【福岡】こども伝統文化教室2025|能楽・獅子舞・博多にわかを体験!参加無料・申込は11月16日まで
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡市では、子どもたちが日本の伝統文化に親しむことができる人気企画「こども伝統文化教室」が、2025年11月22日(土)から市内各所で開催されます。能楽や獅子舞、博多にわかなど、福岡の文化財を“見て・演じて・学ぶ”全3回構成の体験教室です。参加費は無料で、抽選制による事前申込が必要です。
毎年応募倍率が高い人気企画ですので、お申し込みはお早めに。
福岡の文化財を体感!「こども伝統文化教室」とは
子どもたちが郷土芸能に触れ、自ら体験を通して学ぶことを目的とした教育プログラムです。
福岡市文化財活用課が主催し、福岡市教育委員会と福岡市文化芸術振興財団が後援しています。
開催概要
体験教室は、「見る」「演じる」「学ぶ」の3つのステップで構成され、各テーマに沿って体験が進みます。
- 開催期間:2025年11月22日(土)〜2026年1月17日
- 会場:福岡市博物館、住吉神社能楽殿、市内文化施設など
- 対象:小学3年生〜中学生(保護者同伴可)
- 定員:各回30名(抽選制)
- 参加費:無料(事前申込制)
- 申込期間:2025年10月14日(火)午前8時〜11月16日(日)午前6時
- 申込方法:福岡市スマート申請サイト「Graffer」よりオンライン受付
- 抽選結果通知:11月18日(火)以降にメールまたは電話で案内予定
※天候や会場の都合により内容が変更となる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。
各教室の魅力を紹介
【古典の主役になる!】能楽教室
日本の古典芸能「能」の謡(うたい)と仕舞(しまい)を学ぶ教室です。
宝生流シテ方の久貫弘能さん(重要無形文化財保持者)を講師に迎え、実際に舞台で発表も行います。
- 日程:11月29日(土)〜2026年1月17日(土)
- 会場:鳥飼倶楽部、福岡市博物館、住吉神社能楽殿
- 対象:小学1年生〜中学生
- 定員:10名
- 持ち物:白足袋必須、希望者は発表会で着物レンタル可(2,000円)
12月14日には、福岡市博物館で能楽資料の特別見学も予定されています。
【獅子になる!】獅子舞教室
西区今宿に伝わる「今宿青木獅子舞」に挑戦!
初回はオリジナル獅子頭づくりからスタートし、歴史的建造物での特別披露も行われます。
- 日程:11月22日(土)〜2026年1月17日(土)
- 会場:さいとぴあ、市登録有形文化財建造物、住吉神社能楽殿
- 対象:小学1年生〜中学生
- 定員:12名
- 講師:今宿青木獅子舞保存会・森下慎也氏(九州産業大学)
自分だけの獅子頭を振って踊る、迫力満点の体験が待っています。
【博多弁とオチの達人になる!】博多にわか教室
博多弁でオチをつける「博多にわか」を学ぶ教室です。
初回は東区箱崎の旧銭湯“大學湯”で、オリジナルにわか面づくりにも挑戦します。
- 日程:12月20日(土)〜2026年1月17日(土)
- 会場:箱崎公民館、大學湯、住吉神社能楽殿
- 対象:小学4年生〜中学生
- 定員:10名
- 講師:博多仁和加振興会
親子で笑いながら学べる、人気の教室です。
歴史ある能楽殿で合同発表会!
2026年1月17日(土)には、3教室の受講生が集合し、「住吉神社能楽殿」(市指定有形文化財)で合同発表会「歴史の舞台に立つのは君だ!」を開催します。
入場無料で一般公開される予定です。
福岡の“ほんもの”に触れる特別な時間を――伝統文化の世界へ一歩踏み出そう!
福岡市に受け継がれる能楽、獅子舞、博多にわか――。
これらは、何百年ものあいだ人々が大切に守り続けてきた“生きた文化財”です。
「こども伝統文化教室」では、そんな文化の担い手たちと直接ふれあい、見て、聴いて、体で感じながら学ぶことができます。
普段は舞台の上でしか見られない能楽の世界に、自分が主役として立てるかもしれません。
一生の思い出になる冬の体験を、家族と一緒に楽しんでみませんか?
“観るだけの文化”から“自分でつくる文化”へ――。
あなたの中に眠る伝統のチカラを、ぜひ福岡の舞台で輝かせましょう。
応募が定員を上回った場合は抽選となります。
人気のイベントですので、気になる方はぜひお早めにお申し込みください。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/23 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.10.22.
レジャー・観光 星兄の爆笑プラネタリウムショーが福岡で開催|11月16日(日)福岡市科学館 -
-
2025.10.22.
レジャー・観光 九州爬虫類フェス2025が福岡で11月開催!マリンメッセ福岡B館で大型展示即売会 -
-
2025.10.22.
グルメ 【福岡・舞鶴公園】みどりのまちマルシェ10月25日開催|米粉スイーツや癒しの体験が充実 -
-
2025.10.22.
レジャー・観光 福岡・ららぽーとで開催「デコランタンキーホルダーづくり」10/26限定イベント