福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

2025/07/20 の福岡イベント

新着記事

福岡おもちゃ美術館 特別キャンペーン!0~2歳無料「赤ちゃんWeek」開催!

2024年7月5日(金)~7月11日(木)の期間中、ららぽーと福岡にある福岡おもちゃ美術館で、特別キャンペーン「赤ちゃんWeek」が開催されます。 2月に好評だった0~2歳の子どもの入館料が無料になる1週間「赤ちゃんWe […]

この記事を読む

【天神3丁目】CROSSOVERがランチ営業開始 本格スパイスチキンカレーが700円

アニソンバーで有名なCROSSOVERがランチ営業で本格スパイスチキンカレーを始めました。生スパイスを炒めた本格スパイスチキンカレーが一杯700円で楽しめます。 店舗情報・ランチメニュー 営業時間:11時~16時 店休日 […]

この記事を読む

【2024年8月3日・4日】水の祭典 久留米まつり開催!一万人のそろばん総踊りやパワーストリート

久留米市最大のイベントである水の祭典久留米まつりは例年8月3日から5日の3日間に開催されています。 中でも、8月4日は久留米市街なかの明治通りがお祭り広場となりパワーストリートや、1万人のそろばん総踊りなどが催されます。

この記事を読む

【2024年8月13日開催】関門海峡花火大会!西日本最大級の15,000発の花火ショーを楽しもう

関門海峡花火大会は、海峡を挟んで北九州市門司区と下関市から15,000発の花火が打ち上げられる、西日本最大級の花火大会です。 美しい関門海峡の夜景を背景に、華麗な花火が夏の夜空を彩ります。

この記事を読む

【2024年8月1日開催】宮地嶽神社 大夏越祭が今年も開催

福岡県福津市の宮地嶽神社にて、2024年8月1日(木)に「大夏越祭(茅輪くぐり神事)」が開催されます。深夜1:00から始まるこの祭典は、無病息災と悪疫退散を祈念する伝統的な神事です。

この記事を読む

【2024年7月27日(土)・28日(日)】筥崎宮 夏越まつり開催!心身を祓い清める茅の輪くぐり

夏越まつりは、暑い夏を健康で無事に過ごせるようお祈りするお祭りです。 門前に茅草で作られた”茅の輪”を設置し、それをくぐることで祓えとする「茅の輪くぐり」や、ご本殿にて、神職による「千度祓い」神事が執り行われます。

この記事を読む

【2024年7月24日・25日開催】夏の天神まつり開催!太宰府天満宮で子どもの健やかな成長を祈願

福岡の夏を彩る天神まつりが7月24日・25日に開催されます。 太宰府天満宮で行われるこのお祭りは、天神さまの御誕生を祝うとともに、子どもの健やかな成長を願う伝統的な行事です。

この記事を読む

【2024年8月3日(土)・4日(日)】わっしょい百万夏まつり開催!未来へ一歩!~次世代につなぐ市民のまつり~

わっしょい百万夏まつりは、北九州市制25周年(昭和63年)を機に、市民意識の一体化や市の活性化、イメージアップを目的に誕生した市民参加型のまつりです。 北九州市民や観光客など例年150万人以上が訪れるこのまつりは北九州市 […]

この記事を読む

【2024年7月20日~21日】津屋崎祇園山笠 開催!

津屋崎祇園山笠では、モマ笛やごん太などでも知られる「筑前津屋崎人形巧房」の人形師が丹精込めた、豪華絢爛たる武者人形の合戦絵巻で彩られた山笠が津屋崎のまちを駆け抜けます。 郷土の伝統文化の誇りとして、郷土を愛する青少年の健 […]

この記事を読む

【2024年7月26日~28日】夏の伝統行事!戸畑祇園大山笠競演会が今年も開催

200年を超える歴史を誇る戸畑祇園大山笠競演会が、今年も福岡県北九州市戸畑区で開催されます。 国の重要無形民俗文化財に指定され、ユネスコ無形文化遺産にも登録されたこの祭りは、福岡県「夏の三大祭り」の一つとして多くの人々に […]

この記事を読む

人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様