中洲の街が幻想的に輝く「ナカス ヒカリノ アドベント」2025年も点灯!

レジャー・観光福岡の夜を遊ぶ目的別レジャー福岡季節情報イルミネーション情報
投稿日:2025年11月11日 火曜日
更新日:2025年11月11日 火曜日

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡の冬を彩る「クリスマスアドベント」のイルミネーションが2025年もスタート。中洲エリアを中心に展開される「LANDIC presents ナカス ヒカリノ アドベント」は、博多と天神を光でつなぐ幻想的なスポットとして注目を集めています。

中洲一帯が光の街に変身!注目のイルミネーションイベント

「ナカス ヒカリノ アドベント」は、中洲エリア全体を美しいイルミネーションで包み込む、福岡の冬の名物イベントです。クリスマスアドベントの一環として那珂川にかかる福博であい橋を中心に、明治通りや中洲中央通りなど、中洲の主要ストリートが光で照らされ、街全体がロマンチックな雰囲気に包まれます。

>>2025年クリスマスアドベント情報についてはこちら

福博であい橋から眺める幻想的な光景

イルミネーションの中心スポットである「福博であい橋」からは、那珂川の水面に映る光の反射が幻想的な景色を生み出します。川沿いには清流公園の屋台が並び、グルメも楽しみながらゆったりと散策できます。
カップルや家族連れはもちろん、観光客にもおすすめの撮影スポットです。

福博であい橋とは?

福博であい橋は、福岡の中心を流れる那珂川に架かる歩行者専用橋で、天神と中洲という2つの繁華街をつなぐランドマーク的存在です。「福岡(福)と博多(博)が“出会う”場所」として名付けられ、橋の中央にはベンチやオブジェが設置され、市民や観光客の憩いの場となっています。

光のルートで天神・博多をつなぐ楽しさ

「ナカス ヒカリノ アドベント」は、天神と博多の中間にある中洲という立地を活かし、複数のイルミネーション会場を光でつなぐ回遊型の演出が魅力。11月4日(火)から中洲エリアで点灯がスタートし、13日には貴賓館前広場、14日には天神中央公園、16日には天神のメイン会場と、順次点灯エリアが拡大していきます。

実質再生可能エネルギー100%で点灯

「ナカス ヒカリノ アドベント」が行われる県営天神中央公園では、実質再生可能エネルギー100%の電力を使用。美しいだけでなく環境にもやさしい取り組みとして、持続可能なイベント運営がなされています。

開催情報

  • 点灯期間:2025年11月4日(火)〜2026年1月6日(火)
  • 点灯時間:17:00〜25:00
  • 会場:福博であい橋/中洲中央通り/明治通り(中洲エリア)

※天候や社会状況により内容が変更・中止となる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。

光が紡ぐ、冬の福岡の思い出を中洲で

「ナカス ヒカリノ アドベント」は、福岡の街を訪れる人々の心を温かく照らし、日常を少し特別にしてくれる冬の風物詩です。那珂川のきらめき、橋の上から眺める街の灯り、そして屋台のにぎわい——すべてがこの季節ならではの風景です。天神や博多とつながる光の道を歩きながら、大切な人とのひとときを中洲の夜に刻んでみてはいかがでしょうか。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

2025/10/15 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様