アブラヤマーケット2025|油山で紅葉と手仕事体験を楽しむ2日間!

記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡・油山の自然の中で「豊かさ」と向き合う特別なマーケットイベント「アブラヤマーケット2025」が、11月15日(土)・16日(日)に開催されます。森の手仕事体験や福岡大学の和太鼓演奏、季節の草花を使ったワークショップ、こだわりの出店者によるマーケットなど、秋の自然に包まれながら心と体が満たされる2日間。
家族でのお出かけにもぴったりのこのイベント、見逃せません!

アブラヤマーケット開催概要

豊かな自然とふれあいながら、「本当の豊かさ」を感じるマーケットが開催されます。

開催日時:2025年11月15日(土)・16日(日) 11:00〜16:00
※雨天中止
場所:ABURAYAMA FUKUOKA 焚火ひろば(福岡市南区柏原710-2)
入場料:無料(※駐車料金は別途必要です)

イベント内容

  • 豊かさにふれるマーケット
  • 森の手仕事体験「グリーンウッドワーク」
  • 福岡大学和太鼓部「鼓舞猿」による特別公演(15日のみ)
  • 季節の草花を使ったレイメイキング体験(16日のみ)

森の手仕事体験「グリーンウッドワーク」

油山の自然を活かした、日替わりワークショップが登場。お子さまから大人まで、自然の素材にふれながら“手を動かす楽しさ”を体験できます。

ツルでリース枠作りのお手伝い(11月15日)

ツルを手でくるくる巻いて、リース枠づくりを体験。自分の手で形を作ることで、素材の面白さや温かみを感じられる時間です。

  • 日時:2025年11月15日(土)13:30〜16:00
  • 参加費:制作お手伝い無料
    完成したリース枠は500円/個で持ち帰り可能

削り馬でカトラリーや色鉛筆作り(11月16日)

ナイフと「削り馬」という道具を使って、木からスプーンやフォーク、色鉛筆を削り出します。親子での参加もおすすめ!

  • 日時:2025年11月16日(日)
    12:00/13:00/14:00/15:00(各回開始)
  • 参加費:1,000円(スプーン・フォーク・色鉛筆のいずれかを制作)

出店者が充実!こだわりの逸品が集まるマーケット

福岡や近郊で人気のキッチンカーやクラフト、農産品など、こだわりの出店者が勢ぞろい。日によって出店者が異なるので、両日訪れても楽しめます。

【牧場エリア】地元食材やスイーツ、キッチンカーも!

COCOGELATOや大塚青果、ごちそう農園などの定番人気店をはじめ、糸島ジャムやタネカラ農園など、日替わりで登場する生産者の味を楽しめます。スイーツやカフェメニューも豊富です。

【市民の森エリア】雑貨・クラフト・癒しの空間が広がる

キャンドルやドライフラワー、アップサイクル作品など、丁寧に作られた手しごと品が揃います。ハルキャンドルやNETOMEなど、話題のクリエイターにも出会えるチャンスです。

イベントの楽しみ方と注意点

アブラヤマーケットは、紅葉が色づく秋の油山で「感じる・つながる・見つめなおす」ことをテーマに開催されます。都会の喧騒を離れて、自然の中で心地よい時間を過ごせる絶好の機会です。

※天候によっては中止になる場合があります。最新情報はABURAYAMA FUKUOKAの公式Instagram(@aburayama_event)や公式サイトをご確認ください。

>>ABURAYAMA FUKUOKA イベント特設ページ

秋の自然に癒やされ、手しごとで心満たす特別な週末を油山で

アブラヤマーケットは、紅葉が美しい11月の油山で、自然の恵みや手しごとの温もり、地域の人々との出会いを通して「本当の豊かさとは何か」を体感できる、心がふっとほどけるようなひとときを提供してくれます。
マーケットで味わう旬の食、森の中で挑戦する木工体験、五感を刺激する音と香り──そのどれもが、日常では味わえない深いリフレッシュをもたらしてくれるはずです。

日常にちょっと疲れたら、自然の中で、やさしい時間を過ごしてみませんか?
家族や友人とともに、五感で楽しむ秋の油山へ、ぜひ足を運んでみてください。

福岡のイベントを探す

本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

2025/12/10 の福岡イベント

#この記事に付けられたタグ


人気の記事

【福岡の障がい者を無料で応援】

スポンサーとみんなを繋げるプラットフォーム gooddeedsでは、障がい者施設で作られた渾身の商品を無料で試すことができます。

無料会員登録をして抽選に応募してください。

プレゼントをもらうだけでも障がい者支援につながります。

gooddeedsメンバー公式サイト

【プレミアムスポンサー】
・リータス株式会社 様