BOOK AND BED TOKYO 福岡 心ゆくまで本を読むそのまま寝るホステル
記事内にプロモーションを含む場合があります
本に囲まれる喜び、こんなホテルを待っていた!
どこを見渡しても本、本、本。
特別読書好きではない私ですが、読みかけの本を開いたまま寝むってしまった経験は数え切れません。
でもそれが“自宅じゃない”という所がいいんです。
だったら“漫画喫茶行けよ”なんて乱暴な事は言いっこなしですよ。
漫画喫茶との線引きは私も今悩んでいるとこなんですから・・・・。
これから、そこをグッと掘り下げて、最後にはその違いを明らかにしましょう!
BOOK AND BED TOKYO 福岡のコンセプト(想い)

そんな私の理想を現実にしたホステルが2017年、福岡市に登場です。
私の想いは、BOOK AND BED TOKYO 福岡のコンセプトそのものでした。
ふかふかなマットレスも無ければ、 低反発の枕も無ければ、軽く暖かな羽毛の布団も無い。
最高な環境での良い寝心地は、ここにはありません。

あるのは、読書をしてたら(マンガでも良いですよ)いつの間にか夜中2時になってて、もうあとちょっとだけってまぶたが重くてたまんない中も読み続けてたら、いつの間にか寝てしまった。そんな、誰もが一度は経験した事があるであろう最高に幸せな「寝る瞬間」の体験です。
だから、コンセプトは泊まれる本屋。
(あ、本は売らないです。言うなればってやつです。)
「映画を観てたら寝ちゃった」とか「友達とLINEしてたら寝ちゃった」とか、とにかく「好きなことをしてたら、うっかり寝ちゃった」って最高の「寝る瞬間」の体験じゃないですか?そんな「寝る瞬間」に至福の体験を用意してくれるホステルを、本をテーマに自分たちで作る事にしました。・・・・・・とのことです。
HOSTEL/BEDS

