タモリさんが福岡県うきは市「ふるさと大使」に就任
記事内にプロモーションを含む場合があります

タモリさんが福岡県うきは市「ふるさと大使」に10月1日付で就任したというお話です。ふるさと大使就任の経緯や、ふるさと大使とはとの解説もしております。
タモリさんとうきは市の関係
タモリさんといえば福岡市出身の超有名人なのですが、うきは市とどのような関係があってふるさと大使をお引き受けになったのかは、10月1日発行のうきは市の広報『うきは』の表紙に書かれていました。
うきは市では、地元出身者や地元にゆかりのある各界でご活躍の著名な方に「ふるさと大使」として、応援をいただいだいております。この度、タモリさん(本名:森田一義さん)に、吉井町出身の夫人からのご縁をいただき、「ふるさと大使」に就任いただきました。人と人のつながりを大切にしながら、うきは市応援の輪を全国に、世界に広げていきましょう。
タモリさんとうきは市の直接の関係はないんですが、タモリさんの奥さんがうきは市吉井町出身だそうです。この企画を発案した男性がタモリさんの奥さんと同級生ということで実現したようです。
ふるさと大使とは?
ふるさと大使は、市町村ないし当地の観光協会などが、観光振興の広報活動を委嘱するために授ける職名または称号とされています。広報活動をすることが主な役割となっていますが、大抵の場合は無報酬で、任期制となっています。タモリさんの場合は2020年6月までの任期だそうです。
タモリさんと言えば、超のつくほどの有名人です。うきは市の果物のことをテレビで宣伝してくれるだけで効果がすごくありそう。そして、みんなが望んでいるのはやっぱりうきは市をNHKの「ブラタモリ」に・・・・さすがに難しいかな。これからどんな活動をしていただけるか楽しみですね!
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/19 の福岡イベント
- グルメ 筥崎宮放生会2025年9月12日~18日開催!福岡三大祭りの秋の大祭が今年も開催9/12 ~ 9/19 (福岡市、東区、筥崎宮)
- 体験 JR博多シティ「アソビバ」2025年9月19日~21日開催!0~3歳向け遊び場9/19 ~ 9/21 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 JQカード10%オフ・プレミアムデイズはいつ開催?次は9月19日~23日 アミュプラザ博多でお得にお買い物9/19 ~ 9/23 (アミュプラザ博多)
- グルメ アトリエうかいPOPUP|9月17日~23日 岩田屋本館B2で限定開催9/17 ~ 9/23 (福岡市、中央区、大丸)
- 体験 FaN Week 2025 福岡で16日間のアートフェス開催【9/13〜9/28】9/13 ~ 9/28 (福岡市)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- グルメ プレバト才能アリ展が福岡で開催|大丸福岡天神店で9月11日〜29日9/11 ~ 9/29 (福岡市、中央区、大丸)
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
- グルメ 福岡大丸に芋スイーツ集合!9/17~30限定さつまいもグルメランキング9/17 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 ナルミヤキャラクターズPOP UP SHOP福岡PARCO|9/19~10/5開催9/19 ~ 10/5 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 体験 【2025年9月13日(土)~1】サマーウォーズ15周年記念!キャナルシティ博多で「KOIKOIキャンペーン」開催9/13 ~ 10/19 (福岡市、博多区、キャナルシティ博多)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2021.04.19.
レジャー・観光 22種類もの藤が楽しめる「河内藤園」【北九州市・藤】 -
-
2021.03.22.
レジャー・観光 福岡花見特集 2021【桜の開花は3月12日,満開は3月22日と予想】 -
-
2021.01.09.
レジャー・観光 いちご狩り体験をしにフルトリエ(中村果樹園)へ【久留米市・いちご狩り】 -
-
2020.11.13.
レジャー・観光 「わっしょい百万夏まつり」14日(土)にオンライン開催【北九州市】