福岡市民ホール「夏休みバックステージツアー」2025年8月17日開催【無料・抽選制】

レジャー・観光体験型イベント雨の日も遊べる目的別レジャー福岡レジャー施設・観光スポット文化芸術
投稿日:2025年8月6日 水曜日
更新日:2025年8月6日 水曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市民ホールの舞台裏を探検できる「夏休みバックステージツアー」が、2025年8月17日(日)に開催されます。
普段は立ち入ることができない大ホールの裏側を、舞台スタッフの指導のもとで体験できる、夏休み限定の特別イベントです。参加は無料ですが、抽選制なので申込みはお早めに。
現在ツアー参加の追加募集中です。8月8日締め切りのため気になる方はお早めに。

大人気の“舞台裏体験”が今年も開催!

プロの現場を体感できる、毎年大人気のバックステージツアーが帰ってきました。

このイベントでは、福岡市民ホールの大ホールにて、普段は決して見られない舞台裏やピアノ庫の見学をはじめ、実際に音響・照明・舞台機構の操作体験まで行えます。現場のプロによる指導のもとで、舞台づくりの裏側をリアルに学べる貴重な機会です。

開催日時・会場

  • 開催日:2025年8月17日(日)
  • 午前の部:11:00~12:20
  • 午後の部:14:00~15:20
  • 会場:福岡市民ホール 大ホール(福岡市中央区天神5丁目2-2)
  • 参加費:無料(要事前申込・抽選制)

対象・定員・申込方法

  • 対象:小学3年生以上(小学生は保護者同伴必須、小学3年生未満は参加不可)
  • 定員:各回20名(抽選制)
  • 申込期間:〜2025年8月8日(金)23:59
  • 当落通知:2025年8月10日(日)に通知
  • 申込方法:ライブポケット専用ページ(申込ページはこちら)から1件につき2名まで応募可。重複申込は不可。

見どころ

音響・照明・舞台装置の操作体験ができる

舞台の音響や照明、転換の仕組みなどを、実際に操作できる体験は子どもたちにとって大きな学びと感動につながります。プロの舞台スタッフがわかりやすくレクチャーしてくれるため、初心者でも安心して参加できます。

舞台裏やピアノ庫など、普段見られないエリアを見学

普段は観客としてしか立ち入ることができないホールの舞台裏や、グランドピアノを保管する専用庫を見学できるのも、このイベントならではの魅力。舞台芸術の「裏側」に触れる貴重なチャンスです。

注意事項・持ち物について

ホール内では5階分を階段で往復する行程があるため、動きやすい服装(サンダル不可)でご参加ください。また、水筒やペットボトルの持参が推奨されています。

小学生の方は必ず保護者の同伴が必要です。危険行為やふざけ行為が見られた場合は、ツアーが即中止となる可能性もありますのでご注意ください。

天候や感染症の影響により、やむを得ず中止となる場合があります。最新情報は福岡市民ホール公式サイトをご確認ください。

カフェの利用もおすすめ

会場には、ドリンクや軽食が楽しめるカフェ「cafe C」も併設されており、イベント前後のひとときにもおすすめです。ツアー参加者でなくても利用可能です。

応募締切間近!夏休みの思い出に“本物の舞台体験”を

プロの現場を体感できる貴重なチャンスを、ぜひお見逃しなく!

「夏休みバックステージツアー」は、普段は立ち入ることができない舞台裏に触れ、実際に照明や音響などの操作を体験できる、福岡市民ホールならではの人気イベントです。毎年高い応募倍率を誇る本イベントが、今年は追加募集を実施中!

参加費は無料、申込はWebから簡単に完了します。申込締切は2025年8月8日(金)23:59までと、締切まで残りわずかです。夏休みの自由研究や特別な思い出づくりにもぴったりなこの機会、ぜひご家族でご応募ください。抽選制のため、気になった今がチャンスです!

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

2025/08/06 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様