福岡県芦屋町「冬の海であそぼう」開催!11/29・12/14に自然観察&クリスマス工作体験

レジャー・観光体験型イベント福岡の船旅・海上レジャー目的別レジャー
投稿日:2025年11月12日 水曜日
更新日:2025年11月12日 水曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

冬の芦屋町で、自然とふれあう特別な1日を体験してみませんか?「冬の海であそぼう」は、海辺の自然を観察しながら、漂着物を使ったワークショップも楽しめる親子向けイベントです。

冬ならではの海の魅力を体験できる自然観察プログラム

冬の海には、風や波によってさまざまな漂着物が打ち上げられます。貝殻や流木、海藻などを観察しながら、浜辺を散策する「ビーチコーミング」や、生き物観察などを通じて冬の自然を学ぶことができます。

午前は海、午後は室内でクラフト体験

午前中は夏井ヶ浜で自然観察や浜辺遊びを行い、午後は屋内会場でスケッチや工作などの室内プログラムが用意されています。観察した漂着物を使ったクラフト体験は、子どもたちの創造力を育みます。

選べるクラフト!漂着物を使ったオリジナル作品づくり

11月29日(土)と12月14日(日)の2日間開催され、それぞれ異なる工作体験が選べます。

  • 11月29日(土)限定
    ・ウニ殻を使ったランプ作り
    ・クリスマスリース作り
    ・ディンプルアート体験(車のフロントガラス廃材を再利用)
  • 12月14日(日)限定
    ・貝殻オーナメント作り
    ・クリスマスリース作り
    ・ディンプルアート体験

※工作は当日1つ選択制となります。

開催概要

開催日

  • 2025年11月29日(土)
  • 2025年12月14日(日)
    ※両日とも10:30〜15:00開催(10:15受付開始)

会場

  • 11月29日:夏井ヶ浜・芦屋町中央公民館(中ノ浜4-4)
  • 12月14日:夏井ヶ浜・芦屋町町民会館(中ノ浜11-6)

対象

  • 年中以上の子どもと保護者(親子での参加推奨)

定員

  • 各日20名(先着順)

参加費

  • 子ども1,000円(保険料・材料費込)
    ※付き添いの大人は無料

イベントの詳細や申し込みについては公式サイトをご確認ください。

>>海あそび舎 イベントページ

まとめ

「冬の海であそぼう」は、自然とふれあいながら、冬の芦屋町の魅力を満喫できるイベントです。
海に流れ着いた不思議な漂着物との出会いや、自分だけのクラフト体験を通して、子どもたちの五感を刺激し、環境への関心を育む貴重な時間になることでしょう。

定員に限りがありますので、興味のある方はお早めのご予約をおすすめします。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

2025/11/19 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様