海と森とくらしのまつりが福岡大名で初開催!三ツ矢青空たすきが贈るサステナブルな2日間
記事内にプロモーションを含む場合があります

環境月間の6月、自然と人のつながりをテーマにした体験型イベント「海と森とくらしのまつり by 三ツ矢青空たすき」が、6月7日(土)・8日(日)の2日間、福岡大名ガーデンシティ・パークで初開催されます。環境月間に合わせて、地球にやさしい暮らしを五感で楽しめるイベントです。入場無料・事前予約は不要です。ご家族や友人とぜひ、ふらっと立ち寄って、のんびり楽しんでください。
サステナブルな暮らしを体感する2日間
6月7日(土)・8日(日)の2日間にわたって開催される本イベントは、自然環境に目を向けながら、持続可能な暮らしのヒントを見つけることができる貴重な機会です。
入場は無料で、家族連れでも気軽に楽しめる内容となっています。
マルシェで地産地消&オーガニックグルメを満喫
オーガニックや地産地消をテーマにしたマルシェは8日(日)のみ開催。
新鮮な農産物や加工品、こだわりのグルメが勢ぞろいし、味覚から「サステナブル」を体感できます。
農産物ブース:採れたての旬の恵みを生産者から直接
- とびまつ農園(佐賀県基山町)
農薬不使用の「ブルーベリーすくい」や、減農薬「アスパラガスの詰め放題」などを実施。 - 飯田開発農場(大分県九重町)
湧き水と自家製有機堆肥で育てた、高原野菜が勢ぞろい。 - NewSenseFlower吉村(福岡県糸島市)
カラフルで可愛い糸島の季節のお花を採れたてで販売。人気の花は早い者勝ち。 - A.A.Zanin(福岡県糸島市)
イタリア人が作るイタリア野菜は、見た目も華やか。料理好きの方におすすめです。 - Tomato Farm 西農園(福岡県)
珍しい品種のトマトを約10種類栽培。量り売りで自分好みのトマトを選べます。
加工品ブース:自然派素材で丁寧に作られた逸品ぞろい
- Fusto
九州産無農薬野菜とイタリア産オーガニック食材を使った本格イタリア惣菜。 - 焼き菓子工房Ratatta
地元素材でつくる、からだにやさしい季節の焼き菓子をお届け。 - アリアケスイサン
有明海の「一番摘み海苔」のみを使った高品質な海苔製品。旨味と食感が絶品。 - 九州良果
九州産果物を使った無添加ドライフルーツや香り高いフルーツティーを販売。 - ノノズマフィン
卵・乳製品・白砂糖・動物性不使用の優しい味わいのマフィンとラスク。
飲食ブース:自然の恵みをその場で味わえる絶品グルメ
- sööma(能古島)
能古島産の魚介や素材を使った料理やお菓子。季節の味をその場で楽しめます。 - 本格炭火焼鳥 炭家108
福マルシェ提携農園の旬野菜を巻いた串焼きを、炭火で香ばしく仕上げます。 - tracks
自ら狩猟したジビエを串焼きでご提供。初心者でも食べやすいやわらかな味わい。 - YABAKEI SHIITAKE HAMLET(大分県)
農薬・肥料不使用の原木椎茸を炭火焼きで。森の力強さを感じる味。 - ケータリング・ケータロ
糸島産の野菜をたっぷり使ったグリーンカレーは、リピーター続出の人気メニュー。 - 和牛農家直送 @TABLE(柳川市)
A5ランク和牛と減農薬米で作るカルビボウル。サステナブルな“ごちそう”。 - TOBIKATAYA
九州産素材の無添加ソーセージを使用したホットドッグを販売。安心・安全の味。 - イシダファーム
完熟イチゴ約20粒分を贅沢に使用したソフトクリーム。苺農家ならではの濃厚さが魅力。
参加型ワークショップでサステナブルを体験
自然とものづくりの魅力を語る“語り部”と一緒に、自分だけの作品を作るワークショップを開催。7日(土)はステージ横、8日(日)は語り部テントで実施されます。
伝統と自然素材を活かした、心に残るものづくり
- ひょうたんオブジェづくり(龍石修/迦陵頻伽)
糸島産のひょうたんを使い、縁起物飾りを手作り。
参加費:2,500円(税込) - 間伐材アクセサリーづくり(薦田雄一/moqu c0mo)
山から届いた間伐材を使って、ペンダントなどの“森のアクセサリー”を制作。
参加費:2,000円(税込) - アルコールインクアート(相場華奈/kukuruart)
偶然の風景を楽しむ幻想的なアートづくり。はじめてでも気軽に参加できます。
参加費:2,500円(税込)
※事前予約不要。各回10分前より会場で整理券を配布します。支払いはPayPay対応。
語り部による出店やミニ体験で「循環する暮らし」にふれる
6月8日(日)を中心に、福岡・九州で活動する語り部たちによるブース出店も充実。物販だけでなく、間伐材や自然素材を使った体験型コンテンツも楽しめます。
森と海、暮らしと自然を感じる14のブースが登場
