福岡のおいしい魚は鐘崎にある!鐘崎でオススメの魚介の直売所や飲食店を厳選紹介
記事内にプロモーションを含む場合があります

福岡のおいしい魚は鐘崎漁港(かねさきぎょこう)に集まります(福岡県宗像市)。
そんな鐘崎のおいしい魚をゲット出来る穴場をお知らせします。
おいしい魚を購入したいなら鐘の岬活魚センターで決まり!
宗像漁業協同組合が運営しているので新鮮でないわけがない!
この鐘の岬活魚センターでは、鐘崎漁港で水揚げされた魚介類が“いけす”に入れられ、生きたままの状態で購入することが出来ます。
季節毎の旬の魚介が盛りだくさんで、お願いすれば、下調理もしてくれますよ。
地域の方や、一般客に留まらず、東京や大阪の高級料理店が仕入れに利用するほどですから、その鮮度・お味は間違いありません。
また、高級魚の“あら”も鍋用として販売しています。
店舗概要
名称/鐘の岬活魚センター
住所/福岡県宗像市鐘崎778-6
TEL/0940-62-1570
営業時間/8:00~16:00
定休日/水曜日
鐘崎が誇るブランド魚 「玄ちゃんアジ」/「玄海活きイカ」/「鐘崎天然とらふく」
福岡県最大の水揚げ港である宗像鐘崎漁港では新鮮魚介はもちろん、全国的にも有名なブランド魚を販売しています。
大人気の「玄ちゃんアジ」とは?
鐘崎漁港で取り扱われる「玄ちゃんアジ」にはいくつかの厳しい決まりがあります。
- 釣アジ船団所属の漁業者であること。
- 鐘崎漁港沖合の玄界灘で釣り上げた瀬付きの「マアジ」で、サイズが26cm以上であること。
- 一本釣りであること(魚のストレスが少ない)
- 魚の鮮度を保つために、料理人の手に渡るまでは絶対に手で触れてはならない。
どうですか?
みなさんこんな厳しいルールがあることを知っていましたか?
これら全ての基準をクリアしたものが「玄ちゃんアジ」として認められるのです。
その「玄ちゃんアジ」の特徴は、玄界灘の荒波に揉まれているため、身が締まっていて脂のりが抜群に良く、通常の「アジ」とは全くの別物だと思ってください。
「玄海活きイカ」の特長とは?
「玄海活きイカ」とは、鐘崎漁港の沖合約60キロにある「沖ノ島」近海で鐘崎のイカ船団が釣り上げてきた活きイカのことです。
その特長は、透き通った身の美しさと、口に入れた時のコリコリッとした絶妙の食感、さらには甘くとろりとした味わいが後引く美味しさなのです。
この「玄海活きイカ」は、一年を通じて食べられることが出来ますが、夏から秋にかけての活きイカは特に美味しくいただけますよ。
鐘崎漁港が誇る天然ふくは全国の有名店が欲しがる一級品
鐘崎漁港が誇る高級食材として有名なのが、「鐘崎天然とらふく」/「鐘崎天然ふく」です。
玄界灘の荒波にもまれた、絶品の天然ふくが美味しくないわけがない!
鐘崎漁港の「鐘崎天然とらふく」/「鐘崎天然ふく」は、宗像漁業協同組合が認定したゴールドとシルバーのステッカーが貼られており、本当の美味しさの目印となっています。
そんな鐘崎漁港の美味しい魚介が頂ける鉄板ダイニングWAKASiO
2017年10月でオープンしたばかりで、ネットの人気グルメサイトにもほとんど情報は出ていない、穴場のお店です。
海を眺めながら美味しい鉄板焼が頂けるこの“鉄板ダイニングWAKASiO”のオススメはコース料理となっていて、中でも一番人気は、活アワビ・海老・ヤリイカ・ホタテ・サイコロステーキ・焼き野菜・ご飯・お味噌汁がセットになったAコースです。
店主は漁師さんとのことで、活アワビが付いて3,500円とは驚きの料金設定も頷けますね。
店内はゆったりとしていて、大人数ので訪れてもみなさん同じテーブルで食事を楽しむことが出来ますよ。
是非一度、橋を運んでみてください。
店舗情報
名称/鉄板ダイニングWAKASiO
住所/福岡県宗像市上八757-1
TEL/0940-72-5272
営業時間/11:30~15:00 17:00~20:00
定休日/水曜日
鉄板海鮮コースの御紹介
Aコース 3,500円
Bコース 2,500円(アワビ無)
Cコース 1,500円(サイコロステーキ/アワビ無)
(単品メニューもたくさんありますよ!)
