福岡市周辺・近郊のおすすめ日帰り温泉情報
記事内にプロモーションを含む場合があります
福岡市周辺の日帰り温泉情報をご紹介していきます。福岡市内からのアクセスしやすい周辺の温泉施設です。筑紫野市、糸島市、太宰府市、古賀市、糟屋郡の温泉施設を掲載しています。
なお、福岡市内の温泉情報を知りたい方は「福岡市内にある温泉・銭湯のおすすめランキング」の記事をどうぞ。
筑紫野市の温泉
福岡県筑紫野市にある温泉を紹介します。
筑紫野 天拝の郷[筑紫野温泉]

筑紫野市の天拝の郷(てんぱいのさと)では、貸切できる家族風呂も揃っていて毎日たくさんのお客さんで賑わっています。地下1500mから湧き出る100%掛け流しの天然温泉です。泉質は単純温泉(中性低張性温泉)で、神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復などの効能があります。男女4つずつお風呂があり、貸切できる家族風呂が6つあります。露天風呂では天拝山から太宰府の街並みを一望できます。
- 電話:092-918-5111
- 住所:福岡県筑紫野市天拝坂2-4-3
- 営業時間:10:30~24:00(最終受付23:00)
- 入浴料:大人 750円、小学生 350円、2歳から小学生未満 200円、2歳未満は無料
- 貸切風呂:1時間2200円〜
- 定休日:なし
- URL:天拝の郷
博多湯[二日市温泉]

二日市温泉というと寂れて古いというイメージがあるかもしれませんが、施設はリニューアルされておりかなり清潔な温泉です。価格がリーズナブルなところもお勧めです。
- 電話:092-922-2119
- 住所:福岡県筑紫野市湯町1丁目14-5
- 営業時間:9:00〜21:00(最終受付20:30)
- 入浴料:大人300円、小人150円
- 定休日:なし
- URL:博多湯(とくなび福岡)
御前湯[二日市温泉]

二日市温泉はそもそも万葉の時代から湧き出て言る非常に歴史のある温泉です。今は筑紫野市の共同浴場として経営されている御前湯はもともと、江戸時代に福岡藩が温泉奉行を置いて管理したという由緒ある温泉なのだそうです。
- 電話:092-928-1126
- 住所:福岡県筑紫野市湯町2丁目4-12
- 営業時間:9:00〜21:30(最終受付21:00)
- 入浴料:200円
- 定休日:第3水曜日、1月1日
- URL:御前湯(とくなび福岡)
糸島市の温泉
最近は移住する方も多い、福岡県糸島市の温泉です。
きららの湯[二丈温泉]

糸島唯一の天然ラドン温泉です。高血圧や痛風など、様々な効能が期待できる温泉です。
- 電話:092-325-1126
- 住所:福岡県糸島市二丈深江598-1
- 営業時間:10:00〜22:00(最終受付21:30)
- 入浴料:大人550円、小人350、4歳未満無料
- 貸切風呂:1時間2000円
- 定休日:第3火曜
- URL:https://www.kiraranoyu.jp/
太宰府市の温泉
観光客も多い、福岡県太宰府市にある温泉です。
みかさの湯[温泉]

日帰り天然温泉「みかさの湯」は、太宰府市唯一の天然温泉です。 神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復、きりきず、慢性消化器病によいとされています。露天には洞窟風呂や寝湯に岩風呂もあります。太宰府観光のあとにいかがでしょうか。
- 電話:092-925-5801
- 住所:福岡県太宰府市連歌屋3-8-1
- 営業時間:9:00〜22:00(最終受付21:30)
- 入浴料:大人680円、小人320円
- 定休日:なし
- URL:みかさの湯(とくなび福岡)
古賀市の温泉
福岡県古賀市にある温泉です。
山の音(やまのおと)[薬王寺温泉]

博多の奥座、敷犬鳴山の近く山間に佇む「山の音」は貸切専門の施設です。山の音は旅館「快生館」が運営しており、施設は新しく、静かに入浴できる温泉です。
- 電話:092-946-3311
- 住所:福岡県古賀市薬王寺字野添萩尾153
- 営業時間:平日12:00〜19:00 土日祝日10:00〜22:00
- 貸切風呂:1時間2200円(4名まで)
- 定休日:金曜日
- URL:http://www.kaiseikan.net/
那珂川市の温泉
福岡県那珂川市(旧:福岡県筑紫郡那珂川町)の温泉です。
那珂川清滝[那珂川温泉]

清流
那珂川清滝は、背振山麓から湧き出る天然温泉を、男女合わせて14ヶ所の露天 風呂や家族風呂で楽しめる、和を基調とした癒しの温泉施設です。
- 電話:092-952-8848
- 住所:福岡県那珂川市南面里326
- 営業時間:10:00~23:00(最終受付は22:00)
- 入浴料:大人 1200円(土日祝日は1400円)、3歳から小学生 600円、3歳未満は貸切の家族風呂のみ利用可
- 貸切風呂:平日 3000円/50分、土日祝日 3600円/50分
- 定休日:不定休
- URL:那珂川清滝(とくなび福岡)
福岡市から近い温泉をピックアップ、ドライブがてら温泉に行こう
福岡市近郊にある温泉を紹介しました。福岡市内にも温泉や銭湯はありますが、せっかくなら少し離れた場所でゆっくり温泉に入りたいという方も多いかと思います。
今度も休日、ドライブがてら温泉に入りに行きませんか?
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025/10/24 の福岡イベント
- グルメ 10/17~26開催!北海道の物産と観光展2025福岡三越10/17 ~ 10/26 (福岡市、中央区、福岡三越)
- 体験 【10月17日(金)~26日(日)】福岡オクトーバーフェスト2025|冷泉公園で味わう本場ドイツのビール祭り10/17 ~ 10/26 (福岡市、博多区)
- 買い物 博多阪急「北欧フェア2025」開催!北欧5カ国の食とデザインを楽しむ6日間10/22 ~ 10/27 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ くまもとモン×福岡天神ジャック2025開催!熊本の食と酒が天神に集結10/8 ~ 10/28 (福岡市、中央区)
- グルメ キッザニア福岡「キッザニア ハロウィーン 2025」10月開催!限定アクティビティも10/1 ~ 10/31 (ららぽーと福岡、福岡市、博多区)
- 体験 ミュージアムハロウィン2025|石橋文化センターで10月開催!仮装&ライトアップも10/14 ~ 10/31 (久留米市、石橋文化センター)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2021.04.19.
レジャー・観光 22種類もの藤が楽しめる「河内藤園」【北九州市・藤】 -
-
2021.03.22.
レジャー・観光 福岡花見特集 2021【桜の開花は3月12日,満開は3月22日と予想】 -
-
2021.01.09.
レジャー・観光 いちご狩り体験をしにフルトリエ(中村果樹園)へ【久留米市・いちご狩り】 -
-
2020.11.13.
レジャー・観光 「わっしょい百万夏まつり」14日(土)にオンライン開催【北九州市】














