なぜ仮装してるの?ハロウィンの由来ってご存知ですか!?
記事内にプロモーションを含む場合があります
10月になるとハロウィンの飾り付けが目立つようになりましたね。ハロウィンといえば仮装したり、子どもにお菓子を配ったりと少しずつ広まっていますが、その由来をご存知ですか?
ハロウィン?
ハロウィンの由来は
ハロウィンは古代ケルト人のお祭りが起源のようです。10月31日を一年の終わりとしており、秋の収穫を祝い、魔女や悪霊を追い出す宗教的な意味合いのある行事でもあったそうです。
秋から暗い冬になると魔女や悪霊が訪れやすくなると当時の人々は信じていました。
やがてこのお祭りはキリスト教と融合して、11月1日の全ての聖人と殉教者を記念する「諸聖人の日(All Hallows Day)」の前夜祭として扱われるようになり、ハロウィンの日は死者がこの世に帰ってくると言われています。
今では本来の宗教的な意味はなくなり、カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習としてアメリカを中心に広まりました。
日本では、ここ数年で広まり、その経済効果はバレンタインをしのぐほどのイベントに成長したとのことです。
なぜ仮装するの?
古代ケルト人たちは魔女や悪霊から身を守るために仮面を被り、お化けの格好をすることで仲間だと思わせ、襲われないようにしていたそうです。そのため、仮装は怖いイメージのものが主流となっています。
トリック・オア・トリート?
「お菓子(トリート)をくれなきゃイラズラ(トリック)するぞ!」という言葉を言いながら子どもたちが家々を回ります。尋ねられた大人は「ハッピーハロウィン」と言ってお菓子をあげるのが一般的な風習です。この時にお菓子を用意せずに追い返すと、子どもたちに生卵を家に投げられたり、庭にトイレットペーパーでぐるぐる巻きにされる悪戯をされることもあるそうです。
いかがでしたか、少しはハロウィンのことがわかったのではないでしょうか。それでは。ハッピー、ハロウィ〜ン!!
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/03 の福岡イベント
- グルメ ハイキュー!!全国遠征ポップアップストア福岡PARCOで2025年9月20日から開催9/20 ~ 10/4 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 体験 第17回福岡インディペンデント映画祭2025|10月3日~5日 福岡市美術館で開催10/3 ~ 10/5 (福岡市、中央区、福岡市美術館)
- 買い物 ナルミヤキャラクターズPOP UP SHOP福岡PARCO|9/19~10/5開催9/19 ~ 10/5 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- グルメ 【9月30日から開催】博多阪急「英国フェア2025」!本場のスコーンや紅茶が勢ぞろい9/30 ~ 10/5 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 体験 ART@FUKUOKA 2025|大丸福岡天神店で現代アート400点展示【10/1~6】10/1 ~ 10/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 体験 【2025年9月13日(土)~1】サマーウォーズ15周年記念!キャナルシティ博多で「KOIKOIキャンペーン」開催9/13 ~ 10/19 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
- 体験 福岡PARCOで開催!ロバート秋山「10周年クリエイターズ・ファイル胸やけ大博覧会」10/3 ~ 10/19 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2021.04.19.
レジャー・観光 22種類もの藤が楽しめる「河内藤園」【北九州市・藤】 -
-
2021.03.22.
レジャー・観光 福岡花見特集 2021【桜の開花は3月12日,満開は3月22日と予想】 -
-
2021.01.09.
レジャー・観光 いちご狩り体験をしにフルトリエ(中村果樹園)へ【久留米市・いちご狩り】 -
-
2020.11.13.
レジャー・観光 「わっしょい百万夏まつり」14日(土)にオンライン開催【北九州市】
