50種類以上の海鮮丼が魅力の“海鮮丼スタジアム”
鐘崎漁港であがった魚介を使ったおいしい丼がいただけるお店です。
50種類以上の丼の中でもスペシャル玄海丼 1500円(税別)が一番の人気メニューです。
そのスペシャル玄海丼に天ぷらがセットになったスペシャル玄海丼セット2160円(税込)もオススメの逸品となっています。
丼とワカメの吸い物と天ぷらのセット。
丼には、醤油・胡麻ダレお好きな方をどうぞ。
どうです?ご飯が見えない・・・・・。
海老、鯛、サーモン、鰹、鮪、ヒラス、イクラ、イカ、タコ…シロウオの浜ゆでまで。
具材の一つひとつが大きくて食べ甲斐があります。
店舗情報
名称/海鮮丼スタジアム
住所/福岡県宗像市牟田尻1895
TEL /0940-62-3762
営業時間/10:00~15:00
定休日/不定休
鐘崎漁港を有する宗像市の魅力は増すばかりです
今回は鐘崎漁港周辺のおいしい魚介が頂けるお店を紹介いたしました。
ユネスコ世界文化遺産に正式に登録された『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群』や、県外移住者の熱い視線が集まる福岡県宗像市です。
今大注目の宗像市。
今後もその魅力をどんどんお伝えしていきます。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025/09/07 の福岡イベント
- 体験 福岡マーチングバンド&バトンフェスティバル2025が9月7日開催!福岡国際センターに躍動の舞台が登場9/7 (福岡市、博多区)
- 体験 BAYSIDE FESTIVAL 2025 ベイサイドプレイス博多で開催!9月6日・7日9/6 ~ 9/7 (福岡市、博多区、ベイサイドプレイス博多)
- 体験 福岡で楽しむフラワーアレンジメント教室|9月6日・7日開催9/6 ~ 9/7
- 体験 【2025年9月3日から】ぼる塾写真展 福岡・博多マルイで開催!5周年記念イベントも9/3 ~ 9/7 (博多マルイ、福岡市、博多区)
- グルメ 第42回 全国うまいもの大会 2025年9月3日~大丸福岡天神店で開催9/3 ~ 9/8 (福岡市、中央区、大丸)
- 買い物 日本の匠2025博多阪急|9月3日~8日開催の伝統工芸展9/3 ~ 9/8 (福岡市、博多区、博多阪急)
- 買い物 リヤドロ POPUP|岩田屋本店で2025年9月3日〜9月9日まで開催!9/3 ~ 9/9 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 夜の動植物園2025|福岡市動植物園で8/2から幻想的な夜を体験!8/2 ~ 9/13 (福岡市、中央区、福岡市動植物園)
- 買い物 モノクロアニマルズ福岡 2025|8月28日~9月16日ユトリエで開催8/28 ~ 9/16 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 진짜!?本気の韓国グルメフェア 大丸福岡天神店で9月16日まで開催9/3 ~ 9/16 (福岡市、中央区、大丸)
- お得 Visaタッチ決済乗車キャンペーン福岡 2025年9月28日まで最大20%還元8/29 ~ 9/28
- 体験 大濠公園 日本庭園 宙(SORA)2025|光と音が織りなす幻想イルミネーション7/4 ~ 9/30 (福岡市、中央区、大濠公園)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.02.14.
ショップ メガディスカウント“ラ・ムー”知っていますか?福岡でも10店舗営業 -
-
2019.11.10.
グルメ ベイサイドプレイス博多に牡蠣小屋が今年もやってきた!かき小屋 in ベイサイド<2019年> -
-
2019.02.15.
グルメ KAMAKIRI COFFEE(カマキリコーヒー)オープン!福岡のコーヒーに新勢力 -
-
2019.02.07.
公共・交通機関 平成筑豊鉄道に“ことこと列車”が登場! 九州福岡の観光列車がアツい!