おもしろサイエンスフェア2025|11月22日〜24日 福岡県青少年科学館で開催!

レジャー・観光体験型イベント幼児でも遊べる目的別レジャーショップショップのイベント情報
投稿日:2025年11月21日 金曜日
更新日:2025年11月21日 金曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

子どもも大人も夢中になる!3日間限定の科学体験イベント「おもしろサイエンスフェア」が、福岡県久留米市の福岡県青少年科学館で開催されます。デジタルショーやサイエンス実験、工作体験まで、科学の楽しさをたっぷり体感できる内容です。

科学の不思議を体験!おもしろサイエンスフェアとは

最新のデジタルショーから本格的な科学実験まで、多彩なプログラムが揃った人気イベントです。
開催は2025年11月22日(土)〜24日(月・振)の3日間で、開館時間は9:30〜17:00(最終入館は16:30)となっています。

1日限定!アキラボーイとタヌキチくんのデジタルショー

11月23日(日・祝)限定で、日本で唯一のアニメ漫才師・アキラボーイさんによる「デジタルショー」が登場します。プロジェクションを駆使したユニークな演出で、子どもたちも大人も楽しめるステージです。

開催時間は12:00〜13:00、15:00〜16:00の2回公演。各回の1時間前から整理券を配布します(先着順)。

実験や工作も充実!日替わりのサイエンス体験

毎日内容が変わる科学実験や体験型ワークショップが目白押しです。スタッフによるスペシャルサイエンスショーでは、火や光、水などを使った迫力ある実験が披露され、科学の原理を楽しく学べます。

科学工作コーナーも開催

葉脈標本のバーバリウムづくりなど、親子で一緒に楽しめる工作体験も人気です。工作体験は1作品につき100円で参加でき、完成品はそのままお持ち帰りできます(入館料は別途必要です)。

クイズラリーでプレゼントをゲット!

館内に設置された科学に関するクイズを解いて回る「クイズラリー」は、遊びながら知識も身につく好評企画です。クイズに正解すると、ちょっとしたプレゼントももらえるので、ぜひ挑戦してみてください。

親子で楽しめるプラネタリウム上映

毎日13:00〜13:20には「キッズ★プラネタリウム」を上映。昼間でも満天の星を体験できる人気コンテンツです。季節の星座や宇宙の話題をわかりやすく解説してくれるので、小さなお子さまでも楽しめます(定員制・当日先着順)。

アクセス・入館料案内

開催場所
福岡県青少年科学館(福岡県久留米市東櫛原町1713)

アクセス
・西鉄久留米駅から徒歩約15分
・西鉄櫛原駅から徒歩約10分

入館料
・一般:410円
・小・中・高校生:210円
・3歳以下、65歳以上:無料
・土曜日は高校生以下無料

※再入館はできませんので、入館前に必要な準備をお済ませください。

>>青少年科学館 公式サイト

こんなに楽しい科学イベント、見逃せない!

「おもしろサイエンスフェア」は、普段は体験できないような不思議で楽しい科学の世界にふれられる、年に一度の特別な3日間です。

親子で一緒に驚き、笑い、学べるこのイベントは、冬休み前の思い出づくりにもぴったり。科学が苦手なお子さまも、ここではきっと「面白い!」と感じる瞬間があるはずです。学びと遊びがぎゅっと詰まったこのフェアに、ぜひ足を運んでみてください!

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

2025/11/21 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様