- NPO法人いとなみ:間伐材おもちゃ/杉皮染め手ぬぐい/木工ワークショップ
- 卯農園:旬の野菜や加工品の販売
- ENGAWA Project:自然製法の陶器や無農薬米の展示販売
- アロマの工房 香の宮:天然香料の線香や木香炉の販売
- kukuruart:フレームアートや雑貨
- ノドカフェ:ドキュメンタリー関連書籍、生分解洗剤の量り売り
- マイマイ計画:自然と生き物をテーマにした書籍・ZINEの販売
- お菓子と暮らしの物「りた」:無添加かき氷(糸島いちご・糸島みかん)
- moqu c0mo:木工アクセサリーや楽器の体験
- Green chord:ブンネギターなど誰でも楽しめる楽器体験 ほか
ステージ&お話会|自然と暮らしに思いを寄せる時間
2日間を通して、森や海、食について考える“お話会”や、間伐材で作られた楽器の演奏会が開かれます。どなたでも無料で参加できます(席数に限りあり)。
心とからだに響くステージプログラム
- 【6月7日(土)】
15:00〜15:30 お話会:テーマ準備中(くらげれんごう・山崎唯)
16:00〜16:30 ブンネ・カホンの演奏会(moqu c0mo) - 【6月8日(日)】
12:15〜12:30 お話会「美味しい野菜って?」(卯農園・三角章)
13:00〜13:30 お話会「誰でも参加できる森づくり」(NPO法人いとなみ・藤井芳広)
14:00〜14:15 森と人のつながりについての語り(Green chord・福田亮祐)
6月8日限定|世界海洋デー記念のドキュメンタリー映画上映
「ここにいる、生きている。〜消えゆく海藻の森に導かれて〜」ハイライト版上映
海の森“海藻”が失われる現実を通じ、私たちの生活と自然の関係を考えるドキュメンタリー。
語り部・ノドカフェ 坂本強美さんがガイド役として登場します。
- 上映時間:
①11:00〜11:30
②15:30〜16:00 - 会場:ステージエリア
- 参加費:無料(自由観覧)
特別企画&来場者特典もお見逃しなく!
- 限定ドリンク販売:
福岡・糸島の「わかまつ農園」と「三ツ矢青空たすき」のコラボドリンクを数量限定で販売。 - たすきアクション宣言で三ツ矢サイダープレゼント!
「地球と人にやさしい行動」を宣言する「たすきアクション宣言」に参加すると、**三ツ矢サイダー(300mlPETボトル)**を1本プレゼント(各日先着500名)。
開催概要
- 開催日程:2024年6月7日(土)14:00~19:00 / 6月8日(日)10:00~17:00
※マルシェと映画上映は8日のみ実施 - 会場:福岡大名ガーデンシティ・パーク(福岡市中央区大名2丁目6-50)
- 入場料:無料(ワークショップや購入には一部料金が必要)
- 主催:アサヒ飲料株式会社「三ツ矢青空たすき」
- 協力:福マルシェ
天候などにより内容が変更または中止となる場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト:https://mitsuya-aozoratasuki.asahiinryo.co.jp/
未来を想う2日間。五感で感じる“やさしい暮らし”に出会いませんか?
海と森とくらしのまつり by 三ツ矢青空たすきのイベントでは、地元の食材にこだわったグルメやスイーツ、自然素材で楽しむワークショップ、子どもも大人も学べる映画や語り部たちの出店など、気軽に立ち寄れて、じんわり心に残る体験を楽しめます。
環境のこと、食のこと、未来の暮らしのこと。
少しだけ立ち止まって、誰かと一緒に考えてみたくなる週末を過ごしてみませんか?
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/05/04 の福岡イベント
- グルメ ホットペッパー春のポイントUPフェア2025|福岡で最大1.5万pt還元!4/7 ~ 5/31
- お得 【2025年4月~6月】WESTERポイント超特典きっぷ|博多発新幹線が最大約75%OFFと安い4/2 ~ 6/30
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.05.24.
レジャー・観光 【6/28・29】門司港レトロで開催!門司港カーブーツ2025 車で出店する蚤の市 -
-
2025.05.24.
レジャー・観光 【6月22日開幕】葬送のフリーレン展 福岡三越で|名シーン再現や限定グッズも -
-
2025.05.23.
レジャー・観光 福岡市科学「サイエンススポットまち歩き開催!6/14から匠ギャラリー編スタート -
-
2025.05.23.
レジャー・観光 【福岡・平尾】6/7開催!FFG×LANDIC睡眠と美容の体験型イベント「眠ることから、うつくしく。」