“PARCOの中に突然現れたBOOK AND BED TOKYOの文字。”泊まれる本屋”がコンセプトのホステルです。
ブックスキューブリック選書の幅広いジャンルをカバーした1800冊の本があなたを出迎えてくれますよ。
外国人観光客向けの英語の本に日本の旅行ガイドから、もちろん日本語の本も充実しています。
ゆったりくつろぎながら本を読めるロビースペースには、客室も兼ねた長く連なる大きな本棚がズラリで、本好きの方にはこの上ない空間になっています。
就寝スペースのベッドは全28床(STANDARDとDOUBLEの2種類)、シャワー、トイレ、洗面所は共同での利用になります。
もちろん24時間利用可能ですが、0時以降はお休みの方もいらっしゃるので、お静かにご利用くださいとのことですよ。
宿泊は本棚の中で眠れる「BOOKSHELF」と、より集中した環境で”泊まれる本屋”を体験できる「BUNK」の2種類から選べるようになっています。
プライス/宿泊
「BOOKSHELF STANDARD」¥4,000(税抜)/1泊 /1室1名まで
「BUNK DOUBLE」¥6,000(税抜)/1泊 /1室2名迄、お2人での利用の際は1室料金
チェックイン/ 16:00
チェックアウト /11:00
お支払い/クレジットカード (Visa・MasterCard・SAISONのみ)
※現金での支払いは出来ません。
※宿泊予約後のキャンセルについては、結構厳しく違約金が定められています。
宿泊日の8日以上前 負担無し
宿泊日の7~3日前 宿泊料金の30%
宿泊日の2日前 宿泊料金の50%
宿泊日の前日 宿泊料金の80%
宿泊日当日及びご連絡なしの不泊 宿泊料金100%
注意事項その他
・Wi-Fi 利用無料
・小型ダイヤル錠付きロッカー(数量に制限があります)
・ドライヤー貸出し(24時〜翌朝7時 までは使用できません)
・ブックライト
・プライベートカーテン
・ハンガー / スリッパ /
・専用コンセント
デイタイムの利用について
営業時間/13:00~17:00 予約は出来ませんよ。
利用料金/1時間/¥500(税抜) フリータイム営業時間内/¥1,500(税抜)
決済方法/クレジットカード(Visa・MasterCard・SAISONのみ)
交通系ICカード(SUICA/PASMO/etc)
※現金での支払いは出来ません。
※個室、シャワーはご利用できません。
※一旦退室時には身分証が必要です。
[contentcards url=”http://bookandbedtokyo.com/fukuoka/”]
BOOK AND BED TOKYO福岡のどこが特別?
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1福岡パルコ新館6階
最初の見出しに出たBOOK AND BED TOKYO福岡の特別感、例えば漫画喫茶との差別化は正直言ってわかりませんでした。
漫画喫茶には最低でも15,000~20,000冊、多い所になると40,000冊もの本が陳列されています。
BOOK AND BED TOKYO福岡にはおそらく雰囲気を重視して多くの漫画本は置いていないのではないでしょうか?
その代りに陳列するだけでお洒落な本はたくさんあるでしょうけど・・・。
最近は外国人の方にも日本の漫画文化は広く浸透していて、それを目的に日本に来られる方も多く見受けられますよね?
価格面にしても、立地にしても漫画喫茶に勝る箇所はそれほど見つけられませんでした。
一番大切な睡眠部分の優位性においては、寝心地などを体験してからでないと滅多な事は書けません。
2017年開業のBOOK AND BED TOKYO福岡が今後も福岡の人気ホステルとして根付いていくのか注意深く見守っていきたいと思いますし、仮に人気のホステルとなった時にはその理由、その優位点を深く探って再度レポートしていきたいと思います。
福岡のイベントを探す
本日開催中のグルメ、買い物、体験イベントを表示しています。また、カレンダーから将来のイベント情報も探せます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
2025/11/01 の福岡イベント
- グルメ 中洲まつり2025|福岡・博多で國廣女みこしや花魁道中を満喫10/31 ~ 11/1 (福岡市、中央区)
- 体験 【福岡・花畑園芸公園】2025年11月1日開催「来て!見て!体験!消防たい」—親子で楽しむ消防体験イベント11/1 (福岡市、南区)
- グルメ 【福岡・早良区】ももち福祉まつり2025|11月1日開催!ステージ・バザー・体験コーナーも11/1 (ももち、福岡市、早良区)
- グルメ 光の街・博多2025「スーパーマリオ」点灯式|任天堂コラボで華やかに開催!11/1 (JR博多駅前広場、福岡市、博多区)
- 体験 博多阪急 屋上イルミネーション2025「光のバラと夜空のどうぶつたち」が11月1日スタート11/1 (福岡市、博多区、博多阪急)
- グルメ 福岡市防災フェア2025|11月1日市役所ふれあい広場で開催11/1 (福岡市、中央区)
- 体験 噛む活FUKUOKA|2025年11月1日 天神で噛むチカラを体験!11/1 (天神、福岡市、中央区)
- 体験 【福岡・雁の巣】ガンレク!フェスタ2025開催|親子で楽しむスポーツ体験と秋グルメ11/1 ~ 11/2 (福岡市、東区)
- グルメ 九州爬虫類フェス2025が福岡で11月開催!マリンメッセ福岡B館で大型展示即売会11/1 ~ 11/2 (マリンメッセ福岡、福岡市)
- グルメ 宗像フェス2025|11月1日開催!氣志團・華原朋美ら出演、音楽花火も【宗像ユリックス】11/1 ~ 11/2 (宗像ユリックス、宗像市)
- 買い物 トリフェス2025|鳥飼八幡宮で“トリ尽くし”の秋祭り開催【11/1~2】11/1 ~ 11/2 (鳥飼八幡宮、福岡市、中央区)
- グルメ 九州レインボープライド2025|11月1日・2日開催!天神中央公園で多様性を祝う2日間11/1 ~ 11/2 (天神中央公園、福岡市、中央区)
- 買い物 【福岡ホークス優勝セール2025】博多阪急・天神大丸など市内各地で開催!10/31 ~ 11/2 (イオンモール福岡、福岡市、博多区、中央区、糟屋郡、久留米市、アミュプラザ博多、博多阪急、大丸)
- グルメ 博多旧市街ライトアップウォーク2025|10月31日開催「千年煌夜」10/31 ~ 11/3 (福岡市、博多区)
- グルメ 小倉城竹あかり2025|3万本の竹灯籠が彩る北九州の秋夜(10/24~11/3開催)10/24 ~ 11/3 (北九州市、小倉北区、小倉城)
- 体験 10/8~11/3 企画展「はっけん!コノキナンノキ~福岡の森~」福岡市科学館で開催10/8 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡市科学館)
- グルメ 福岡城ナイトマーケットinアクロスモール春日2025|ハロウィン出張編が開催!10/31 ~ 11/3 (アクロスモール春日、春日市)
- 買い物 いちご新聞50周年×むにゅぐるみパティオPOP UP STOREが福岡PARCOに登場!10/10 ~ 11/3 (福岡市、中央区、福岡PARCO)
- 買い物 2025年10月24日~11月3日 無印良品のセール 無印良品週間に福岡でお得に買い物する方法10/24 ~ 11/3 (プラリバ、アミュプラザ博多、キャナルシティ博多、ゆめタウン博多)
- グルメ 岩田屋定番コレクション2025|福岡・天神で衣食住の上質アイテムが集結(10/29~11/3)10/29 ~ 11/3 (福岡市、中央区、岩田屋)
- 体験 FUKUOKA暮らしの超匠市2025|アクロス福岡で伝統工芸体験と販売も10/29 ~ 11/3 (福岡市、中央区、アクロス福岡)
- お得 【福岡】JCBタッチ決済で西鉄やJR九州が30%還元|2025年11月15日まで10/16 ~ 11/15
- 体験 幻想ライトアップ体験!友泉亭公園「もみじの宴 春夏秋冬2025」10月5日〜開催中10/5 ~ 11/24 (福岡市、城南区)
- グルメ 福岡クリスマスアドベント2025|11月1日から市内9会場で開催!11/1 ~ 12/25 (北九州、福岡大名ガーデンシティ、天神中央公園、JR博多駅前広場、福岡市、博多区、中央区、北九州市、小倉北区、大丸、福岡タワー、福岡空港)
- 体験 【お得なペア前売り券販売中】ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス福岡展 2025年10月13日開幕10/13 ~ 2/1 (福岡市、早良区、福岡市博物館)
#この記事に付けられたタグ
投稿者のプロフィール
最新の投稿
-
-
2024.02.14.
ショップ メガディスカウント“ラ・ムー”知っていますか?福岡でも10店舗営業 -
-
2019.11.10.
グルメ ベイサイドプレイス博多に牡蠣小屋が今年もやってきた!かき小屋 in ベイサイド<2019年> -
-
2019.02.15.
グルメ KAMAKIRI COFFEE(カマキリコーヒー)オープン!福岡のコーヒーに新勢力 -
-
2019.02.07.
公共・交通機関 平成筑豊鉄道に“ことこと列車”が登場! 九州福岡の観光列車がアツい!















