福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2025/10/05 の福岡イベント
- 体験 申し込みは8月31日まで!美術館で工作体験「リトルダンボール迷路をつくろう!」10月5日開催10/5 (中央区、福岡市、福岡市美術館)
- 体験 福岡ゲームスプリント2025|10月4・5日開催、天神でゲーム制作イベント10/4 ~ 10/5 (中央区、福岡市)
- 体験 こども水道調査隊2025 福岡市で開催|10月4日・5日のお仕事体験イベント10/4 ~ 10/5 (中央区、福岡市)
- 体験 第17回福岡インディペンデント映画祭2025|10月3日~5日 福岡市美術館で開催10/3 ~ 10/5 (中央区、福岡市、福岡市美術館)
- 買い物 ナルミヤキャラクターズPOP UP SHOP福岡PARCO|9/19~10/5開催9/19 ~ 10/5 (中央区、福岡PARCO、福岡市)
- グルメ 【9月30日から開催】博多阪急「英国フェア2025」!本場のスコーンや紅茶が勢ぞろい9/30 ~ 10/5 (博多区、博多阪急、福岡市)
- 買い物 福岡市植物園で「お月見マルシェ」2025年10月4・5日特別開催10/4 ~ 10/5 (中央区、福岡市、福岡市動植物園)
- 体験 ART@FUKUOKA 2025|大丸福岡天神店で現代アート400点展示【10/1~6】10/1 ~ 10/8 (中央区、大丸、福岡市)
- 体験 【2025年9月13日(土)~1】サマーウォーズ15周年記念!キャナルシティ博多で「KOIKOIキャンペーン」開催9/13 ~ 10/19 (キャナルシティ博多、博多区、福岡市)
- 体験 福岡PARCOで開催!ロバート秋山「10周年クリエイターズ・ファイル胸やけ大博覧会」10/3 ~ 10/19 (中央区、福岡PARCO、福岡市)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、博多区、福岡市)
新着記事
トロトロ湯を楽しめる幸楽の湯(朝倉温泉)。大浴場も貸切家族風呂も日帰り利用OK
福岡県朝倉市にあるホテル グランスパアベニューに併設されている幸楽の湯。こちらは立ち寄り湯としても営業しており、pH10というアルカリ性のトロトロのお湯を堪能することができる温泉です。 日帰りの専用の貸切湯(貸切風呂)も […]
「マンモス展 ~その生命は蘇るのか~」を観に福岡市科学館へ行ってきました!
「マンモス展 ~その生命は蘇るのか~」(2019年11月23日(土)~2020年2月23日(日))を観に福岡市科学館へ行ってきました。日本科学未来館の特別展で、来場者が20万人を突破し話題となったマンモス展です。ロシア連 […]
うどん居酒屋 粋(すい)のおとくなランチセット
「うどん居酒屋 粋 六本松店」にランチに行ってまいりましたのでご紹介します。ランチタイム限定のお得なセットとして、うどんと丼を選べる大満足メニューをご紹介します。
JR九州の「ガチきっぷ」の販売時期と購入方法、メリット、デメリット
JR九州が販売する「ガチきっぷ」は18歳~24歳を対象とした片道タイプの割引きっぷで、季節ごとに販売しています。 2019年~2020年の冬と2020年春に販売が決まりました。前回と比較して消費税増税の影響で値上げとなっ […]
木下大サーカスが舞鶴公園にやってくる!2019年12月22日~2020年3月8日
舞鶴公園の三の丸広場特設会場に日本を代表するサーカスとして知られている木下大サーカスがやってきます!期間は2019年12月22日~2020年3月8日まで。釣りロープショー、サファリスペクタクル、猛獣ショー、オートバイショ […]
2019年も運行!12月金曜の夜はフライデーナイトトレイン!
今年も福岡で運行している「フライデーナイトトレイン」をご存知ですか。年末の12月の金曜日だけ走るフライデーナイトトレインをご紹介します。
2020年秋 JR九州の新観光列車 36ぷらす3 全席グリーンでビュッフェ付き
JR九州が2020年秋に運行を開始する新しい観光列車「36ぷらす3」を発表しました。現在「かもめ」「にちりん」などとして運行している787系電車を改造した6両編成。 全席グリーン席でブッフェも用意。木曜日に博多駅を出発し […]
福岡空港 国際線ターミナルにあるイルミネーション「天空の光劇場」2019
福岡空港の国際線ターミナルに登場するのは、ギリシャ神話の星座と太陽がテーマのイルミネーション。2月中旬まで点灯しています。
熟睡プラ寝たリウムが福岡市科学館で開催!寝るのが目的のプラネタリウム
プラネタリウムって、暗いし静かだし、ついつい説明の途中で寝てしまう……。そんな経験ありませんか?そんな方に特におすすめのイベントが福岡市科学館のプラネタリウムで開催されます。その名も“熟睡プラ寝たリウム”。 もともとは明 […]
かしイルミえん~光の楽園~かしいかえんのイルミネーション・ライトアップ
2017年にスタートした、かしいかえんのイルミネーションは、夜の遊園地が開園しています。ライトアップ、レーザーショー、プロジェクションマッピングなど光を活用した演出が行われます。 メリーゴーランドなどのアトラクションもイ […]