができます。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2025/10/23 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様