呑山観音寺の紅葉。のみやまさんで親しまれる、本堂への並木道の紅葉が美しい
高野山真言宗の別格本山で「のみやまさん」と親しまれている呑山観音寺。篠栗八十八か所霊場の16番札所として知られる呑山観音寺。境内にある「塔頭天王院」は36番札所にもなっています。
秋になると境内にある数百本のもみじが紅葉で真っ赤に染まり、例年11月上旬には紅葉を楽しむ多くの参拝客で賑わいをみせます。
紅葉はやや早く10月下旬から色づき始めます。モミジ。ドウダンツツジ、ヤマザクラ、ハゼ、ケヤキ、コナラといった多種多様な木々の紅葉を楽しめます。紅葉にちなんだイベントも開催しているのでスケジュールを確認してぜひ紅葉をお楽しみください。
※公式ホームページ上でも「紅葉の「のみやまさん」」として自慢の紅葉を紹介しています。画面上部のアイキャッチ画像は公式ホームページより
呑山観音寺の紅葉情報
10月下旬に色づき始めて11月上旬~中旬が見ごろとなります。
秋の行事を行っており、紅葉の森音楽会などの各種イベントを開催しています。
詳しくは呑山観音寺の公式ホームページでご確認いただけます。
呑山観音寺の施設情報
住所:岡県糟屋郡篠栗町萩尾227-4
連絡先:092-947-4423(9:00~17:00)
駐車場:あり 200台
福岡県篠栗町萩尾227-4
交通アクセス
【車】 福岡ICより約20分
【交通機関】 JR篠栗駅から車で約15分
福岡の寺院・庭園で楽しめるおすすめ紅葉スポット
こちら以外の福岡県内のおすすめの紅葉スポットを紹介しています。以下の記事も是非ご一読ください。
福岡のお寺や日本庭園のおすすめ紅葉スポット | とくなび福岡
福岡にある、お寺や日本庭園で楽しめる紅葉情報を紹介しています。庭園や寺院でみる紅葉の見どころは何といっても庭園や建物とのコントラスト。中にはライトアップなどのイベントが行われるスポットもあります。 大自然の中ではなく、建…
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2023.11.11.
レジャー・観光 呑山観音寺の紅葉。のみやまさんで親しまれる、本堂への並木道の紅葉が美しい -
-
2023.11.08.
ショップ JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?アミュプラザ博多でお得にお買い物 -
-
2023.10.10.
ショップ 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法 -
-
2023.09.29.
ショップ ハーブティー専門店Design with Tea Salon 美味しさを追求したフルーツルイボスティー発売