SAGAものスゴフェスタ11|佐賀アリーナで2025年8月23・24日に開催!入場無料のものづくり体験イベント
記事内にプロモーションを含む場合があります

佐賀県最大級のものづくり体験イベント「SAGAものスゴフェスタ11」が、2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間、SAGAアリーナと佐賀市文化会館で開催されます。入場無料で、子どもから大人まで楽しめる多彩な体験が満載です!
佐賀の“ものづくり”を体験できる2日間!
今年で11回目を迎える「SAGAものスゴフェスタ」は、佐賀県内の製造業や研究・教育分野の魅力を体験を通して伝えるイベントです。2025年のテーマは「のぞいてみよう、スゴさのひみつ!」。ものづくりに込められた技術や想いを、子どもたちにもわかりやすく紹介し、学びや発見の場を提供します。
メイン会場はSAGAアリーナ!企業と連携した本格体験が充実
佐賀県内の企業や団体が出展し、体験を通して“ものづくりの原理”や“技術の面白さ”を実感できるワークショップが多数用意されています。
開催予定のワークショップ(一例)
世界に一つだけの木のスプーン&パズルづくり
飛鳥工房と佐賀県産業イノベーションセンターの協力により、木材の温もりを感じながらオリジナルのスプーンやパズルを手作りできます。
電池と磁石で動くミニモーター工作
理科の実験のような感覚で、シンプルな構造のモーター作りに挑戦!子どもの自由研究にもおすすめです。
嬉野茶を使ったオリジナルブレンド体験
佐賀が誇る特産品「嬉野茶」を自分好みにブレンド。香りや味の違いを学びながら、五感で楽しめる体験です。
AIが描く絵で自分だけの絵本づくり
AIが生成したイラストを使って、物語を作る新感覚ワークショップ。子どもの創造力を刺激します。
親子で楽しむ!手前みそづくり体験
国産大豆と麹を使って、本格的な“手づくりみそ”に挑戦!発酵のしくみや食文化の大切さを学びながら、親子で一緒に味噌を仕込みます。持ち帰って自宅で育てる楽しみも。
マイクラで学ぶ!プログラミングワークショップ
子どもたちに人気の「マインクラフト」を使って、ブロックの世界で楽しくプログラミングの基礎を体験できます。論理的思考や創造力を育てる、未来型の学びの場です。
なりきりアーティスト!創作体験ブース
絵の具やデジタルツールを使って自由にアート作品を創作できるブースも登場。完成した作品はその場で展示されたり、持ち帰ったりも可能。子どもたちの表現力がキラリと光ります。
会場は2か所!サブ会場は佐賀市文化会館
イベントはSAGAアリーナを中心に、徒歩圏内の佐賀市文化会館もサブ会場として活用されます。両会場でさまざまな体験が楽しめるので、時間をかけてじっくり巡るのがおすすめです。
対象は子どもから大人まで!事前予約も受付中
例年1万人以上が来場し、特に小学生とその保護者の参加が多いイベントです。
一部のワークショップは事前予約制で、公式サイトにて2025年7月13日より受付が始まっています。予約不要で参加できる体験もあります。
※人気のワークショップは早めの予約がおすすめです。空き状況や詳細は公式サイトをご確認ください。
アクセス情報|シャトルバス運行もあり
- JR佐賀駅から徒歩約15分
- 九州自動車道「佐賀大和IC」から車で約20分
- 会場周辺の駐車場からは専用シャトルバスが運行予定です
※駐車場の台数には限りがあるため、公共交通機関の利用がおすすめです。
イベント基本情報
- イベント名:SAGAものスゴフェスタ11
- 開催日:2025年8月23日(土)・24日(日)
- 時間:9:30~16:00(両日)
- メイン会場:SAGAアリーナ
- サブ会場:佐賀市文化会館
- 入場料:無料(※一部体験は有料)
- 主催:佐賀県
- 公式サイト:https://www.sagamonosugofesta.info/
- 問い合わせ先:SAGAものスゴフェスタ11事務局(株式会社エンターアイ内)
TEL:0952-24-3222(平日10:00~17:00)
体験するたびにワクワク!家族みんなで楽しめる“ものづくりの冒険”へ
「SAGAものスゴフェスタ11」は自分の手で作る、学ぶ、発見する──そんな体験の連続が、子どもたちの“好奇心”をくすぐり、大人には“技術の面白さ”を再発見させてくれます。
普段は触れられない最先端の技術や伝統の職人技が、誰でも楽しめるワークショップとして体験できるこのイベントは、家族のお出かけ先としても、自由研究やキャリア教育の一環としてもぴったり。しかも入場無料というのも嬉しいポイントです。
この夏はぜひ、佐賀で“ものづくりのひみつ”をのぞいてみませんか?
きっと、「作るって楽しい!」という気持ちが家族みんなの心に残るはずです。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/23 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2025.10.23.
レジャー・観光 門司港カーブーツ2025|10月25・26日開催!車で楽しむ屋外フリマ@門司港レトロ -
-
2025.10.23.
レジャー・観光 福岡市科学館で11/8開催!サイエンスカフェ「光で解く物質のフシギ」 -
-
2025.10.23.
グルメ 舞鶴公園「秋の舞鶴公園であそぼう!!」2025年11月3日開催|工作・体験・マルシェも満喫 -
-
2025.10.22.
レジャー・観光 星兄の爆笑プラネタリウムショーが福岡で開催|11月16日(日)福岡市科学館