第5回あさくら祭り|2025年11月22日・23日開催!朝倉の魅力が集結する2日間【ピーポート甘木・JA筑前あさくら本店】

グルメグルメのイベント情報レジャー・観光幼児でも遊べる目的別レジャーイベント・お祭り
投稿日:2025年11月21日 金曜日
更新日:2025年11月21日 金曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

朝倉市の秋の恒例イベント「第5回あさくら祭り」が、2025年11月22日(土)・23日(日)の2日間にわたって開催されます。

会場はピーポート甘木とJA筑前あさくら本店の2会場で、地域の魅力がぎゅっと詰まった企画が盛りだくさん。入場は無料で、家族みんなで楽しめる内容です!

第5回あさくら祭り イベント概要

  • イベント名:第5回あさくら祭り
  • 開催日:2025年11月22日(土)・23日(日)
  • 時間:9:00〜16:00(両日)
  • 会場:ピーポート甘木(朝倉市甘木198-1)、JA筑前あさくら本店
  • 入場料:無料
  • 主催:朝倉市/筑前あさくら農業協同組合/朝倉商工会議所/朝倉市商工会
  • アクセス:会場周辺に無料駐車場あり。混雑時は無料シャトルバスを運行(利用者には会場で使える100円クーポン券を配布)
  • 公式情報朝倉市公式サイト「第5回あさくら祭り」ページにて最新情報を随時更新

朝倉市制20周年記念!過去最大規模で開催

今回のテーマは「二十周年朝倉の魅力がここにある」。朝倉市制施行20周年を祝して、例年以上にパワーアップしたプログラムが用意されています。農業、商工業、市民が一体となって盛り上げる、地域密着型のお祭りです。

ギネス世界記録®に挑戦!最も長い乾杯リレー(11/22)

11月22日(土)は、ギネス世界記録「最も長い乾杯リレー」に挑戦!
目標は約2,000人の参加者。午前9時からスタートし、小学生以上なら誰でも参加可能です。事前申込みが必要なので、公式サイトで忘れずに登録を。

JAL空飛ぶネギ大会(11/23)も開催!

11月23日(日)には、子どもも大人も大盛り上がりの「第6回JAL空飛ぶネギ大会」を実施。

ネギを飛ばして距離を競うユニークな競技で、当日参加もOK(先着300名)。参加者には「博多万能ねぎ」のお土産付きです。

ステージイベントも充実!アンパンマンミニショーも登場

2日間のメインステージでは、地元の団体によるダンスや音楽パフォーマンス、餅まき、抽選会などが行われます。特に注目なのは、22日(土)に開催される「それいけ!アンパンマン ミニショー&握手会」。午前11時と午後2時の2回公演で、JA筑前あさくら本店2階大会議室にて実施されます(無料・入場制限あり)。

家族で楽しめる体験型イベントも豊富

子ども向けには、ミニ消防車やはしご車の乗車体験、お仕事チャレンジ(要事前申込)など、体験型のイベントが多数用意されています。
また、農産物販売コーナーでは、みかん・柿・野菜の詰め放題や、新米のすくい取りなど、朝倉ならではの楽しみ方も!
マスキングテープや折り紙を使った「お手紙ワークショップ」や子供向けのふわふわ遊具(5分100円/ふくれんジュース付)など、子供楽しめるイベントが盛りだくさん。

朝倉のグルメも大集合!飲食ブースで食欲の秋を満喫

会場には博多和牛の鉄板焼きをはじめ、地元の人気グルメや飲食屋台が多数出店。
秋の味覚を楽しみながら、ゆったりとしたひとときを過ごせます。地元食材を活かした料理は、訪れる人のお腹も心も満たしてくれます。

朝倉の「今」が体感できる、年に一度の特別な2日間!

この「あさくら祭り」は、ただのお祭りではありません。地域の人々が一丸となって創り上げる、朝倉の魅力と活気が凝縮された2日間です。
家族と、友人と、そして地域の人々と一緒に、朝倉の魅力を再発見してみませんか?
秋の朝倉で、あなたの五感を満たす特別な体験がきっと待っています!

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

2025/11/21 の福岡イベント


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様